プロが教えるわが家の防犯対策術!

NASを導入し、画像や音楽、動画の再生をしたいと思っています。
動画の処理が一番負担がかかるかと思いますが、もたつきなく再生可能でしょうか?
また、簡易NASがついた無線LANルーターですと、コストも少なく今あるHDDケースも使えてスッキリするので助かるのですが、導入されています方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>動画の処理が一番負担がかかるかと思いますが、もたつきなく再生可能でしょうか?



NAS(簡易NAS含む)は、動画処理を行いません。
単にデーターを垂れ流すだけです。
有線接続すれば、数十Mbpsは十二分に確保できますので、2Kの動画なら問題なく配信できます。
無線接続なら、最低20数Mbpsの実効速度が必要で、私的実験では、早送り時などで40Mbps程度の
実効速度で通信されていました。

著作権保護されたデジタル放送番組が対象なら、DTCP-IP対応のNASが必要であり、
例えば、IDATAのRECBOXなら2番組同時配信可能と謳われており、CPUの処理速度は十分だと思われます。
無線ルーターなどの簡易NASでは、著作権保護された動画は扱えず、単にデーターを垂れ流すだけなので
CPU性能は、殆ど関係ありません。

無線LANルーターの簡易NAS は、メーカーによって、FAT系で無ければいけない、ファイル数に上限が
あるなどの制限が有りますので、ご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/24 23:33

 一般的な販売ルートですと、IO-DATA製「HVL-A2.0」などが候補かと存じます。

 
 動画ストリーミング性能は、NASの処理CPUとメモリ、HDDの回転数などの要素がありますが、HDDの冗長化や保護機能、バックアップサービスで言うと、RAID機能付きNASとなるかと存じます。
 保証拡張やRAID機能も考慮すると、IO-DATA製「HDL2-AH2.0」などが良いかと存じます。
 事前故障通知やHDD交換などのSMART情報通知、メーカー独自のデータバックアップサービスなども機能的に対応出来ます。
 無線ルーター内蔵の簡易NAS機能は、オマケですので辞めた方が良いです。
 LANでの高い負荷伝送する利用方法となりますので、無線ルーターのスイッチング性能及び無線LAN性能は高い方が良いです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/24 23:33

結局、NAS の性能に負います。


高性能機ならば、HD 画質でもスムーズに再生できます。

一例ですが、「転送高速」と明記がある機種ならば問題ありません。
不明点は、下記ショップへ直接問い合わせをどうぞ。
秋葉原の老舗店で法人用途も扱う NAS に強いショップです。

http://www.oliospec.com/item_search/?rootCategor …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/24 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!