dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクのウィンカーの数を増やしたいと思います。前に二つあるのを四つにしたいです。
増やしても法律的には大丈夫なのでしょうか?
ご存じの方おられましたらお願いします。
教えてください。

A 回答 (1件)

法律が絡みますので、必ず自己責任でお願いします。



道路運送車両法ならびに、保安基準に適合してなくてはなりません。
詳しくは以下サイトにありますのでご確認ください。ウィンカーは『方向指示器』と書いてあります。
http://www3.tokai.or.jp/hariken_nb/hoankjn.html
私が流し読みしたところでは大丈夫なようですが、責任をもてませんので必ずご自分で確認を。

変更する場合には変更内容を陸運支局に届出る必要があります。これがチューニングカーなどでよく言われている公認です。
公認の取得が必要か否かについては、以下のサイトを参考にしてください。
http://www.seven.ne.jp/~masa/konin/

通常は公認を取ると車検証の型式番号の末尾に『改』がつきますが、250cc以下のバイクでは車検がありませんので、どうなるかわかりませんでした。

参考URL:http://www.seven.ne.jp/~masa/konin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えて下さったとこに行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/24 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!