dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ー」←これの波打ったものが入力できません。Shiftを押しながら0を押しても何も入力されません。
使っているのはWindows98、IME98です。

A 回答 (7件)

「~」のことですか?


shiftキーを押しながら「^」のキーを押したら出ると思うのですが…
「から」で変換すると出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。

お礼日時:2004/05/03 18:04

~の入力は0のキーから入力できません。

それで正常です。

通常0から右に二つ目の‘へ’のキーから入力します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。
DELLのキーボーでには0のところに「~」がかいてあるんです…。

お礼日時:2004/05/03 18:08

「きごう」と入力して変換するといろんな記号が出てきますよ。

その中にお探しのものがあるのでは…

エクセル、ワードでしたらツールバーの「挿入」「文字と特殊記号」でもいろいろ出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。

お礼日時:2004/05/03 18:06

 こんにちは。



 「~」でしょうか「~」でしょうか?
 いずれも,「へ」のキーで英数のシフトで変換すれば出ると思うんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。

お礼日時:2004/05/03 18:06

「~」の割り振りは平仮名入力で「へ」の部分です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。

お礼日時:2004/05/03 18:06

辞書にもよると思いますが、(から)で出ませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。

お礼日時:2004/05/03 18:05

「~」


これのことですか
「から」の変換ででませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。入力できました~。

お礼日時:2004/05/03 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!