dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし小保方氏が懲戒解雇されて研究の道を外れ、STAP細胞が今後の研究でノーベル賞をもらうことになった場合、小保方氏は候補者から弾かれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

すでに弾かれているでしょう。




ノーベル賞なんか、そんなに大事ですかね???

捏造だかなんだかって、実にくだらん言い争いに見えます。


そんなことより、再生医療に役立つたいへんな発見なんだから、
世界中の有識者と、共同研究を進めていくことのほうが大事なんじゃないでしょうか?


大事なことが見えなくなるような「人間の欲望」…

細胞よりも小さい、愚かなことですね。
    • good
    • 0

いや、本当であることが証明されたと言うことですから、


彼女ももらえるでしょう。
STAP細胞の培養の足がかりを築いた人として。
(あくまで多能性細胞まで培養成功していないと思っています。)
そして、多能性細胞を証明した人とのダブル受賞じゃないですか?
だから、理研は一生懸命検証実験を1年もかけてやるんじゃないでしょうか?
んー、でも一度ねつ造を働いた人には厳しいかな?

(事実上そこまでハイペースで実験できないとは思いますが、一日頑張れば10個仕込めて、毎日仕込んだとして、それぞれ7日後に結果が出る実験を一年かけてやるんだから、かなり本気ですよね。)

特許は特許で、もう申請しているし、論文として公表し、これだけテレビ等メディアで広まりましたから、
外国とか、誰かに権利(知財)を奪われる心配は、ゼロです。
もし、彼女らの特許申請が通らなかったら、ただの無償の愛、皆様ご自由に無料でご研究の役に立ててください、となるだけです。誰かのものになることはありません。

で、未だに成功報告がないね。3ヶ月。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!