dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windous7 sp1です
コンパネ>サウンド>再生>
使ってるデバイスは2つ以外は消しました
この2つを両方同時に出力したいです
・既定のデバイス
・既定に通信デバイス
がありますが
「既定のデバイス」でないと 音はでません

この2つを両方同時に出力する方法を教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

一つのアプリケーションの音声出力を


同時に二つの音源装置から出すとしたら
通常の手段では不可能です。

強いて言えば、サウンドサーバーなどのシステムを介し
そのシステム、分配機構を実装する必要があります。

自分で作れなければ、すでに存在するかどうか探すしか無いでしょうが
聞いたことがありません。

そもそも、音源装置を同時に二つ使うとしたら
それが同期する必然性がありますし
動画と音声のずれが生じるわけにもいきませんから
非常に高度な設計と実装が必要になると考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自作ですか・・
キットだったら作れるかも??
考えてみます

ありがとうございます

お礼日時:2014/04/05 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!