dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共和政ローマから帝政ローマ(ローマ帝国)における古代国家・ローマの正式国号"Senatus Populusque Romanus"ですが、和訳時に「元老院とローマ人民」、あるいは「ローマの元老院と人民」という二通りの揺れがあるようです。

英語においても"The Senate and People of Rome"や"The Senate and Roman People"といった表記のゆれがあり、ラテン語に定冠詞が無い事が混同の理由だと思うのですが、形容詞"Romanus"が修飾しているのは"Populus"のみなのか、あるいは"-que"によってつなげられた"Senatus Populus"の両方なのか、一体どちらなのでしょう?

また、"SPQR"を"Senatus et Populus Romanus"と言い換えた場合は、"Romanus"によって修飾される名詞句部分は、"Populus"のみなのか、"Senatus et Populus"の両方なのかも疑問です。

ラテン語とその文法にお詳しい方、是非ご教示お願い致します。

A 回答 (1件)

-que で連結されたものは et や atque で並べたものよりも緊密なつながりがあるため、senatus populusque を一まとまりとし両方に形容詞が掛かる方が自然と考えられます。



SPQR とは結局のところ全ローマということなので「元老院とローマ人民」と考えたとしても元老院はローマの元老院であるのは当然なので、そのことがそういう解釈をする原因であると考えられます。

また、Romanus が単数形なので名詞の一つにかかると考えることがあるかもしれませんが、一番近くのものに性数が一致する attraction という現象があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何となくの予想はしていたのですが、「ああ、やっぱり」と納得しました。
資料が手元になかったので、大変助かりました。

明快なご回答を頂けたので、ベストアンサーと致します。

お礼日時:2013/08/02 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!