dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロの占い師をしています。皆さんは占いを信じますか?

気休め? 励まし? みなさんの意見を参考にしたいと思います

宜しくお願いします

A 回答 (14件中1~10件)

 


話の話題にはします
占いで行動を変えることは無い
 
    • good
    • 0

自分の運命は自分で切り開くものだと思ってます。


変えられない運命は受け入れるまでです。
    • good
    • 0

 


中国の某企業の事実ですが....
過去最高益を更新した時に有頂天にならず更なる利益を上げるために.....

お坊さんを5人も呼び、5m×10mのテントを張り中に米10表を始め多くの供え物をし1週間をかけて風水のお祈りをしてもらった
そして、工場の正門の位置が悪いとのお告げを得て、数億円をかけて門の位置を変えました。

そして2年後、巨額の損失を計上し4000人のリストラをしてます
 
    • good
    • 0

全く信じていません。



特に「生年月日」での占い。
例えば5つ子ちゃんが居たとして、生年月日で占い師さんは「5人とも同じ運命ですよ」と説明するなら笑ってしまいます。
個人的には気休めにもなりません。
    • good
    • 0

ほどほどに信じてます。


ある特定の占い師さんだけは信じてます、ある時何気なく見た占い結果がどんぴしゃりだったからです。

面接を受けに行くとき、
宝くじを買うとき。

こういうときは運勢にいい日にやります。
あと、運勢の悪い日は大きな買い出しをしないようにしてます。

こういう風に無理なくやれる範囲で実行してます。
案外楽しいものです。
    • good
    • 0

相手が自分について思うイメージかな。


でも褒めてもらえている時は嬉しいですね。
人の占いの結果を聞いたり、友達と一緒に占ってもらったりすると楽しい。
あとどこで占ってもらえたかも気になります。
ばっちり当たる占い師さんに会ったことはありますが旅行先でしたので、もう会うことがありません。
    • good
    • 0

半信半疑です。

おみくじなどは信じていませんが、気の流れだとか風水だとかごにゃごにゃ言ってるものは信じてたりしますね。占いで人が幸せになれるなら、それがたとえ本来の効果でなくとも占いが効いた、と私は思います。占いを趣味にするならいいと思いますし、勉強することは悪くありません。ただ占いに熱中しすぎるのもどうかと思いますね。
占いは信じています。占いがどのようなものだろうが使い方によっては人々に幸福をもたらしてくれるでしょう。私は占いは心理でもいいですし、導きのようなものだと思っています。占いの結果がどうであろうと関係ないのです。その結果を知り、考え直すことで、危ないことに気付き、道をやり直せたなら素晴らしい結果を占いがもたらしてくれたと言っても過言ではないかと。(たとえ占いの結果が間違っていようが)
    • good
    • 0

私の県にあるラジオ局で毎週月曜日に名古屋から占い師さんが来て電話占いをしています。

これが四十数年続いての長寿番組です。この占い師さんは私の県のラジオに出る前は東海地方で担当していましたが三ヶ月で打ち切りになったそうです。やはりその県の県民性が信じるか?信じないか?大きく左右されると思いますが、私の県はそういう事から言えば信じやすい県民性かと思います。私個人から言わせれば、平安の昔からこういうものはあった事は認めますが、「あくまでも参考にして下さい」、とラジオでもアナウンサーが言っていますが、「当るも八卦・・・・」なのです。ただそれを聞いた人は心が迷う、錯覚を起こすものだと思います。要は「自分の人生は自分で切り開く」、切り開く扉は誰でもが持っているし、開く鍵もそれぞれの胸の中にある訳で、ただ開き方が分からないだけの事なのです。だから占い信仰に走る、これは日本人の宗教観がそうしている表れと私は思います。
    • good
    • 0

半々かな。


その時の精神状態によりますよ。
無茶苦茶、落ち込んでいる時に良い事と言われたらそて信じてしまいますし
それに、占い師の話術もあります。
    • good
    • 1

論理的説明が出来ませんから全く信じません。


占い師が論理的説明だと言っても、それを突き詰めていけば説明出来なくなる段階になるのは直ぐでしょう。
統計を利用している物も有りますが、それも突き詰めれば統計を取るために集めたデータの結果の範囲内ですから、
それをデータ外へ当て嵌めるのは既に統計の枠を逸脱しても居ますしね。
その他の占いの種類によっても思い付きで言う占い師も実に多い。
実に論理的根拠が無いか、有ったとしても稚拙すぎて実に乏しいものであり、直ぐにその根拠を覆す事も出来るでしょう。
それに占いの結果に責任持たないですしね。
ここで終わっては意見の参考にはならないでしょうから、捉え方では参考になる事を一言。
占いは科学や医学等が発展していない時代に、起きた事を説明したり予測したりする事等に用いられていたが、
現代に於いてはその役割を既に終えてしまっており、単なる娯楽と化している物である。
但し、人の人生や進む道等を左右する様な事を言うのであれば、その責任を最後まで負うべきである。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!