プロが教えるわが家の防犯対策術!

おすすめの曲を教えてください。

例えば、

「線路の仕事」


「若いお巡りさん」
http://www.youtube.com/watch?v=6wVAVAyB9oA

※ おひとり 3曲まででお願いします。

A 回答 (26件中1~10件)

>ある職業の人や、その仕事を歌った曲


おすすめの曲を教えてください。

     ↓
パット思い浮かんだのが下記の曲です。
懐かしく、しんみりと想い出す青春時代の日々と出来事・心の葛藤・・・

◇新聞少年「山田太郎」


◇東京のバスガール「初代コロンビアローズ」
http://www.youtube.com/watch?v=_EcQWSFWX60

◇先生「森昌子」
http://www.youtube.com/watch?v=EYnuZLPbTsE
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 ◇新聞少年「山田太郎」

爽やかな内容の歌です。山田太郎ですが、ウイキペディアで調べてみたら、今は中央競馬の馬主でもあるとのこと。時の移り変わりを感じます。

》 ◇東京のバスガール「初代コロンビアローズ」

こちらも懐かしい歌です(コロンビアローズという名前がまた懐かしい)。歌詞の「あかるく あかるく ~」というところを、今でもよく覚えています。

》 ◇先生「森昌子」

上の2曲から、すこしあとの時代の曲ですね。「せんせい せんせい ~」のところで、手を軽く左右に振る森昌子がかわいい(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 10:39

こんにちは^^



増沢末夫さん 「さらばハイセイコー」ですね。

以前、「競馬」カテゴリーで質問を投稿した事があるのですが、
ディープインパクトやハルウララより、
格段にハイセイコーの方が人気があったようです。

当時のオリコンヒットチャート、最高4位は驚異的。
増沢さんの熱唱に、ハイセイコーへの想いが、ひしひしと伝わってきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 増沢末夫さん 「さらばハイセイコー」

ハイセイコーは、「名馬」にはなれなかったかもしれません。でも、ハイセイコーほど国民に(競馬ファンのみならず)熱気をもって愛された馬はいなかったように思います。

》 当時のオリコンヒットチャート、最高4位は驚異的。

レコードの売り上げは、ハイセイコーがいかに人気ある馬だったかを物語るものですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 11:48

一番星ブルース/菅原文太&愛川欽也




トラックに乗せて/中島みゆき
http://www.youtube.com/watch?v=NrGmKVRzqcI

いずれもトラック運転手の唄です。
仕事の内容は唄われてませんが、…すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 一番星ブルース/菅原文太&愛川欽也

初めて聴きました。夜中、ハイウェイを走り、そして一番星を迎える長距離トラックの運転手さんの歌でしょうか(映画は見たことがありません)。渋い声とブルース風のギター・ソロがうまくマッチし、味のある曲となっています。

》 トラックに乗せて/中島みゆき

こちらも初めてですが、中島みゆきは色々な歌を作るものだと感心しました(笑)。浅川マキ(故人)に歌ってもらっていたら面白かったのではないかと思いました。

》 いずれもトラック運転手の唄です。
》 仕事の内容は唄われてませんが、…すみません。

いえいえ、私の質問の趣旨に 100パーセントそったご回答です。

ありがとうございました。

p.s. エルフに乗っていらっしゃるのかな?

お礼日時:2013/10/05 17:49

「ヨイトマケの唄」 丸山明宏(美輪明宏)




「フォークシンガー」 なぎら健壱
https://www.youtube.com/watch?v=ckoPAdjvU1s

「ドント節」 ハナ肇とクレージーキャッツ
https://www.youtube.com/watch?v=Pn029qV9U9I
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 「ヨイトマケの唄」 丸山明宏(美輪明宏)

大好きな歌です。この歌を聞くと涙が出そうになります。昔、有線でこの曲をよくリクエストしたものでした。

》 「フォークシンガー」 なぎら健壱

なぎら健壱を初めて聴きました。いい歌です。ストレートな内容の歌詞とその歌い方に好感が持てます。

》 「ドント節」 ハナ肇とクレージーキャッツ

クレージーキャッツ。ほとんどのメンバーが故人となられた今、懐かしさいっぱいで聴かせていただきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 18:21

松任谷由実さんの「スラバヤ通りの妹へ」は


ジャカルタの15歳のガイドの女の子を歌ったものだと
読んだことがあります・・
違ってるかもしれませんし、
職業と言えるかどうかわかりませんが・・。
歌詞を読むとそんな感じはします。
ご希望に沿わない回答だったら、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 松任谷由実さんの「スラバヤ通りの妹へ」

まったく知らなかった曲です。歌詞をサイトで調べて、youtubeで聴いてみました。

》 ジャカルタの15歳のガイドの女の子を歌ったものだと
》 読んだことがあります・・

このことを知って聴くと、歌にある種の色合いが付加されて、その味わいが増してくる気がしました。

》 ご希望に沿わない回答だったら、ごめんなさい。

いえいえ、すごく参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 20:17

♯2です。

 もう一曲、追加でお願いします。

北島三郎さんの「与作」は、林業?
仕事ぶりも、さる事ながら、夫婦の絆を唄った、素敵な曲ですね♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 北島三郎さんの「与作」

「日本昔ばなし」のような のどかさを感じさせる歌です。聴いて、なぜか、ほっとした気持ちになります。

なんどもありがとうございました。

お礼日時:2013/10/05 20:29

古いけど、



夜霧のハウスマヌカン やや COVER(神崎みさき) - #MusicTubee http://bit.ly/musictubee
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 夜霧のハウスマヌカン やや COVER(神崎みさき)

聴かせていただいて、「ハウスマヌカン」という職業があったのを思い出しました。そして、感想を言えば、面白い歌。歌詞とメロディの組み合わせが絶妙で(タイトルも印象的)、インパクトがありました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 08:18

 こんにちは。


 古い曲ですが・・・
 1.岡晴夫さんの「東京の花売り娘」
 2.美空ひばりさんの「ひばりの花売り娘」
 が浮かびました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》1.岡晴夫さんの「東京の花売り娘」

昭和21年の歌なんですね。当時の東京と言えば、戦争による焼け跡が多く残っていたはずです。歌われているのは、そこで花を売って生活の糧を稼ぐ娘さん。それは辛い現実だったかもしれませんが、希望が感じられる歌です。

》 2.美空ひばりさんの「ひばりの花売り娘」

作られたのが、昭和26年。「特需」もあり、戦争からの復興が進んでいった時代の歌と思って聴くと、ちょっとした感慨を持ちます。14歳の美空ひばりの歌の上手さにも驚きます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 09:15

これしかありません。


解体業者「日本ブレイク工業」の歌

まるで戦隊ヒーローっぽいメロディです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 解体業者「日本ブレイク工業」の歌

すばらしい社歌です。それが、会社が倒産したらしいとは残念。横領の被害によるものらしいですが、従業員の方が気の毒です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 10:27

これ、反則でしょうか?



吉幾三 「ワークマン」CM曲



美輪明宏 「ヨイトマケの唄」

http://www.youtube.com/watch?v=KYJgKHfA5IE
    • good
    • 0
この回答へのお礼

》 吉幾三 「ワークマン」CM曲

家から20分くらいのところに店舗があります。テレビのCMを見ても自分には関係ないと思っていたのですが、youtubeを見て、ひやかしに行ってみたくなりました(笑)。

》 美輪明宏 「ヨイトマケの唄」

去年の紅白で歌われたので、すっかり有名な曲になりました。良い歌(あるいは本物の歌)がみんなに知られることはとてもいいことですね。

ところで前後しますが、

》これ、反則でしょうか?

いいえ、アイデアです(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/06 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!