プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンの初心者です。東芝製のノートパソコン「dynabook Satellite P10 150C/5」を持っています。起動に時間がかかるので、今のHDDをはずし、SSDに交換しようと思っています。CFD製「CSSD-S6T128NHG5Q」(SSD/128GB/2.5インチ/SATA)が良さそうなのですが、適応しているのかどうか分かりません。すみませんが、どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

>古いパソコン



BIOSがSSDに対応していない可能性もあります。
新たに取り付けたSSDを検出するためには、アドインSATAコントローラ/マザーボードのドライバを取り付け開始時にロードする必要があり、コントローラ/マザーボードのドライバは、SSDに付属のCDまたはメーカーのウェブサイトで入手できることがあります。ドライバはSSDメーカーが提供するのではなく、マザーボードのメーカーから提供されます。

ケーブルが破損している場合、BIOSはSSDを検出しません。

パソコンの電源を入れてしばらくすると、システム設定画面への移動方法を示す短いメッセージが表示されます(F2など)。システム設定(「システムBIOS」「CMOS設定」などの呼称)でドライブがオフになっているとドライブが検出されないため、SSDが認識されません。オン(有効)にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と、しかも、詳しく教えていただき、ありがとうございます。
> BIOSがSSDに対応していない可能性もあります。
そうなんですか。
PCが今手元にありませんが、2~3日後に戻ってきますので、調べてみます。

お礼日時:2013/12/05 18:59

基本的には規格(SSDですからSATAですね)と大きさがあえば使えます。


このSSDは厚さが7mなのでSSDの固定の方法で不安があるかもしれません。
古いPCだとSATAやSATA2などでSATA3の速度が活かせないことはあるでしょう。
それでもHDDに比べれば圧倒的に早くなりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と教えてくださり、ありがとうございます。
規格と大きさがあえば、良いのですね。安心しました。

お礼日時:2013/12/05 18:52

経験者ですがpcにはあまり詳しくなかったです、しかし適合?など意識せずに問題なくhddから丸ごとコピーして使ってます。

(usbでつなぎ丸ごとコピーしてから入れ替えました。)勿論ソフトとケーブル電源アダプタ等必要(一体化されてます)です。sanwa usb-cvide3,とHD革命(ソフト)使用しました。
入れ替える時SSDとHDDの外形サイズの確認が必要です。外したHDDは予備バックアップとしてトラブルが有った時に戻せますので保存です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と教えていただき、ありがとうございます。
外形サイズが合えば良いということなんですね。

お礼日時:2013/12/05 18:49

現在入ってるHDDの型番を確認してください。


サイズなどがそれ以下かどうかが問題です。

デバイスマネージャーでディスクの所を見れば型番がわかる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と教えていただき、ありがとうございます。
PCが今手元にありませんが、2~3日後に戻ってきますので、調べてみます。

お礼日時:2013/12/05 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!