dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生6年生です。
生理についてなのですが。。
今日で7日目です
つい今までは もう終わりそうな
かんじでした。しかし突然トイレにいったら
赤い血がまた出てきたんです。

そんなにも多くはないのですが、、
すこし心配です。。

さっきまでは、終わりにいつもでる、茶色い血でしたので。。
経験したことあるひとが、いいのですが、
これは、あることなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

大丈夫普通のことですよ。


みんな経験したことあります。
    • good
    • 0

最後の方にも赤い血が出る事、ありますよ。


心配なら、お母さんにも相談してみて.....
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。


終わりだと思ってナプキン外したら、思ったより血が出てる事結構ありますよ。
    • good
    • 0

10代のうちは安定しないことが多いので、ありえることです。


それでも心配だったら、母や養護教諭に相談するのが良いですね。
    • good
    • 0

大丈夫だと思います。



もう生理も終わると思うので、あまり心配しすぎないでください。
    • good
    • 0

おばあちゃんやおかあさんがいなくて誰に聞けば良いか


分からないお子さんもいらっしゃると思います。
冬休み中だと保険医さんにも聞けません。
女性の方 どうか答えてあげて下さい。
    • good
    • 0

大丈夫だと思いますよ!まだ小6だったら周期も安定しない時期だと思うので。


私も何回かそういう経験はあるけど産婦人科で相談したら『10代のうちはホルモンのバランスや精神的な影響が多いから』と言われました。
どうしても不安なら病院で相談してもいいと思うけど、あまり神経質に考えすぎないのが1番かな
    • good
    • 0

あり得ることですよ(*^^*)



心配ならお母様に聞くのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0

普通にあることですよ。



まだ12歳ならば、身体が「大人になっていく」途中なので、女性ホルモンの分泌も一定とは言えません。

ですので、生理で「血がなかなか止まらない」こともあることはあります。

ただ、7日目でシートが血でいっぱいならば、少し貧血気味にはなっていませんか?

目の下の部分をめくって、ピンク色ではなく、真っ白に近いようでしたら「貧血」を起こしている可能性はあります。

その場合は、婦人科に行って「貧血の検査」をしてもらってもいいかもしれません。

まずは、お母さんに相談しましょう。お母さんに相談できない場合は、学校の保健室の先生でもいいですよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0

まず、ここで質問する前に、お母様にご相談されてはどうでしょうか。


具体的な状況は文字でははっきりと分かりません。
直接話して見てもらったほうが良いと思います。
あなたよりも女性の経験が長いのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!