dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末年始、救急病院でない限りほとんどの病院はお休みだと思います。
1、持病のため耳鼻科を診察したいのですが病院によると思いますが今年ほとんどの病院は1月6日(月)から開院して診察が始まりますよね?

2、病院によると思いますがほとんどの病院は年末の12月何日から年始の1月何日までお休みなのでしょうか?

診察を受けたい病院のホームページに年末年始のお休み情報が書かれていないのでここで質問させていただきます。
お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

A 回答 (36件中31~36件)

開業医であれば、年初は1月4日から


開けているところも多いですよ。
実際、私も午前中に診察を受けてきました。
土曜日なので午後は休診がほとんど
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:41

大体の病院が6日からだと思います。


出来れば直接問い合わせて方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:42

>診察を受けたい病院のホームページに年末年始のお休み情報が書かれていない


だとしてもほかのサイトで取り上げられているかもしれません。
年末年始 <病院名> 外来
などの検索語句で調べることができるのではないでしょうか。


それより、直接その病院に電話して聞くのが一番早いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:42

6日から始まります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:42

ほとんどが5日まで休みが多いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:42

総合病院の外来は6日の月曜日から診察が再開されますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/01/04 16:42
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!