アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デザイン学科の大学3年生です。デザインよりもモノに興味を持ったのでメーカー職を志望してます。メーカー志望の理由はモノ・空間で価値を提供して人と関わり、助けて楽しませたいと思ったから、今までの経験を活かし、お客様にあった商品を提供できることです。
お客様に合った商品の企画・提案に自信があることをPRしましたが5社が1次選考を通り、9社落ちました。落ちた中にはボーネルンドやユニソンのような空間デザイン、企画、製品開発を含む職もあり、受かった職はライフネット難波のような営業や建築系も含まれます。
企画職でマイナビで検索してみましたが化粧品やアパレルなど経験がないために志望動機を描きづらい職ばかりです。どうすればいいかわかりません。原因と対策を教えてください。お願いします。

「企画が得意なのに企画職で落ちる理由」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

学生の頃にデザインや企画のアルバイト経験があっても、実際の仕事で使えるスピードはないので、結局は入社してから教えなければならないんですよね。


学生だとプロのスピードを体験していないので、ちょっと何かやっただけで「オレはできる」「オレってすごい」と感じるのでしょうが、プロからしたら可愛いもんだと思いますよ。
あまり大風呂敷は拡げないほうがいいんじゃないですか。

また新卒学生は、採用した直後のパフォーマンスではなく、入社数年後にどれだけ成長が期待できるか、その潜在能力の高さも重要です。
どれだけ対象に興味が持てるか、学んで吸収することが出来るか、がポイントになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:17

あなたが考える「お客様にあった商品」とはどんなものですか?


単に、「モノ・空間で価値を提供して人と関わり、助けて楽しませたい」だけですか?
それを仕事とするならば大事なものが抜けています。
あなたがもし経営者の立場であれば、下の2つのどちらのデザイナーを採用したいと思いますか?
1.デザイン能力は人並以上はあるものの、さほど騒ぐほどでは無い。しかし素材やその強度などの性質特性や使用方法にも詳しく、実現性に無理がなく地益を生み出すようなデザインをする人。
かたや、
2.人並み外れたとてもすばらしいデザイン能力を持っているが、実現性に無理が多く採算性に乏しいデザインをする人。
デザインだけの良し悪しのみが問われるのは学生までです。社会に出ると、食えないデザインははっきり言ってゴミです。(ただし、あなたが死んだ後に価値がでるかもしれません)
まずはボーネルンドなどの商品を、使用する人の気持ちになって、じっくりと見つめたり触ったり舐めたり握りしめたり踏んだりして、なぜこれのどこがどのように良いのかをじっくり考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:17

採用業務経験者です。



>お客様に合った商品の企画・提案に自信があることをPRしましたが

昔からいる「勘違い君」ですね。
「学生時代に企画した事がウケたから社会に出ても通用する」
「企画が得意だから、社会に出ても通用する」
と本気で思っている学生はどこを受けても受かりません。

根本的な思いこみから変えていかないとこのままじゃあどこもムリです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:17

プロの企画とは、自商品を売る事だけ目的としません。


スポンサーはどこで、このスポンサーを儲けさせる仕組みを考えるなど、
いろいろと営業的は配慮が必要なのです。
また、自商品が売れる仕組みを作る事も大事。

学生の頃の企画とは、売れてナンボの商売です。
プロの企画となると、まず、スポンサーの利益や人気やプライドを考慮しなければなりません。
つまり、自己満足で終わってはならないのですよ。

また、自分の仲間を増やす事も企画に込められなければなりません。

ですから、その方面のチームワーク力のある企画、組織力のある企画、特にスポンサーとコラボレーション企画として、スポンサーに喜ばれスポンサーの人気が上がる事が配慮できなければならないのですよ。

だから、営業の哲学を持ってください。
そこから、全てが始まるのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:17

まず、全体的に文量が多すぎる印象です。

特技と自己PRは内容を絞って、6割くらいの内容にしたほうがいいかと思います。
その割に志望動機は空白が目立ち、ホントにうちに来たいの?どこかのエントリーシートを流用したんじゃないの?という印象すら受けてしまうかと思います。

そして何より、これを読んでも、あなたが「企画が得意」というのが伝わってこない。

サークルって何のサークルですか?「コンペと空間製作」って何?具体的に何を製作したんですか?結局、この文を読んでも貴方が何をしたのか全く分からない。
大学内のイベントなのか、全国規模のコンペティションなのかも分からない。コンペというからには順位や賞などあったと思いますが、何か受賞しなかったのですか?
会議ってなんのことでしょう。サークル内のミーティング?それともサークル代表として会議にでも出席したんですか?

もしかしたら、ここに投稿するためにボカしたのかもしれませんが、それでもちょっと伝わらなすぎる。

◯◯の企画・デザインです。大学3年次には、◯◯サークルの代表として◯◯のコンペティションに参加した経験があります。また、アルバイト先の玩具店では、私の発案・企画でFacebookに商品の広告を掲載した、◯◯という成果を出すことができました。

というような感じで、具体的かつ完結に書いたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:17

>お客様に合った商品の企画・提案に自信がある


商品(自分)をお客様(採用担当者)に合った企画・提案
(自己PR)ができているなら『9社落ちました』といった
結果にはなっていないと思いますが?

自己PRの中にも『積極的に挑んだ経験を得ました』とか
『少しはわかったつもりです』『勉強しました』の様な
記述がありますが、具体的にどの様な実績を上げたかに
ついての記述は有りません。
何の実績もあげてもいないのに、どの辺りが自信の根拠
になっているのでしょうか?

本当に、企画・提案に自信が有ると言うのであれば、50
文字自己PRを考えてみてはどうでしょうか?
短い文字数の中で自分がアピールしたい事を上手く表現
できれば、文字数が多いだけで結局何を言っているのか
分からない文章よりは、良い評価になると思いますが?
    • good
    • 0

 まず、他の皆も頑張ってるので「根性なら誰にも負けない」系の自己アピールは、あまり心に響かないと思いますよ。



 見返してやすために…みたいなネガティブな表現はいらないかと。
 無遅刻無欠勤は当たり前ですから、
 単純に、身体が丈夫なので、2~3日の徹夜でも頑張れますとか、健康に気を使ってるので病気しませんとか、体力に自信があるとかの方が良いかと。

 -------------
 企画なんて新人に任せてくれないので、いかに先輩に従順に尽せるかがキモかと。
 自信満々なアピールよりは、「興味があるので、勉強させてください。早く一人前になって、会社に貢献したいです」的なアピールの方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:18

バイトとかスマホとか言葉遣いが酷いですね


読んでて驚きました
あと字が小さいです
これで常識がないと判断されています
面接でもバイトだのスマホだの言ってれば落ちて当然な気がします
文章は全体的に内容が薄くて頭に残りません
言いたことを端的にしっかり説明した方が良いです
大学生ならもっとレベルの高い文章を書くと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:18

バイト、と、サークル、って言葉がとっても軽い印象を受ける。

(バイト、については、せめて、アルバイト、ときちんと書いて欲しい)

バイトもサークルも、どちらも大学の正規の授業と関係ない分野ですよね。いったい学校の授業では何を習ったのか、何を目指して勉強したのかが見えてこない。単なる軽い大学生の一人としか見えない。こんな感じだと企画職でなくても落ちるんじゃないの? 営業に受かるのは、根性でがむしゃらに突っ走ってもらえそうだから、かな。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:18

まだ社会に出ていないのに企画が得意って自負されてるのがすごいなぁと思います。


企画するのが好きというだけではないですか?
なにか大きな結果に結びつくような実績があるのですか?

あなたを採ってくれるという会社で下積みをするなり実績を作ることが今できることではないでしょうか。デザインも企画も、お客様なり上司なりの要求を具体的な形に落としていくという設計行為ですから、職種は何でもいいと思います。設計要求はなにかそれに対する設計解はどんなものか。場数を踏むことだと思います。

企画職に入れたとしても適任でなければ異動させられます。
むしろ今落とされている理由を自己分析する必要があると思います。
何をしたいかということに加えて、何に向いているか自己分析を今一度行うことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/25 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!