アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある時スタンドの蛍光灯が切れ買いに行ったら
オレンジ色の光の蛍光灯が売られておりました。
短い波長、青い光は夜あまり向かないと聞いており、
試しに買って使ったら実際目が疲れ難く愛用しております。

この蛍光灯のオレンジ色に近い光の
小型懐中電灯(単三電池2個位で動く物)
を探しているのですが、
赤外線撮影用の妙な赤色の商品に辿り付いたりと
上手く目的の商品に辿り付けません。

良い探し方をどなたかご存知ではないでしょうか?
持つ部分が金属だと冬場は特に辛いので
プラスチックなど冷たくない商品を見つけたくて。

何かご存知の方、情報を教えて頂けますと幸いです。

A 回答 (5件)

町の電気屋です。



その蛍光ランプは電球色の物と思います。
商品番号の最後のほうに【L】の表示があると思います。

と言う訳でお探しのものはごく一般的な懐中電灯でよいと思います。
何せ光源が電球ですから。

最近は明るさを重視してLEDやクリプトン等のランプを使用しているものが多くなっています。
【豆電球】を使ったものでしたら大丈夫でしょう。
年がわかってしまいますが【キャンディーズ】のコンサートで皆が振っていたペンライトです。

追伸
まったく同じ色は見つけられないと思います。
一番近い色のはずです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まったく同じ色は見つけられないと思います。
そうなのですね。
LEDでなければどれも電球色になるんですね。

オレンジ色が欲しかったですが黄色いのでも
基本的には同じなんですね。
LEDは私には目が痛く使い難い代物の様で。

電気屋さん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 17:08

えっとオレンジ色の蛍光灯、というとカラー蛍光灯のオレンジですか?


それとも電球色蛍光灯でしょうか?

前者はこういうので色を塗るとか・・・
http://www.g-t.co.jp/maintenance/php/item.php?ur …

もしくは黄色やオレンジのLEDを用いたライト、というと少し前の非常用の手回しタイプでいくつかあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83 …




後者だとLEDじゃない旧来の懐中電灯がそれになります。
http://www.monotaro.com/g/00209760/

http://www.maglite.ne.jp/lineup/mini.html#pd-2aa
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々な物があるんですね。
そして塗るのも1つの手なんですね。
色々と情報ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 17:09

>オレンジ色の光の蛍光灯が売られておりました。



電球色というやつではないですか?

蛍光灯には、白色、昼光色、電球色とあります

>この蛍光灯のオレンジ色に近い光の
>小型懐中電灯(単三電池2個位で動く物)
>を探しているのですが、

LEDではない懐中電灯は、普通は電球を利用していますので、お望みの色のはずです。
クリプトン球とかではない、普通の安い懐中電灯が豆電球でよりオレンジっぽい光の色です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LEDでなければ
本来どれも電球で電球色になるんですね。
全く同じ色を探そうとしては駄目だったのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 17:11

 Neutral Whiteと表記されているものを買ってください。

ただ、プラスチックボディのだと見つかるかどうか。昔ながらのハロゲン球のものしかない予感。いまどきの長時間持続&高輝度のLEDライトはほとんどがアルミボディですしね。
 https://www.google.com/search?q=Neutral+White&nu …

 個人的なおすすめはZEBRA LIGHTというメーカーのアングルライト(本体に対して直角にライトの照射方向が向いている)もの。アルミボディですが、クリップを使って胸ポケットなどに取り付ければ手に持たなくても前を照らせます。付属のストラップを使うと頭につけてヘッドライトとしても使えますので、なにか作業をするときに両手が使えるというメリットが有ります。懐中電灯ですと、どうしても片手はふさがってしまいますからね。お値段はそこそこしますが、あれはいいものです。
 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LEDの方が長持ちで明るいのですね。
電球の様に熱を作らないからでしょうか。
色々な用途向けの違いがあるんですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 17:13

フツーの懐中電灯などに色セロハンをくっつけるとか


電球に半透明色を塗るとかで 手作りしたほうが速いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初そう思ったのですが、
安全性と耐久性のある加工ができる自信が無く、
都市部でもないので材料も買うコストが高くて。
今回は手作りは見送ろうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!