プロが教えるわが家の防犯対策術!

健康診断でブドウ球菌、mrsa及び緑膿菌と3つがプラスの結果がでてしまい、今抗生物質の点滴治療をしていますが、先生いわく、10本の点滴をするようにとのこと。正直そんなに抗生物質を打つのは心配です。しかも飲み薬の抗生物質も服用しました。
症状も全くなく検査をしなければ感染がわからなかったくらいです。自分で調べたら症状がなければ経過観察が普通とのこと。
直接先生に聞ければいいのですが、なかなか聞けません。
こんなに抗生物質を打っても大丈夫なものなのでしょうか?ぜひお知恵をお貸しください
(ちなみに錠剤の抗生剤はジスロマックというものを服用しました。点滴の抗生剤は不明です)

A 回答 (5件)

専門家ではありませんが


耐性菌をあなたから広めないためにも
飲んだり処方されている薬剤を
医師の許可なく途中で飲むのを止めてしまうのは
更なる耐性菌を生み出して、広めてしまう結果に
なってしまうので良くありません。
必ず医師の指示通りに
飲み続けましょう。

理解できなければ先生に聞いてみるのが一番です。

ジスロマックは
以下のサイトでアジスロマイシンとありました

参考URL:http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
参考URLにいってみようと思います。

お礼日時:2004/04/22 00:10

こんばんは。

治療に少し疑問はありますが…。
健康診断で感染症の検査したんですか?どこから検体とりました?MRSA(+)だったんですよね。緑膿菌もそうですが多剤耐性菌といっていろんな抗生剤に耐性をもってます。また耐性化しやすいです。ですから院内感染の原因となり誤った抗生剤の使い方は耐性菌の拡大につながります。MRSAは抵抗力のない人には恐ろしい菌ですがそこら辺にいて、健康な人でも持ってる人は増えてるみたいです。ただ普通は熱発等の症状があって普通の抗生剤が効かないので細菌検査したらMRSA(+)だった…ということでバンコマイシン等の投与が行われます。使い方も耐性菌を出さないように血中濃度をコントロールしながら最小限の期間にとどめるのが普通です。ちなみにジスロマックはMRSA、緑膿菌に感受性はないと思いますし、使い方に少し疑問を感じますね。特に症状ないんでしたら治療を急ぐ必要性も低そうですし、どうしても除菌が必要ならそれぞれの菌の感受性を検査してからでもよいと思いますが…。いずれにせよ、詳しい病態、背景とドクターの考え方がわかりませんので私個人の意見として参考にしてください。
    • good
    • 0

こんにちは。


どこを検査して、ブドウ球菌などの菌が出てきたのでしょうか?
 鼻などには、MRSAなどは、普通の人でも持っている人がいて市中MRSAといいます。
MRSAは、ほとんどの抗生物質を使うと出てきやすいので、MRSAにはバンコマイシンなどの一部の抗生物質しか使えません。しかも、よっぽどの感染症(生命を脅かすなど)にしか使わないことが多いです。
 MRSAがどこに出てきたのかで、治療が必要かどうか判断されると思います。
今回は、他の病院で相談してみたほうがよさそうだと個人的に思いました。
 直接先生に理由を聞かないで、治療を受けるのはやめておいたほうがよいと思います。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kenkou/20011202sq …
    • good
    • 0

私も医師ですが皆さんの意見にまったく同感です


質問者のおっしゃることが事実だとするとあきらかになにかがおかしいです

そもそも健康な人になぜ培養検査をするのか
どこからでたのか
点滴とは何か(抗生物質だけとは限りませんから)

一般論としては耐性菌をたたこうとして抗生剤を投与してもよけいに耐性をつくるだけです。
ネット上の情報のみで治療に関する意見をもうしあげるのはたいへん危険ですが、それでも何かがおかしい。ひょっとしたらよほど特殊な状況が有るのかもしれません。
無難な答えとしていいますと、是非是非他の医師を受診されてください。(内科できれば感染症内科)
私個人としては医師に対する不信をあおるようなことは申し上げたくないのですが本件はきわめて例外的です。
    • good
    • 0

症状もない・・・・健康診断で・・・・会社でのですか(?_?)



非常に不可思議なことですね。そこまでやるか・・・・です。

多分、鼻辺りからの検体摂取でしょうが、いてあたりまえですし、それに対して点滴・・・・・・。

私自身は医師の世話にも成ったし、反対に医師(だけでなく専門家・・政治屋とか役人屋なども(^_^;))が信用できなくて、三回目の大学として医大に行ったのですが、同期の少ない人数だけでも、こんな奴が医師には成ってほしくないってのが結構います。

結論:
転医されることをお勧めします。またはセカンドを受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答をありがとうございます。
検査は会社の健康診断で、大きな綿棒のようなもので喉をぬぐいました。
今現在も体調に変化はなく、普段どうりすごしています。
早速皆様の意見を参考にして他病院に相談してみようと思います。
ここで回答をもらうまではとても不安でしたが、これで少し安心することができました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/04/22 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!