アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社経営者が言う視野が狭いとは、どういうことでしょうか?

A 回答 (6件)

経営者になれば、会社は商法上に成り立っているので、法律も知っている必要もありますし、他社とやりとりすれば契約関係の知識も必要です。


他にもお金の流れ、投資のタイミング、人員計画、融資返済計画、会社の将来などなど、色々考えることがあります。

そんな経営者の人達からみると、現場で目の前のことにとらわれている人を、知らないことが多く感じ=視野が狭いと言うのでしょう。


もしあなたが誰かにこの言葉を言われたなら、その人は信頼しないほうがいい。
上から目線でくる人間は損得勘定ありきで近づいてくるので信頼にあたいしません。

よい経営者なら視野が狭いなんてそんなこと言わないです^^
視野を広くもてというならいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 06:41

 目先の損得勘定に流されるのを視野が狭いと言うんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはずかしながら、自分が当てはまります。
これを正さなければいけません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 06:39

視野には、3種類があります。


虫の目で見る視野、魚の目で見る視野、そして、鳥の目で見る視野です。

経営者は、全体像が見えなければ経営ができません。ですので、彼らは鳥の目が必要です。そこから見る視野は、遥遠くまで見ることができる目です。バードビューとも言います。

管理職は、時代の流れ、市場の流れ、人の流れ、情報の流れを見る、魚の目がなければ、流れがわかりません。

そして、現場の担当者は、自分の担当の仕事をミクロ的に見て仕事をしています。つまり、虫の目です。
この目は、自分の仕事の事しか見えないので、このような場合を、視野が狭いと言います。

自分の仕事のこと、せいぜいその周辺のことで精いっぱいのことを、視野が狭いと言います。

元取締役からのアドバイスでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3つの視野の例えわかりやすかったです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 06:37

自分のことしか考えていない幼稚園児だという意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガキということですか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 06:32

 目先のことしか見えておらず、大局がわからないんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 06:31

人はそれぞれ立場を持ち、その視点から発言しています。



例えばマンションに住んでいる人であれば高層階の人は「高層は眺めがいい、下層に住むなんて信じられない」と言うでしょう。下層階の人は「毎回使うごとにエレベーターで一分以上多く乗る高層階の人は人生を無駄にしている。しかも高い。馬鹿じゃないの」なんて発言もします。
どちらも正しい答えです。本心でしょう。

他にも年金を払っている人は「払わない人は損をしている」と言いますし、払っていない人は「どうせ自分が貰う頃には70歳支給になっている。70歳から貰って得するのは女性だけだよ」なんて話もします。
同様に持家を買った人と借りた人もどちらが得かについて意見の対立があります、意見を聞いたら自分自身の選択した考えを表明する方が多いでしょう。もしかすると結婚した人しないと決めた人の間にもあるかもしれませんね。


前置きが長くなりました。
会社経営をしている人は、以前に社員経験のある方が多いです。単純に二つの視点(視野・考え方・物の見方)を持っています。

一般的な社員の方は会社経営の経験のない方が多いです。つまり視点(視野・考え方・物の見方)は一つしかありません。
つまり、会社経営者からすると一般的な社員の方は視野が狭いということですね。

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経営者は会社員からなる人が多いんですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!