dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年女子で部活の2年生の先輩に片想いしてます。

私は恋愛経験がほとんどないので、
脈ありかどうか教えていただきたいです。


・帰る時間が合うことかが多く、よく一緒に帰ります。一度そのまま2人でご飯を食べに行きました。
・メールはほとんど私からです。でもお互いに用がある時しかメールしません。
・2人でいる時はそうでもないですが、部活中など皆がいる時はやけに私のことをからかってきます。
・先日部活の1、2年生でカラオケに行ったのですが、途中で先輩が隣に座ってくれて、そこからずっと隣でした。
・一度、2人で歩いている時に女の人っぽい人から電話が来ました。誰か聞いたら友達と言われました。
・先輩は2、3ヶ月前に失恋をしたそうです。(その人とは付き合ってないです)


友達からは先輩が私のことを狙ってるように見えるらしいのですが、妹のように見られてる気がしてなりません…。
まだ何か質問がありましたら答えます。

良ければ回答お願いします(。-_-。)

A 回答 (2件)

大学の後輩を嫁さんにした者です。



記載されている先輩の行動ですが、全て普通の後輩としての接し方です。

これと言って気に入っている後輩がいたとしても、部内での波風を立てないように、敢えて普通に接します。

私の場合は貴女のパターンよりも、嫁さんとの学年差がありましたので、私が大学を卒業してから付き合って、4年後に結婚しました。

それでも嫁さん曰く、付き合った当初は部内は大変な状態だったそうです。

内容的には「上級生が力づくで後輩の女子部員をものにした」とか「先輩としての威厳を使いまくった」「後輩だから断れなかった」などだったそうです。

妹的に見られているとの事ですが、最初はそれで良いと思いますよ。
単なる後輩よりも、妹の方が遥かに身近な存在ですので・・・

貴女はズッと好きなままで良いでしょう。
その思いは近くに居れば自然と相手に伝わります。

あるいは同学年の女子部員にそれとなく相手の先輩に対して動いてもらっても良いでしょう。

私の時も、嫁さんの同期の女子部員から「〇〇先輩、△△を助けてあげて下さい!こんな依頼は〇〇先輩にしかできません!」との申告が事の発端に成りました。

いずれは先輩がタイミングを計って、貴女に告白してくれますよ。
    • good
    • 1

まだ、恋愛経験のない初々しい若い女性がその先輩を好きだという気持ちはよく分ります。



先輩は失恋もしているし、女性の友人もいるし、交際というものに慣れています。そういう人は悪い意味でなくても女性の扱いに慣れているし、拘りの無い付き合いをすることが出来ます。不慣れな人がそういう人と向かい合ったら好意を持つようになる確率が高いと思います。

貴女のことはきっと可愛いと思っているし、妹みたいに親しいと感じているかもしれませんが、今は恋には発展していないと思われます。それから、自分に好意を持ってくれているというのはたぶん、知っているでしょう。

こういう人に対しては急いで脈があるかどうかと考えるのではなく、暫く、友人として付き合ってみていてください。どういう性格の人か、見極める必要があります。

向こうがこちらに好意を持つかどうかは、その方が貴女に対して何か質問してくるかとか、それから、自分のことを何でも話し出すとかいう行動に表れてくることがあります。

今、すぐに結論を出さず、ご自分の気持ちを進めてしまうことなく、落ち着いて相手の出方を待つことをお勧めしたいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!