アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週義理両親が初めて泊まりに来ます。ゲストルームとして一部屋を用意しました。来客が宿泊する場合、どんな物を用意しておくとゲストに喜ばれますか?

取り敢えず

タオル類、寝具、歯みがき、スリッパ、等は用意しました。他にあれば喜ばれるアイテムを教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。

50代既婚女性です。
準備が大変ですね!
私が自宅に人を泊めるときに用意するものを書きます。

布団の枕元に、目覚まし時計、ティッシュペーパー
小さいゴミ箱、お盆の上に、水差し(ペットボトルに、コップでも可)
枕元にナイトランプ

ハンガー、軽く羽織るもの(寝間着の上から羽織れるもの。持参なさっているならいいのですが、
無いときは、貸してあげてください。)

また寒暖の差がある季節です。年齢的な事や、体感温度の個人差があるので、
敷いた布団以外に、毛布を一枚余分に置いておくなどすると、
夜中にあなた様を起こさなくても、ご自分で毛布を追加したりできます。

また、客が夜中にトイレに行くとき、不慣れで足元や電気のスイッチがわかりにくいので、
室内灯を小さくつけておいたり、
廊下に足元灯などを常につけて、
慣れない部屋でまごまごしないですむようにします。
トイレに行く途中で、物にぶつかったり、けつまずいたりしないように、
出来るだけ片付けて邪魔になりそうなものは、除けておくことです。

トイレットペーパーもトイレ内の目につくところに、ストックをおくようにしてあげると、
途中で切れてもまごつきません。

翌朝は、あなた様が朝食の支度等で起きだすと思いますが、
前の晩に「朝ご飯は〇時頃にしようかとおもいますので、それまでゆっくりお休みください。」と
時間をはっきり言っておくと、相手も起きだす目安がわかります。

お風呂の石鹸は、ボディーソープがいいかと思います。
というのは、石鹸だと、肌に直接石鹸をこすりつけて使う人もいるからです。
家族間ならいいですが、義理の関係だと、
例えば義父さんが股間をごしごしこすった石鹸、あなた様は後で使いたいと思いますか?

そういう「嫌な思い」をしないための自衛が、
今後の円満なお付き合いにつながりますので、
いろんなことを自衛なさることをお勧めします。

以上参考にしてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

とても詳しく書いて頂いて、漏れていた視点が沢山ありました。おかげで事前準備できて、義両親も満足して帰られました。とても参考になりました。

お礼日時:2014/04/27 22:19

>今週義理両親が初めて泊まりに来ます。

ゲストルームとして一部屋を用意しました。来客が宿泊する場合、どんな物を用意しておくとゲストに喜ばれますか?

       ↓
65歳 男性:自分自身が夫婦で娘の嫁ぎ先マイホームを訪ね宿泊する時のイメージで考えてみました。

1泊なのか連泊なのか?、お子様(孫にあたる)が居られるのかどうか?普段のお付き合いや年齢や性格?にて違うのでしょうが<順不同>

◇義理両親と言う事は、配偶者の両親であり初めての泊りと言う事からは同居されていないのですね。
その場合、おもてなしと言うよりもリラックスや親しみがより大切なのでは・・・

◇実親子関係である、貴方の配偶者さんがメインの接待役や接遇だと思います。
実際の準備やお世話が貴方でも裏方役に回った方が、義理両親様は気楽であり寛げると思います。
そして、他人行儀やお客様扱いも程度問題であり、そのあたりの微妙な接遇は親しみ家族的や大切に気遣いされてるのフイット感にも繋がる。

◇義理両親の性格や好みも、実子である配偶者からは良く分っておられたり、遠慮ないリラックス感と失礼に成らない安心感のバランスや頃合いがあると思います。

◇そこで、用意されていて喜ばれる物は(持参されていてダブっても、気配り・大事にされてると感じて頂ける)

・洗面関係
タオル(バスタオル・フェイスタオル・お手拭き)、歯ブラシ・歯磨き粉・髭剃り・ドライヤー・化粧水・ブラシ&櫛・可能であれば使い捨てのシャンプー&リンス

・寝具
パジャマ・枕カバー・寝具(フトン・毛布・シーツ&タオルケット)

・その他
小物入れ・スリッパ・ちょっと外出や散歩に便利なサンダルor下駄・来客用の割りばしorお茶碗
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても詳しいご指摘ありがたいです。なるべくリラックスしてもらうことを心がけてかたくるしくないおもてなしが出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/27 22:21

義理の両親を来客扱いにしてはいけません



家族として迎えた方が より 親密になります

普段通りにしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考え方もあるのですね。

お礼日時:2014/04/27 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!