dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末年始、救急病院でない限りほとんどの病院はお休みだと思います。
1、持病のため耳鼻科を診察したいのですが病院によると思いますが今年ほとんどの病院は1月6日(月)から開院して診察が始まりますよね?

2、病院によると思いますがほとんどの病院は年末の12月何日から年始の1月何日までお休みなのでしょうか?

診察を受けたい病院のホームページに年末年始のお休み情報が書かれていないのでここで質問させていただきます。
お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

A 回答 (36件中21~30件)

1:そうですね。

 ほとんどの病院は1月6日(月)から、ですね。
 
2:カレンダーにもよりますが、今年は、12月29日~1月5日まで休み、が多いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:40

土曜日でも外来受け付けていれば4日からですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:40

今年ですと大体のところは


三が日の次が休日なので
6日からオープンでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:40

一般的に12月29日から1月3日までです。

今年はたまたま4、5が土日なので、6日からの営業になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

私は医療従事者です。


先生によります。
今期は、30~1/5までですね。
行きたいとこの12月の2週目くらいから、たぶん貼り紙をするとおもいます。
6日は激混みだとおもいます(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

確か持ち回りか緊急用に診察しているところがあるはずですよ


おわかりにならなかったお近くの消防署などに問い合わせてみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

(1)よほど他の病院との差別化を目指している病院でない限り、6日の月曜からだと思います。



(2)一般的には12月29日から1月3日はまずお休みですね。

HPに年末年始のお休みがかかれていなくても、留守電にはいつから始まりますとか入っている場合もあるので、電話をかけてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

殆どの病院が6日からかと思いますが、病院のHPを参照するか、電話で問い合わせるのが確実です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

大体が6日から開院だと思います。

しかし土曜日も開いている病院では4日から開始です。年末年始は30から3日までが休みの所が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

大半の病院は6日の月曜日ですね。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!