アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学3年の息子についてです。
受験生のこの11月になっても深夜アニメで頭が一杯の様です。

毎日、数種類の深夜アニメを録画しています。
youtubeでも暇さえあれば見ているようです。

最初は、友達に勧められて読んだ電撃文庫からでした。
3年の春になって深夜アニメの録画時間が毎日5~6時間分、それが1週間予約で一杯の状況に気付いた時に、息子と話し合いました。

どうしても1つの番組だけは観たいので、それだけは録画させて欲しいということで
週に1つと約束をしました。

しかし、その後布団の中で隠れてYoutubeで深夜アニメを見ていることが発覚しました。
机に向かうと居眠りで、12時過ぎに布団に入ってから見ていたようです。

その度に、何度も何度も話し合いをしました。
私も今がどんなに大事な時なのか、どうやったら息子に上手く伝えられるの悩みました。今後の事や夢の話、自分の仕事の話、考え付くことを話してきました。
でも悲しいかな、息子には伝わりませんでした。

気がつくと、録画番組はあっという間に増え、その度に話し合いの繰り返しです。
一時、言えば余計にやってしまうかとも思い、黙認していたこともあります。
自分で気づいて欲しい、と。でも、全く効果はありませんでした。助長するだけでした。

夏休みになってもこの状態が続き、もう親としても情けないのですが、何をどう言っていいのか自分でも分からなくなってしまい塾の先生に相談すると、先生もこの状況はほぼ中毒だとおっしゃいました。
でも、全てを取り上げては本人にも厳しいので、なにかこれだけやったら
ゲームをするとか、好きなアニメをみるということにしようと妥協案を出して下さいました。
本人も納得した様子で、先生の前でもしっかりと自ら約束をしました。隠れてこそこそ
見ても自分もつまらないと・・・。

ところが、それから2日後にショックな事が起きました。
親に内緒で携帯ゲーム機とソフトを購入し、夜中にやっているのが発覚しました。
今まで、無駄使いもしたことことがなくお年玉も全て貯金するような子だったので
信じて、お年玉も預けたままにしていました。
塾の先生との話合いの翌日に買っていたようです。

もうさすがにこの時は、手を上げました。
と、同時に悲しいやら情けないやらで涙が溢れてきました。

うちは母子家庭で、母一人子一人です。
一日仕事をして疲れて帰ってくると肩を揉んでくれたりする子です。
決して無口でもなく、学校であったことをよく話してくれます。
そんな子なので私は息子のことを分かったような気でいたと思います。
でも、結局何も理解してやれていなかった無力感と、子どもに伝えられない自分のふがいなさと裏切られた悲しさで一杯でした。

いくら言っても、やるきの無いものは仕方ない。
よく、他の人はそういいます。そう思えたら、いかに楽かと思います。

でも道を外れていく我が子を目の前にしながら、そう言い切れるほど強くなれません。
もう限界だと思っても、話し合うの繰り返しです。

そして、先日、また新たに深夜アニメ系のゲームソフトを買ったのが発覚しました。今朝もまた録画が一杯になっているのを見つけてしまい、こちらに書き込みをしています。

先日、担任に志望校は無理だと言われたばかりなのにです。
(模擬試験では400点前後ですが、内申が足りません。)
そのことを家で話した時は、涙を浮かべていたのにです。
もう、我が子ながら本当に何を考えているのか分からなくなってしまいました。

息子は、病気なのでしょうか? これは治療が必要な病気なのでしょうか。

親御さんだけでなくても結構です。
同じ受験生、中学生の方はどう思われますか?
自分ならどうしますか?どうやったら、息子に現実と向き合わせられるでしょうか。
どなたでも構いません。どうかアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (16件中1~10件)

同じく、中学~大学の頃、深夜アニメ中毒だった20代男性です。



結論から言うと、よほど極端な手段を取らない限りは辞めさせることはできません。
家からテレビを完全に捨て去り、友達の家で見たりしないように門限などかなり厳しく定め、携帯も床につく前に親に預ける…などです。

ただ、そんなのはどう考えても普通じゃないですよね。

勉強を無理やりやらせる。というのも同様に難しいでしょう。


質問者様のお年はわかりませんが、「深夜アニメ」というのが、さらに普通じゃない、好ましくないものと見えていることと思います。たとえばこれが単に少年漫画だったり、小説だったりした場合は、質問者さまもここまで危機感は抱かれていないのではないでしょうか。

私の家は、勉強については全く強制されなかった代わりに、
「家の手伝いをしっかりしろ」
というところだけは異常なほど厳しく、また、父は怒るとグーで私の前歯を折るほどの拳を繰り出すようなカミナリ親父だったので、間違ってもオタクっぽい深夜アニメなど見ていることがバレようものなら骨の一本や二本折られるかもしれないと思っていたので、恐怖から多少自制していました。

ただ、やはり勉強はしていませんでしたね。
おかげで高校、大学と中の下くらいのランクの学校でした。


思春期の子供には、勉強の価値は理解できません。
「今勉強しないとおちぶれる!」
と、いくら伝えても実感などわきませんし、そうでなくても
 勉強→良い大学→大企業
の成功神話が崩れ、勉強の意味が薄れているのも事実です。今の子供にはネットがありますので、なおさらです。




話がそれてしまいましたが、質問者様は、何故そんなに息子に勉強をさせたいのでしょうか。
いい学校に入って幸せな将来を手に入れてほしいため?
では、いい学校に入らないと幸せにはなれないのでしょうか?

深夜アニメ中毒は、何故悪いと思っているのでしょうか。
オタクは気持ち悪いから?
今はアニメを見ているくらいではオタク扱いされませんよ。
単に中毒状態に陥っているから?


どうも、質問者様の中ではっきりしていない、決めつけで勉強をしなさいと言い、親の前だから息子も「わかった」と言い、伝わったと安心しているだけのように感じます。
    • good
    • 0

こんにちは。



わたしは、高校1年生を教えて9年になりますが、
正直、信じられないくらい幼稚な子供が多いです。

半年間、数人がかりで、あれこれ指導してもなかなか改善につながりません。
先のことを真剣に考えられない、想像できない、そしてその時々の気分だけで行動しているように見えます。

もちろんそういった子だけではないのですが、ここ数年のあいだに、そういう子が増えたのは確かです。
中学生ですから、より一層、現実を理解できていない子は多いのではないかなと思います。

本人に自覚がない限りはなかなか改善するのは難しいような気がします。
口で言っても経験しなければ実感できないこともあるので。。。

志望校に受かるだけの努力をしてこなかった証だと、
その時になって言われて初めてわかるのかもしれませんね。

あれだけ母さんも先生もいったのに、
約束を守らずに好きなことしかやらなかったアンタの責任でしょと
現実の厳しさを教える機会だと思って、質問者さんも腹をくくっておくかですね。。。

教え子に、中学で好き勝手やって勉強もせず、
高校には入ったものの、レベルが低く、学校が合わず結局半年で辞めてしまい、

その時に親御さんは「残りの半年働きなさい」と働かせ、お金を貯めさせたそうです。
毎月、給料をすべて預かって。
そして3月になった頃に、このまま働き続けるかもう1度受験して高校に行くかを
本人に決めさせたそうです。

そして本人は16歳で、働く事の厳しさを理解し、もう1度高校に行く事を決め、
制服代は、自分で働いて貯めたお金で買ったんだとかで。

それ故に、そうそう学校をサボる事も、行き過ぎた行動もしなくなったと
わたしは今年、高校1年生の本人からその話しを聞きました。

やはり、周りのやんちゃなコ達と比べると、1度厳しさを知ってる分成長してるなと思います。


親御さんも、本人も、たいしたもんだなと思いました。
今時、偉い話しだなと。
遠回りな道になりますけど、
所詮は高校受験の話しで、他のコより1年ずれるだけの事ですからそうやっ
親御さんがどっしりと構えておくのも1つの方法かなとも思います。


ですが、実際問題としてお家のことや息子さんの将来に関わって来るので
気が気じゃないのもよくわかります。

ただ、ここでいくら質問しても憶測でしか回答が得られないのではないかとも思います。


もし、なんらかの問題があるが故に、息子さんがそういった行動をして
本人もやめられないような状態である可能性も考えられるので、
一度、精神科の先生にご相談してみるのも良いかと思いました。

いきなり訪れるのが少し気になるのでしたら、
精神科の病院のHPからメールで問い合わせてみてはいかがでしょうか?


また、最近の中学校では、
学校にもカウンセリングの先生がおられるところも多いです。
曜日が決まってるかもしれませんが、直接、無料で相談できるはずです。

内申に問題があるようなので
塾の先生ではなく、学校の先生を利用すればいいと思います。

担任の先生にも、保健の先生にも相談し、カウンセリングの先生が居られる様でしたら
一度時間を作ってもらうようお願いしてみてはいかがでしょうか?

長くなって申し訳ありません。
少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

当方も「オタク」をやって30年になりますが「オタクに付ける薬はない」ので諦めましょう。



当方の甥っ子も、当方に影響され、順調にオタク道をマッシグラで、両親(当方の兄夫婦)も諦めています。

多分、金が尽きるか、彼女でも出来れば、嫌でも足を洗うと思うので、それまで放っておきましょう。

なお、勉学に支障が出るのは「不可避」なので諦めて下さい。

そうそう、現状では「タダで深夜に視聴や録画ができるだけマシな状態」なので、視聴や録画を禁止してはいけません。下手に禁止すると「金を出して有料ダウンロード」したり「金を出してDVDを買う」ようになるので、経済的な問題が出ます。

「タダの物を禁止すれば、金を使って見るようになるだけ」なので、タダの物は禁止してはいけません。禁止するなら「課金されるもの」や「売っているもの」だけにしましょう。
    • good
    • 1

なお、オタクの道にハマってしまった場合、勉学のことよりも心配すべき事があります。



それは「オタクになったら、結婚しない男になる」って事。結婚どころか彼女作るのもしないと思います。

勉強なんかしなくたって、将来は「何とかなるもん」です。

でも、オタクになって彼女も作らず結婚もしない男になったら、質問者さんの一族に将来はありません。質問者さんが孫の顔を見るのは不可能になりますから。

質問者さんの一族は、他に跡継ぎが居なければ、息子さんの代で終りです。

ぶっちゃけ、勉強のことなんで「どうでもいい」ので、そっち(成人してからの恋愛や結婚の問題)の心配をした方が良いですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。

高校生です。
私は頑張って頑張って、地区一番の高校に合格しました。
なまけ癖の激しい私がなぜ合格できたかというと、その学校にどうしても行きたいという意志があったからです。

息子さんに意志はありますか?

受験は辛いです。強い意志を持たないと第一志望には受かりません。そのような状態に陥っているならなおさら難しいです。

こればかりは親御さんがどうこう言っても中々できるものではないと思います。
質問者さんが息子さんを受からせたいんですか?
息子さんが受かりたいと思ってるんですか?

息子さんには意志がないと見受けられます。
もし、死ぬほど受かりたいのにアニメばっかり見てしまうんだったら中毒です。病気です。
もしアニメのほうが大切なら、その状態が正常です。それまでってことです。


余談ですが、そんな状態なのに400前後ってことは、息子さんはデキる男ですね。
本気でやればすごいことになりそうです。
    • good
    • 0

 質問者様は、思春期に親の言う事を素直にききましたか?



 自分は、小6~高校まで、アニメ・ゲーム三昧でした。
 そのウチ飽きて、「たしなむ程度」になりましたが、結局、その方面に就職して、ゲーム三昧だった生活が仕事に役に立つ事になったのだから、人生何があるか分かりません。

 結局は、暖かく見守り、自分で気づくのを待つしかありません。
 親がキーキー言ってる事を、自我が目覚め始めた男の子が聞くハズもありませんので。
    • good
    • 2

元塾講師&非常勤講師です。



質問者は子供と向き合えていないのですね。
信頼と言うより盲信に近いかも。ありがちなんですが。

第一、ゲーム機を購入できるコストを何故与えているのですか?
深夜にYouTubeを閲覧できる環境を何故与えているのですか?
この点からおかしいと思います。判断力を有さない子供に過ぎた
玩具を与えるのは、山本太郎を国会議員にするようなモノです。

で、幾度となく出てきた話し合いって、どんな内容ですか?
その場しのぎで感情的になっていませんか? たぶん建設的な
内容は皆無に等しいでしょう。改善されていないですからね。

原因と結果を明確に。

最近のゆとり教育は個人の主張・権利ばかりが重視され、
義務を果たす事を考えない者が増えてきています。世の中は
信賞必罰です。それをマメにしていないからではないかな?
あとは、本当に相談できる友人が子供さんには居ないんでしょう。
そこまで没落しても誰も心配してくれないですし。

やりたい事をやるには条件達成が必須です。
それを提示してみましょう。但し破った場合は罰が必要です。
また、質問者が子供に手を挙げるのはお門違いです。
感情的になっているだけですから、何の効果もない。

点数が足りていても、公立校は内申が足りないと落ちます。
即ち、今から足掻いてもどうにもならないのです。それを
把握されていますか? だから志望校のランクを下げるしか
選択肢が無い。 だから自暴自棄になっているとか?

ただ、教育は信頼を得る対話から始まるのです。現時点で
質問者は子供さんから信頼されていない。寧ろ嘗められている。
そして、それは一朝一夕には成し得ない。

今、質問者の頭には高校受験しかないでしょうが、今の状態は
高校入学後も続きます。その時にどうするのか、まあ、受験
どころではないですね。職安にでも行って、勉強できる者でも
苦しむ者が多い就職難である現状を把握させましょう。
そして高校に行ったら、アルバイトをさせましょう。やりたい
ことをするには、何らかの条件達成が必要なのです。
コスト意識も芽生えるでしょうから。

少なくとも、親御さんが失敗作と思わない事ですな。
    • good
    • 1

こんちは。



あー。うんー。記憶にあるわー(笑
似たような状況。子の方の人間です。自分の方がヒドかった自信ある(笑

「話し合い」なんて出来なかったもん。

参考になるかも分かりませんけど、参考程度に。

>>先日、担任に志望校は無理だと言われたばかりなのにです。

えーと。
誰の志望校?

あなたの?子供の?
正直、ほとんどの男子中学生とか、「おばか」なので、明確な目標持ってない限りは、「志望校」なんて、あって無いようなもんですよ。

「何でその学校」を希望するのかは、「本人」が分かってますか???

話し合いが出来るなら、「親」の権力使ったっていいんですよ。
「あんたは、何でその学校を受けるんだ。私に説明しなさい。納得できないなら、学費なんぞ払わん。」
大人対大人、ビジネスの世界じゃないので、説得内容にある程度妥協はしてもいいと思いますけど、現状で泣いたのはかなり低レベルな内容の「泣き」だと思いますよ。
「受からないことへの泣き」なだけで、「受からないことによって、この先の夢が絶たれた」とかって意味合いの泣きじゃないとは思います。


>>でも道を外れていく我が子を目の前にしながら、そう言い切れるほど強くなれません。

えーっと。
あなたの言う「道」って何?

点数で判断は出来ませんが、400点。。。「400/500点」ですかね?平均80点取れる頭があるなら、授業態度が相当悪くない限りは、3年になって内申落ち始めた~としても、地域の、中の上付近に位置するであろう高校ぐらいなら行けるのでは?
志望校。の話だとしたら、それは「誰の道」でしょうか?

アニメを見ていることが、一般人からかけ離れる。。。ということ?
平たく言うと、俗に言われる、「アニメオタク」に偏見を持っているから、アニメ好き=道を外れる?
それとも「深夜アニメ」って部類だから?(正直、「エロ要素」が結構詰まったものもあるし。
でも、「性」なんて興味持つの当たり前の時期でしょう。性に興味持ったから道外れた!とかって考えではないことは。。。祈ります。(うちの母は、この辺、ちょいうるさ過ぎだった記憶ありますけどね。

一番しっくり来ることとしたら、「約束を守らない人間になった」ということが道を外れた。という表現。
でもさ、約束を守らないで痛い目を見るのは、大体本人ですよね?
まぁ、「わが子」だからこそ、それを「本人のことだからいいや」とは割り切れないのかもしれませんが、それを強く主張するようでしたら、「過保護」です。
自身も家庭環境はほぼ一緒なので、大人になった今振り返るとよく分かりますが、正直、母子家庭の母親は、かなり過保護です。(じゃなきゃ、育児放棄してるかのどっちかじゃないかと。
どのあたりで、母子二人きりだけど頑張っていこう。私が子供を育て上げるんだ!って決意されたか分かりませんが、たとえ何歳から~であろうとも、とてつもない覚悟が無ければやれることじゃありません。
なので、余計に、気になるし、過保護になるのも。。。分かるんですが、それが原因で、世の中の厳しさを伝えるに至れない場合もあると思うんです。

過保護になるとどういうことがあるか。
まぁ、全てが「そうなる」とは言いませんけど、あなたが守る部分は、子供は「知らない」事になります。
知らないときは正直楽ですよ~。大体は自分が「多少」頑張れば、思い通りになれる年齢、範囲なので、多少がんばる⇒いいようになる⇒自分すげー⇒怠ける⇒いつか現実を知る⇒自分は対した人間じゃない。。。

>>その度に、何度も何度も話し合いをしました。
>>私も今がどんなに大事な時なのか、どうやったら息子に上手く伝えられるの悩みました。今後の事や夢の話、自分の仕事の話、考え付くことを話してきました。
>>でも悲しいかな、息子には伝わりませんでした。

ただの印象。。。ですが、「その度に」ってのは、3年になってからぐらいの話ですか?
仕事の話やら、現実の厳しさとか、出来ることなら真剣に伝えずにいられたらいいかな~と思わなくもないですが、伝えるなら伝えるで、ちょっと遅すぎたのでは。。。?
うちの母は、「あんたには仕事で辛いってのを出来るだけ見せないように我慢してきたつもりだ」ってのはよく言われました。成人してから。
でもさ、辛いのなんてのは見てりゃ分かるんすよ。必死こいて働いて、子供に辛い顔見せないように頑張ってるのは分かるんだけど。。。
分かるんだけど、子供とは残酷なもんで、甘えるんですよ。「辛そう、大変そう」なこと自体は分かってるんだけど、「どの程度か」は、あなたが言わないから。
甘えられた結果。。。あなたも、自分の子供だから、必死に頑張ってそれに応える。悪循環ですね。最終的には、「井の中の蛙」状態になるようなもんです。

子供に泣き言言わない。のはすごいことかと思いますけど、たまにゃ子供にだって泣き言言ったっていいんすよ?
自分は、母が、仕事のことで辛い~ってのを言ってくれてたときの方が、現実を見れた気がしましたし。


あぁ。。。かなりズレた。。。
個人的な印象からすると、あなたの言う「道」は、あなたが思い描いている頭の中の「道」を外れたという意味合いかな?と感じた。(簡単に言うと、上全部の複合。


ん~。言いたいことがまとまらなくなってきた。
的外れすぎると切ないので、とりあえずこの辺で区切っておきたいと思います。

最後に一つだけ。

>>一日仕事をして疲れて帰ってくると肩を揉んでくれたりする子です。

「道を外れた」とか言ってますが、そうでも無いと思いますよ。
「人としての道」を15歳まで教えてきたのはあなたです。それは素直に受け取ってくれてるみたいですし。(じゃなきゃ、15の男。なんて、非行に走るのはたやすい。

自分も、今考えれば、「ちょっと過保護すぎたんじゃね?現実って厳しすぎじゃん」というような部分は、母にグチグチいいたくなるときも無いこともないですが、
自分で言うのもなんですが、道徳的な面でみれば、まじめにやれてるな~とは思ってます。

そういう点から言うと、別に間違えた道を教えてきたわけじゃないと思うので、すごいと思いますよ。お一人で頑張ってるんですし。
    • good
    • 4

親子で見てますが(^^;


まあ、病気ではないでしょう。結構面白いですから。
#ぎんぎつねとかマギ2とか見てます(^^;

日に5~6時間は極端ですが、熱中すれば
際限がなくなるもの。逆に週に1番組も極端で
動画サイトに走るのも無理ないです。

中間とって週に4~5本で手を打てませんかね?
    • good
    • 2

20年間、少年サッカーの指導をしてきました。


こう言うと差別的と思われるかもしれませんが、母子家庭の子というのは本当に難しい。
母子家庭の子と協調性がない親の子。この2つの境遇の子は2人に1人が中学でグレます。
警察のお世話になった子を何人も見てきました。
グレるまでいかなくとも、そういった家庭の子で成績優秀な子というのは記憶にありません。

模試の成績が400点前後ということは偏差値60くらいでしょうか。
だとすると、勉強はちゃんとやっているほうだと思いますが、親御さんとしてはそれでは足りませんか?
その、「もっともっと」という親御さんの気持ちがプレッシャーになっているのでは?

親を気遣って肩を揉んでくれたり、学校であったことをよく話してくれるなら文句のつけようがない子だと思いますよ。

ご子息は決して悪いとは言えない成績ですし、人柄にも問題はなさそうです。
それを、ただ一点、オタク趣味に夢中という部分だけをピックアップして「病気ではないか」と、まるで全否定のような言いよう。
少々ご子息に気の毒な態度ではないかと思います。

オタク趣味は決して悪いことではありません。
東大や早稲田にはオタクも大勢います。
普通の家庭はオタク趣味を咎めるものですから、本人も隠れてそういう方向に走ります。
でも、東大や早慶の学生は親が咎めません。成績が優秀なら趣味に口出しする必要は無いからです。
だから本人たちも膨大な時間をサークル活動に費やしつつも、勉強にも集中的に取り組んでいます。

傍目にも良い子に育ってくれているのですから、きっとお母さんの育て方は間違っていないのです。
志望校は進学校だったのでしょうが、偏差値60なら準進学校クラスには入れるでしょう。
そこからだって巻き返しは可能です。

人を責めても決してモチベーションは上がりません。
成績、勉強態度、趣味は責める材料ではなく褒める材料として使った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!