dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エンジンスターターで、
純正キーレスを使用する方法についてです。


JZX110系マーク2ブリット(IR-V)なのですが、
以下サイトを参考にして、
http://sekirarablog.blogspot.jp/2013/09/blog-pos …

この度カーメイトの
型番:TE-W9000のエンジンスターターを取り付けました。



すると純正キーレスがエンジンスターターでエンジンを始動している際には使えなくなりました。


オプションにてTE-405を取り付けることによって、
エンジンスターターのリモコンにてドアのロック・アンロックは行えるようなのですが、


以下URLに、
オプションハーネスを使用しなくても配線加工で純正キーレスが使用可能との事です。

1:→http://homepage2.nifty.com/n-tominaga/mark2_prof …
2:→http://www.geocities.jp/memory_of_jzx110/forstar …



上記1のURLの方には、

以下引用です。

------------------------------引用------------------------------------------
車両側のロック線(青/黒)に青線を、アンロック線(青/白)に黄線を接続するだけで出来ます。

さらに言うと、キーレスエントリー(A-17SF)も省く事が出来ます。これ、実は単なる配線とコネクタだけなので、エロクトロタップ2つと、線2本でやろうと思えば出来ます。見栄えと値段考えれば、A-17SF使った方が楽ですけどね。
--------------------------------引用-------------------------------------------

とあります。



実際にドアの内張りを外して確認した所、
ロック線(青/黒)とアンロック線(青/白)はわかりました。


ですが、、
上記1のURLに記載の
青線と、黄線がわかりませんでした。


今カーメイトの配線図マニュアルにて確認したのですが、
http://www.carmate.co.jp/starter/pit_manual/toyo …



ロック・アンロックの配線色と、
実際に、
ドア内張りを外して確認した配線と同じ位置ということは確認しました。



しかし、
ロック線(青/黒)を青線に接続・アンロック線(青/白)を黄線に接続する。
という、
青線と黄線がどれなのかわかりません。


青線、黄線は、
どれに当たるのか教えて頂けますでしょうかm(__)m


また、
上記1のURLにある青線、黄線ではなくその他の配線色なのでしょうか?



ドア内張りを、
外した際に撮った20Pコネクタ画像を添付いたします。




もし、
その他の配線色に当たるものがありましたら、
何卒ご教授お願い申し上げます。

「エンジンスターター 純正キーレスを使用す」の質問画像

A 回答 (1件)

僕は自分で付けましたが  知ってましたがこれややこしいのでしてません。



テスターで測っても信号が流れた時に一瞬しか電気が流れないので判断しにくいと思います。

多分ですか。。。。

カーメイトの配線にその黄色が有りませんか?

つまり、カーメイトのスターターにうその信号を入れてやらないとロックの解除とかのリモコンが機能しないのです。

ドア側ではもう解ってらっしゃるので、後は、スターターに入れてやらないといけないと思うのですが、

僕は、ユピテル製です。しかもイモビ無、、、

責任持てませんので、御自身の元の判断で行って下さい。
ここは素直にオプション買った方が良いと思いますよ。

多分、本体の側の方でないでしょうかね?

詳しくは、解らないですが、、、、調べないと、、、、

無茶して、配線したらドアロック壊れちゃうので、、、

本体にどうやって入れるかだと思います。

責任持てない回答ですいません。車種も違うし(フィールダーですので)メーカーも違うんで、、、
「エンジンスターター 純正キーレスを使用す」の回答画像1

この回答への補足

eos-1様
解決策が見つかりました!!

参考にさせて頂いたブログにて更新内容にキーレス使用方法がUPされていました。

カーメイト版とユピテル版です。

メーカーによって配線色は異なるようですが、
結果として同じことをしているようです。

多重通信車でない車種でも可能なようです。
以下URLです。

http://sekirarablog.blogspot.jp/2013/09/blog-pos …

http://sekirarablog.blogspot.jp/2013/09/blog-pos …
です。

私も実際やってみました。
見事リモコンにてキーレスが使えるようになりました。

補足日時:2013/09/22 03:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eos-1様。


早速のご解答誠にありがとうございます。

質問してから私も、
もしかして元々車両についていた配線色ではなくカーメイトの専用ハーネスの色のことを記載されていらっしゃるのかなぁと思ったりした次第です。

取り外してハーネスの色を見るのはちょっと大変なので、
時間のある時に再度専用ハーネスの色を確認してみようと思います。


でも、
エンジンスターター側への配線色なのでは?
と思うのが私だけではなかったというのは心強いです。

ご解答、感謝致します。

お礼日時:2013/09/14 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!