アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10ヶ月の子供がいます。
もともと寝れない体質で、産後5ヶ月くらいで疲れがピークになり倒れました。

それからめまいと耳鳴りなおりません。一時引きこもりになりメンタルも危なかったです。

病院に行ってビタミン剤を4ヶ月続けてます。めまいはよくなりました。

寝れないのは変わらないので、どうしても辛い時だけ週1程度メイラックスを服用してました。

授乳中に良くないとわかっていても、疲れがピークになると消えたいと思ったりして、

それなら医者を信用して辛い時だけ服用してました。

しかしメイラックスを処方してくれない医者もいて不安になったので、マイスリーに変更しました。

この薬も授乳中にはよくないと思いますが、授乳中服用されてたかたいますか?

子供には影響ありませんでしたか??

長い質問ですみません・・

A 回答 (3件)

こんにちは



私も十数年前より心療内科に通いお薬を処方していただいていますが

10年以上あけて4年前第3子を出産しました。

飲んでいるお薬にもよるでしょうが私の場合母乳NGでした

なので人工乳で育てていました。

私の知る限りではメイラックスもマンスリーも授乳なしならの処方だと思います。

きちんと医者へ通いお子さんは人工乳でも大丈夫なので

切り替えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

「それなら医者を信用して辛い時だけ服用してました。

」ということですが、医師に「この薬なら問題ない」とか、「たまに服用するくらいなら影響はない」というくらいのことを言われていて、それを半信半疑でいるということでしょうか?まず、医師を信用することから、ですね。ネット上で実体験を聞こうとしても、意味はないと思います。服用をして問題はなかったという人がいたとしても、それはたった1人の実体験でしかなく、その人だけたまたまということだってあるのですから。医師は、過去の膨大な報告例に基づいたデータを知っていて、処方をするのです。ネット上の素人より、専門医を信用してはどうですか?専門医といっても、精神科医は授乳中の影響に詳しくない医師も多いと思います。授乳中の薬剤の影響に詳しいのは、やはり産婦人科医です。我慢してつらい日々を過ごすより、産婦人科医に相談して、それを信用してはどうですか?
    • good
    • 0

そこまで追い詰められて育児しているなら、卒乳するまでだけでも乳児院にお子様を預けましょう。


授乳うんぬんの問題ではなく質問者様の子育てをするための健康状態が良くないようです。
自治体の子育て支援センター、保健センター、小児科、児童相談所、これらのいずれかに相談すれば乳児院にお子様を預けたりファミリーサポートや一時保育を利用したりする道が開けます。
薬では体調は改善しません。
ママも子どももちょっとした心がけでハッピーになれるし健康にもなれるという意識改革が必要です。
質問者様をエネルギー満タンにするための燃料すなわち質問者様へのパートナーや周囲からの愛情が必要です。
どなたからか楽しくてワクワクするような愛やほっこりするような愛情をもらえる環境にありますか?
なければ自治体の支援を受けて、カウンセラーやセラピストから癒しを受けて、ご自分への愛を増やしてください。
薬うんぬんの問題を越えて深刻なSOS状態のように見受けられます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!