アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メモしてもやっぱ要領よくなく怒られます。俺は頭悪いんです。運命ですか?受け入れるしかないんですか?どうすれば仕事できるようになるんですか?どなたか教えてください 
仕事でさえできるようになれるのならなにも要りません 家族もなにも要らないです。
強い男になりたいんです。じゃないと解雇になってしまいます。

A 回答 (39件中11~20件)

努力が足りないのだと思います

    • good
    • 1

決して仕事が出来ない訳じゃありませんよ。

多少要領が悪いのはみな同じ。
よく怒られるそうだけど、上司や先輩も教え方というものがあるのでその人に会った教え方をしないといけないと思います。

10の仕事のうち1教えて3まで理解する人もいれば、なかなか1を覚えられない人もいます。
ただ、1を覚えるのに苦労する人は、数年後、自分が上に立った時、人に教えるのがとてもうまいです。
自分が苦しんでるからどうすれば仕事を早く覚えられるかをよく知っていますし手を抜きません。

人は怒られると失敗しないようにと委縮します。それでまた怒られる。
自分はダメな人間でもないのに自分でダメ人間と決めつけてしまいます。

違うんです。あなたは立派な人間なんですよ。マスターするのが人よりチョットだけ、ほんのわずか遅いだけで決してダメ人間なんかじゃないんです。

だって、仕事ができるようになりたいと、必死じゃないですか。

ポイントは

1、どこがどう悪いのか、具体的に聞いてみて。一度に全部直そうとしなくていいから、今日はこれ。次回はこれって感じでひとつ、ひとつ確実に覚えていけばいいんじゃない?
ただし、先輩の言う事をしっかり理解して、同じ失敗はしないように。
わからなければしっかり聞いてメモする。家に帰ってよく理解する。

2、仕事に入る1時間前に会社に来て、店長さんに「今日は何々を覚えたいので練習してもいいですか?」
ってあなたのやる気(姿勢)を見せれば自然と周りの人があなたを支えてくれます。

時間どうりに来たり、遅刻したり、メモしなかったりでは自分で自分を駄目にしてしまいます。

今が一番大変だと思いますが、失敗を恐れず「やらせてください!」と自ら行動を起こしてください。

怒られる期間が花です。それを過ぎる怒られることも声を掛けてもらうこともなくなると思います。

失敗は誰でもしますので、今のうちにどんどんしたほうがいいと思います。何度も言いますが同じ失敗はしないでくださいね。

それと、職場では、ハキハキと言葉を交わすようにした方がいいと思います。
落ち込むのはみな同じですが、黙っていてはあなたが何を考えどう思っているのかが周りの人にはわかりません。明るく元気に先輩の変な癖を真似してスタッフを笑わせたり、パートのおばさんに恋愛の相談をするとかコミュニケーションを図るように努め、自分をさらけ出して一生懸命さをアピールしてください。
人と人との壁を壊すと、なんでも腹を割って話すことができるでしょ?
あなたが前向きでいるなら、周りの人はいやいやながらも、面倒でもあなたを応援します。

逆を考えてくださ。あなたが上司で要領の悪いスタッフが入ってきたらどうですか?
失敗は多いけど、真剣で前向きで一生懸命に頑張ってる人だと帰るのが遅くなっても応援したくなりませんか?

私も、あなたの気持がよ~く分かります。入社したての時、全然仕事が覚えられなくて、すごく迷惑かけてばかりで職場の人から嫌われていました。もう来なくていいから、、、。なんていつも言われてました。
悩んで、苦しんで何度もやめようと思い社長に相談したら、、、考え方を変えろ!!と言われました。

それから、考え方を変え、行動を変えました。その甲斐あって周りの人に支えてもらったおかげで今の自分があるんだといつも感謝しています。

あなたは、向上心の強い方だと思います。まだお若いのではないかと思いますが、自分に自信を持って頑張ってください。何も心配はありませんよ。きっと仕事ができるようになります。


但し一つだけ注意しときます。

仕事のために、「家族もなにもいらない」、、は改めたほうがいいと思います。
きっと、本気ではないと思いますが、、
あなたを支えてくれてるのは家族です。あなたが、仮に病気やけがした時は誰があなたの面倒を見るんですか。あなたのことを心底心配してくれているのは家族じゃないですか。
感謝の気持ちを忘れていてはいくら頑張っても仕事どころかすべてがうまくいきませんよ。
    • good
    • 1

その強がりは無駄だと思います。

なので変に頑張りすぎない方が良いと思います。
賢い男性とは行動も言動も何事にも優しく対応が出来る人な気がしますけどね。
そういう人は誰の失敗もミスも大目に見ています。
自分自身が損する事があっても誰かの踏み台に自らなり助けようとします。そういう人が必要な時代です。
    • good
    • 0

もうちょっと頑張ってくださいよー!

    • good
    • 0

運命ですか?なんて言ってる間は絶対に無理じゃないですかね。


どうすれば仕事できるようになるんですか?ではなく、どうしたら
仕事ができるようになるのかを考えるんです。
何事も努力ですよ。頑張ってください。
    • good
    • 0

努力が足りません

    • good
    • 0

同じミスは二度しないように心がける。



後はイメージですね、仕事が出来るイメージ。

こうしたら、こうなる。ああしたら、そうする。仕事の流れや、工程、かかる時間等、細かく頭の中で、上手くいくイメージをすると良いと思います。

もちろん、全てその様になる訳ではないでしょうが、人間イメージできない物は実際にも中々行えない物です。
    • good
    • 0

 仕事が間に合わない場合、以下の様々な要因が、考えられます。

一度、精神科等で、診察・検査を受けられると良いと思います。知能障害、発達障害、精神疾患(病気)にいずれでも、解雇になりそうなレベルなら、傷病手当(給与の6割・1-2年位)、障害年金受給(月5-10万位)、身体障害者申請して障害者枠での雇用、どれもできずに家族支援もなければ生活保護で生活(月15万円位)といったセーフティ・ネットが、日本にはあります(憲法25条)ので、安心して生活してください。

1)知能障害:小中学校時代より、学業成績下位、愚鈍だった場合。知能検査で、IQを測定して、その結果で、身の丈にあった就労計画が大切になってきます。成人では、回復はありません。

2)発達障害:小中学校時代より、不注意・多動、コミュニケーション障害やこだわり等がある場合。発達障害専門の外来を受診して、個々の生活指導を受けてください。回復は期待できませんが、適応手技を取得することは可能です。

3)精神疾患(病気):ある時期より、意欲低下してきた。年単位なら統合失調症、月単位なら躁うつ病圏、過労やいじめが原因なら適応障害などがあります。統合失調症なら、薬物治療と無理せぬのんびりとした生活を考えてください。また、躁うつ病圏なら薬物治療と規則正しい生活、適応障害なら就労環境改善によって、復職を目指してください。知能障害や発達障害と異なり、精神疾患(病気)の場合、回復する可能性があります。
    • good
    • 0

自分は仕事ができないと思い込みすぎなのかな。

どのような仕事をしているのかわからないですが、がんばってください。
    • good
    • 0

世の中には、同じ仕事でも、要領よくする人とそうでない人がいますね。


要領が悪い人で、仕事で認められるには根気よく自分なりに一生懸命頑張るしかないのでは?
そして、一番大事なのは、同じミスをしない事。ミスは何が原因かを考えて同じ事を二度としないようにしていけば、そのうち周りの人から仕事で信頼されるようになれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!