アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学1年生の子供が、同じクラスの女の子に睨まれると言います。

きっかけとか特にけんかしたことはないようなんですが、子供に、どうしたらいい?
と聞かれたらなんと答えればいいですか?

私は初めほっときなさい、と言ったのですが、
嫌なものは嫌と言わなければいけないと思い直し
「睨まないで」って言ってみら?と言ったほうがいいのでしようか?
それとも
「何で睨むの?」
でしようか?
はじめは時期になくなるだろうと、私もあまり気にしなかったのですが毎日睨まれるらしく
娘になんと助言したら良いですか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

>ほっときなさい


は無いと思いますよ。
睨んでくる子にはそれなりの理由があると思います。

私なら、睨んでくると言うと角が立ちますから『よく目が合うけど何かあるの?』とか、『なんで見てるの?』みたいに理由を聞きなさいと言います。

たぶん言わない(言えない)から睨むのでしょうから、聞いてわからなければ先生に理由を聞いてもらえないかとお願いします。

低学年だと、お友達を取られたとか、持ち物が羨ましいとか、お母さんが『〇さんは字がきれいね』と言っただけで態度が悪くなったりしますよ。
我が家でも、会うたびに突き飛ばしたりして喧嘩を吹っ掛けてきた子がいました。
 
幼稚園でも一緒なら知り合いのママさんからどんな子か聞けますが、まったく接点のないお宅の子でしたので先生に間に入ってもらいました。
理由は話したかったとか、仲良くなりたかったみたいでした。きっかけが分からず、とりあえず突き飛ばしてみたようです。
同じ学年ですがクラスは違うし、性別も違うので友達も違い、接点としたら通学路と学校の廊下で偶にすれ違う位です。

聞いてみたら、案外すんなり解決するかもですよ。
早く解決しますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、
けんかごしではなく素直に
何で睨むの?
と聞いてみたほうがいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 10:09

悪意でにらまれているとは限らない…と思います。


視力が落ちてきていて目つきが悪くなっている可能性もあります。

大人が見れば目が悪いのかも…と分かりますが、1年生のお子さんではそんなことはわからないでしょうから、悪意でにらまれていると感じても仕方ないですよね。

もし可能なら質問者さんが学校に行った際にそれとなく相手のお子さんの様子を観察してみるといいと思います。


ところで毎日睨まれているとのことですが、お子さんと相手のお子さんの関係はどうなんでしょうか。あいさつしても返事がない?話しかけても無視される?あるいは意地悪を言われる?
それとも態度は普通で目つきだけがおかしい?


「睨まれる」だけでは情報が少ないので、もう少しなんらかのカタチで情報を増やして、それからじゃないと私なら判断できないなぁ…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も学校参観に行って休み時間の間など様子を見て見たいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 10:08

実際に睨んでるように見えてもただ気になって見ているだけなのかもしれないです。


メツキが悪いだけなのかも。
悪い意味の見ているでも、良い意味の見ているでも
「なぁに?」ってちょっと微笑みながら声をかけたほうが無難かもしれないです。
見られた時に、相手を見て何も言わずにニコッとするのも良いと思います。
「睨む」というワードを言ってしまうとこちらから壁をつくってしまっているように思われてしまいそうです。
小学1年生がどの程度の人間関係をしているのかが分からないので申し訳ないのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、なあに?と聞いてみると案外お友達も優しい表情になるかもしれないですね。
参考になりまhした。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 10:10

>娘になんと助言したら良いですか?



あなたのお子さんに非がないことはしっかりと伝えてあげたほうがいいでしょう。
それとそういうことがマナーに外れていることもきちんと教えてあげてください。
だれでもそんなことをされたらいい気持ちじゃないよね、と
お子さんに寄り添ってあげるのがいいと思います。

担任へお子さんの訴えを伝えると共に、
そのにらんでくるお子さんに眼科の病気や傾向がないか訊ねてみてください。
近視や斜視などで他人からはにらんでいるように受け取られてしまうことがあります。
聞きにくいでしょうけど、発達の様子も教えてもらえればいいかなと思います。

それと、その子と保護者の様子を他の保護者に尋ねてみてはいかがでしょうか?
相手の様子が少しでもわかれば何か対処法が見つかるかもしれません。
お母様や家族がしっかり守ってくれるということだけでも安心できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忘れてまshた。
子供に非がないことを伝えるのは大切ですよね。
ただでさえ不安がってるので。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 10:12

先生に相談です。


親が出過ぎず、自力でものごとを解決し自分を守ろうという行動を促すにはここでいっぱいだと思います。
たぶんその子は「にらんでない」というでしょうけどね。
周りが見てるとわかればやめるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親はです・・・そうですね。
様子をみながらおさまらなければ先生にもですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 10:13

こんにちは。


どうしたのでしょうね…訳も分からず睨まれたら嫌ですよね。
我が子と思って考えると、まずは睨んでくる子に「何で睨むの?」かなと私も思います。
その子が明確に理由を答えてくれればいいですが、言わない気もしますね。
それで睨みつける行為がなくなればいいですが、執拗に続くようでしたら、
担任の先生に子供から相談するのがいいのかなと思いました。(親は出ず)
「〇〇ちゃんが睨むから、何でって聞いたけど教えてくれなかった」という感じで…

何が原因でそうなったのか分かりませんが、毎日通う学校ですし、
なくなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担任の先生に相談することもありですね。
あまり続くといやですもんね。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/25 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています