dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅に一番近いドラッグストアの会員になっているのですが、
その店の同じ店員(週2・3ぐらいでレジについている)に
毎回嫌な思いをさせられます。

今日もレジで会員限定のモバイルクーポンを使おうとしたら、
「このクーポン、先日もお使いになりましたよね。」
と勝手に決めつけて言われました。

この店のクーポンは、水曜日更新で翌週の火曜日まで使える
場合がほとんどで、ひとつのクーポンは一人一回限り利用可
となっているのですが、どうやら特売品を買いに頻繁に来店する私が
複数回同じクーポンを利用していると思っているようです。

「先日使ったのはまた別のものですけど・・」と答えると
店員は「アンケートか何かの謝礼のクーポンか」と
独り言を言い、疑ったことに謝りもしませんでした。

クーポンのレジでの入力処理も、ほかの方はレジスターですばやく
処理するのに、毎回計算機を取り出して、もたつきます。

実は今まで同様のことが3回ありました。

それに、今その店ではスタンプを集めて応募できる
キャンペーンをしているのですが、
6スタンプコースと12スタンプコースがあり、
6スタンプが集まった時点で、店員がすぐ応募するかそれとも
続けて集めるかレジで聞くことになっているのに
その店員は聞きもせず6スタンプコースに決めつけて
いくのです。

それを指摘すると「ご希望なら続けて集めることもできますが」
と言われました。

みみっちい事かもしれませんが、その店員がレジについた日は
何かしら嫌な目にあいます。

行かなければいいのかもしれませんが、やはり自宅に一番近い店
のため、できれば利用したいのです。

現状を店長なり、本部なりに伝えるのは、あまりに感情的すぎでしょうか?

ちなみに、I県が本部のSドラッグです。

A 回答 (7件)

私ならクレーム出しますね。


客に利用したくないと思わせるような店員は問題でしょう。
みみっちくないですよ。
人に疑われて嫌な気分にならないほうがおかしいのです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今までこれほどお店で、しかも同じ人物に嫌な思いを
させられたことはない様な気がします。

自分の言動で客が減るかもしれないという意識が
なさすぎるのかも。

お礼日時:2013/12/28 00:08

求められる回答とは異なりますが、その店員がいないレジを利用するのでいいのではないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

地方のドラッグストアで、通常レジを一ヶ所しか
稼働させてないので、困ってます。

なるべくこの店員には会いたくないのですが・・・。

お礼日時:2013/12/27 23:19

私でしたら、本社の窓口にその店員の名前と事実をメールで伝えます。


大げさにするのが嫌なので・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはり、現状を我慢するのはおかしいと思って
くださる方がほとんどで、心強いです。

お礼日時:2013/12/27 23:23

私ならクレーム入れます。


店舗に言うとうやむやにされそうなので、本部へ。

ホームページに問い合わせ先がのってませんか?
事実の連絡とどうしてほしいのかキチンと伝えた方がいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

小さい店舗なので、確かに内輪でうやむやにされそう
な雰囲気かもしれません。

本部に言ってみますね。

お礼日時:2013/12/27 23:35

店長を通してその店員を注意してもらいましょう!



あなたはお金を払うお客様なのですから「満足して買い物をする」というサービスを受ける権利があります。

大切なお客様を嫌な気持ちにさせるような人は店員失格です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

以前テレビで「1回の店員の接客の悪さが10人の客を
減らす」というのを視たことがあります。

客を嫌な気持ちにさせるような人が、なぜ接客の仕事を
選ぶのか疑問にさえ思います。

お礼日時:2013/12/28 00:00

同じ買い物するなら気持ち良く買い物したいですよね、私もあるドラッグストアはモバイルクーポンも有るし、ポイントも貯まり特売もするので特売品(パン、飲料、食料品)目当てに買い物することが多く、しょっちゅうシャンプーや、石鹸や薬品は買わないですよね‥


一度本部にクレーム言ってみてもよいと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一度本部に言ってみますね。

店側としても集客のためにクーポンを出している
はずなのに、度々それについて疑われ、嫌な目に
あうのは本当に御免です。

お礼日時:2013/12/28 00:04

こっちは客です!


堂々としていましょう!

どうしても嫌なら時間をずらしてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が欲しいと思うものが広告に出ている日、
そして店に行った時間に限ってその店員が
居ることが多く、嫌になります・・・。

お礼日時:2013/12/28 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています