dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手羽先のから揚げを作ったのですが、
温度が高すぎたせいか、中が生でした。
このまま捨ててしまうのももったいないので
何かいい救済策はないでしょうか。

一応「手羽先 からあげ」で検索しましたが
いいのが見つかりませんでした。

A 回答 (8件)

手羽先捨てちゃだめです!!



ダシをとってください。
そして煮込むんです。
一度揚げてるのですんごくおいしいですよ。
ちなみに私は手羽先はさといもと冬は煮込みます。

それから手羽先もそうですが、
チキン類に関しては
揚げる前にフォークでぶすっと
何度も刺しておくと多少は通りがいいみたいです。
後・・高温は最初のうちだけです。
表面が少し固くなったら火を落としたほうがいいですよ。

ちなみに手羽先レシピ書いておきますので
よかったら試してください。

揚げた手羽先に香味を絡めて食べます、

ごま油、しょうが、にんにく
酢、刻みねぎ、醤油、みりん

これに揚げて即効で漬け込むだけです。

時間がたってもおいしいですし、
子供が大喜びで食べてくれます。

参考になればいいですが~
毎日の献立頭痛いですよね・・お互い頑張りましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
旅行に出かける直前に投稿し、残った家族にいち早く返事が来たMetalRack様の
指示通り電子レンジで加熱するように告げて、旅行に出かけました。
おかげ様で私が旅行から帰ってきたときには失敗から揚げは跡形も
なくなっていました。
その後も何通りもの失敗から揚げの救済方法を教えていただき
皆様ありがとうございます。
本当は皆様に点数を差し上げたいくらいですが、代表して
一番早く返事を下さったMetalRack 様と、唐揚げをうまく揚げるコツを
書いて下さったruru3737 様にお礼を差し上げて、この質問を閉めさせて頂きます。

お礼日時:2004/07/11 09:05

キャー!捨てるなんてだめだめ!!そのままカレーの具にしてもおいしいですし、(皮が焼けているから香ばしくておいしい)アルミホイルでジャガイモと一緒に包んで蒸し焼きしてもおいしいですよ!おでんの具にもOK!そのままグラタンにしちゃってもおいしい!鳥ってなーんにでも合っちゃいますよ。

捨てちゃ駄目よ!!
    • good
    • 0

こんにちは。



お酢と砂糖(味醂やはちみつ、マーマレードでもいいみたい)と水で好きな味にし、鷹の爪を1~2本ほど入れて煮込むのはどうでしょう。
特にこれからの時期だったら、お酢のさっぱりした感じがいいですよ。
ツンとした感じは、煮込むので取れます。

他の方々のも美味しそうですね。お腹空いてきました(笑)
    • good
    • 0

こんにちは。



とりあえず・・・
○ 焼き豆腐 (絹豆腐)、糸こんにゃくと甘辛に煮付ける。
出し6・醤油1・味醂1.5くらいで。

○ 粗くほぐして玉葱を敷き、溶き玉子を引いて玉子綴じに。
お好みで丼にしても可。親子丼の変形ですね。

ご参考までに。 
    • good
    • 0

捨てるぅ??? 


あきまへんよ!! もったいない!!

玉ねぎある? にんにくは?
玉ねぎ、にんにくスライスしてさ、
鍋にしいて、トリ乗っけて、その上にまた、
たまねぎ乗っけて、蒸し焼き、蒸し焼き♪
焦げが気になるなら、油を少しひいて、
フタして、弱火で、しばらく火にかけてみ。
簡単、うまうまだよ~ん。

野菜はさ、ピ―マン、トマト、人参とかもいいと思うよ。
ん~、でも、玉ねぎはあった方がいいね。
nijiiro_kingyoさんが、玉ねぎ嫌いじゃないことを祈る!!
    • good
    • 0

現在の調理法のままレンジやオーブンでいかすのも


良いですし、骨をはずして鶏肉として使用しても
良いと思います。
    • good
    • 0

焦げ目が付いていると思うので、あとはオーブンでじっくり焼きましょう

    • good
    • 0

電子レンジで中まで加熱すれば良いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!