アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

mac miniの再セットアップ方法について伺いたいのですが、
mac miniの「リカバリーディスク」「リカバリー領域」を紛失・破棄してしまった状態で
再度OSのインストールは無料でできるのでしょうか?

Windowsの場合は、必ず「リカバリーディスク」「リカバリー領域」「OSのインストールDVD」が必要になると思うのですが、
macの場合は、「無料」で「インターネット」からダウンロード可能でしょうか?
※オークション等で、「リカバリーディスク」「リカバリー領域」が
ないものを購入してもMAC OSのインストールは可能でしょうか?

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (24件中1~10件)

>動いておりますが?



そうですか。うらやましいです。
    • good
    • 0

>例えばNameManglerもShupapanも機能しません。



我が家の10.8.5ではNameMangler Ver.2.4.6、Shupapan Ver.5.9.5β 共に動いておりますが?
「mac mini の再セットアップ方法」の回答画像23
    • good
    • 0

改めて自分がやったことを正確に書くと、


1)メインのディスク(10.7.5)をCCCで予備ディスクにクローン
2)MavericksのインストールUSBで起動→メインのディスクを初期化→新規インストール
(Mavericksのバージョンは覚えてないけど直前にダウンロードし直したのでたぶん10.9.2)
3)インストールの仕上げ段階で「情報を転送しますか?」と聞かれたので予備ディスクを指定
4)転送候補に「ファイル」「アプリケーション」「設定」「その他」とありました。
5)「ファイル」の内訳はすべてシステムに影響なさそうなものだったのですべてチェック
6)「アプリケーション」24.9GBはチェックせず
7)「設定」の内訳は「コンピュータ」と「ネットワーク」とあり、
8)意味わからんけど合わせてわずか157KBとあるのでチェック
9)「その他」はチェックせず「続ける」をクリック

です。Mailの初回起動時には、なんのダイアログも表示されませんでした。
nullpo13さんの実験を読んだ印象では、「転送」をせず、
一通りインストールを終えてから「~/ライブラリ/Mail」フォルダを Finderで
手動でコピーすれば大丈夫だった、ということですかね。なるほどです。

nullpo13さんは10.8も使ってらっしゃるのですね。
僕は10.7.5から10.8移行数日ですが、上位OSの恩恵はほとんど感じない一方、
ストレスはけっこう感じます。例えばNameManglerもShupapanも機能しません。
    • good
    • 0

>「自動で再構築され」というのは「再構築しますよ」的なダイアログが出たのですか。



「データを読み込み中」等のダイアログが表示され復元されました。

~/ライブラリ/Mailフォルダには当初V2/MailDateがありましたが、結合をせず置き換えを選択してMailフォルダを上書きしました。

アカウントについては手動で設定、IMAP・POP計4つのアカウント全ての受・送信、ローカルのメールボックスが正常に構築されました。
    • good
    • 0

>>「以前は表示されたメールの本文が表示されなくなる」


>No.15で行った私のテスト環境では何の問題も起きませんでした。
>『~/ライブラリ/Mail』を丸ごとA1186へ上書き後、
>Mail.appを起動したところ自動で再構築され

なるほど。そうですか。勉強になります。ありがとうございます。すると

>「10.9にするなら(メールデータを移行したいなら)まず10.8にすべし

というのは誤りですね。
まあ環境によっては正しいのだと思いますが。

「自動で再構築され」というのは「再構築しますよ」的なダイアログが出たのですか。
    • good
    • 0

No.15です。



>「以前は表示されたメールの本文が表示されなくなる」
No.15で行った私のテスト環境では何の問題も起きませんでした。

テストに使用したA1347に残っていた『~/ライブラリ/Mail』を丸ごとA1186へ上書き後、Mail.appを起動したところ自動で再構築され3,600余通ありましたメール(アップルストアからのものも含め)全ての読み取りが可能でした。

ただA1186上の10.9.2を検証していく内、全く別のトラブルに遭遇致しました。
起動メディアからクリーンインストールを行った場合、リカバリ領域が作られない様です。
ネット上で同様の例を見つけインストーラの再ダウンロード→上書きインストールにてリカバリ領域が作成されました。
http://ygg-leaf.blogspot.jp/2013/10/os-x-109-mav …

ここからはただの想像なのですが10.6.8ではApp StoreよりOSX Mavericks10.9.2をダウンロードした段階でリカバリ領域が作成されているのではないでしょうか?
10.7 Lion以降はリカバリ領域が最初から作られていますので不思議は無いのですが、10.6.8の場合『OS X Mavericks インストール.app』によるインストールのための再起動はどこから行われるのでしょうか?

フォーマットしたHDDには当然ながら予め作成されたリカバリ領域が無い訳ですから『OS X Mavericks インストール.app』より作成したメディアによるインストールではOS本体のみがインストールされるという事なのでしょう。
今回は再ダウンロード→上書きインストールのどちらの段階でリカバリ領域が作成されたのかが不明ですので、再度インストールメディアによるクリーンインストールを行い検証してみるつもりです。

10.9 Mavericksではアプリケーションの初期設定がキャッシュされていて『Preferences』からの『plist』削除によるアプリの不調修復が出来ないなど10.7、10.8とは違った仕様が色々あり、それらの解決を試みるのは楽しくも有りますが苦労も絶えないと言った所でしょうか。
私としては、まだまだ10.6、10.8は手放せないですね。
    • good
    • 0

>おぉ、面倒なテストご苦労様です。

感謝。

いえいえー、どう致しましてー\(*^∇^*)/。

えー、

このQ&Aを読む方にも書き込む方にもさまざまな関心のありようがあると思いますが、
個人的には、「10.6.8以降のマカー(つまりApp StoreでMavericksをダウンロードでき、
かつ、インストールUSBを作成可能な人)がヤフオクでリカバリーディスクも
リカバリー領域もないMac miniを買った場合、そのMac miniに
10.9を無料でインストールできるのか」
ということに関心を持っており、それについて、その後わかったことをご報告します。

この質問とは無関係に、OS 10.7を10.9に上げてAdobe CS4をCS6にしよううかなー、
という計画があったので、この質問を機にTEST用パーティションでやってみて、
大丈夫そうだったので、

1)Carbon Copy Cloner でメインのディスクのクローンを作る。
2)メインのディスクを初期化してMavericksをUSBからインストール。
3)クローンからいろいろ移行。

ということをやってみました。おおむねオッケーなかんじだったんですが
ひとつ重大な問題が。これです↓。

「以前は表示されたメールの本文が表示されなくなる」
http://discussionsjapan.apple.com/message/100836 …

ここ↑のやりとりの「gilbert.jp」ってのが私です。
そういうわけで、間違ってるかもしれませんが私的な結論としては、
「10.9にするなら(メールデータを移行したいなら)
まず10.8にすべし」ということになりました。
    • good
    • 0

>10.9は無料なのに10.6は売りたいのかな?



10.9のDLは『App Store』(ネット上のショップ)からですが『App Store』へ行くには『App Store.app』(アプリケーション)が必要。
で、『App Store.app』が動くのは10.6以上なので「10.5環境で10.9へアップしたい人は10.6買って下さい」という事かと。

AppleさんでMobileMeからiCloudへ移行した頃(だった?)に希望者に10.6無料配布したけれど、dmgの無料DLとかやれば良いのに。
    • good
    • 0

おぉ、面倒なテストご苦労様です。

感謝。
>システム条件が『OS X v10.6.8以降』とあるのは『App Store.app』が
>10.6以降でないと対応していないとの理由だけの様ですね。
ふむ、10.9は無料なのに10.6は売りたいのかな?
そういう事ではない?
なんかよく分からない・・・
    • good
    • 0

回答者の皆様方のご意見に興味をそそられテストしてみました。



1)A1347(Mac mini Mid2010)OSX 10.6.8にてApp StoreよりOSX Mavericks10.9.2をダウンロード。

2)ダウンロードされた『OS X Mavericks インストール.app』よりインストールメディアを作成。
起動ディスク作成ツールの『DiskMaker X』は10.6は動作対象外、ターミナルからの『createinstallmedia』コマンドも『Erasing Disk 』エラーが出て作成出来ないため『OS X Mavericks インストール.app』の『BaseSystem.dmg』を8GのUSBメモリーに ディスクユーティリティで復元後『Pakagesフォルダ』を上書きしインストールメディアを作りました。

3)A1186(Mac Pro Early2008:オリジナルOS 10.5のアップグレード対象ぎりぎりの機種です)を作成したUSBインストールメディアで起動、インストール。
A1186は既設のHDDを全て外しDOSフォーマットの新規HDDを装着しました。またLANケーブルも外しスタンドアロンの状態でテストを行いました。
USBインストールメディアを差し込み+optionにて電源ON、起動ディスクとして『OSX Base System』が表示され、これを選択しインストーラが起動。
ディスクユーティリティにてHDDをフォーマットしインストールを続行、設定の段階でID登録等はスキップしてインストール終了しました。

4)インストール終了後、内蔵HDDより起動。
LANケーブルを接続Safariを起動、ネット接続に異常は無し、その他の機能も特に問題無く正常に動作。 インストールが正常に行われたと思われます。

以上よりダウンロードした『OS X Mavericks インストール.app』から作成したインストールメディアは従来のリテール版のインストールメディアと同様に動作条件さえ合っていれば使用出来る様です。
ただ、App Storeからのダウンロードの際にアカウントとパスワードを求められていますので、『OS X Mavericks インストール.app』や、それから作成したインストールメディアの譲渡・販売はライセンス違反になると思われます。

質問者様からのレスが無いので詳しい状況は不明ですが、(リカバリ領域」も含め)OSの無い機体を入手した場合、知人等のMacを借りるなどの何らか方法でApp Storeにてご自分アカウント(お持ちでなければ新規作成)での『OS X Mavericks インストール.app』の入手が必要でしょう。他者のアカウントで入手したものの使用はライセンス違反となりますので。

Mavericksへのアップグレードのシステム条件が『OS X v10.6.8以降』とあるのは『App Store.app』が10.6以降でないと対応していないとの理由だけの様ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!