プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人はけっこう出張が多いです。(日帰りも泊まりも)
日帰り(営業車や新幹線移動)のとき、泊まり(九州から関東。宿泊費交通費は会社持ち。)のとき。
特に泊まり出張だと昼・夜・昼と3食お小遣いから出して何かしら食べています。


食事代ってお小遣いからっていうのは良くないですか?
特に何も主人からは言われたことはありません。(結婚6年目)


普段(昼食時に在社)は、仕出し弁当(給与天引き)か自宅からおにぎりかサンドイッチ+カップ麺を持って行きます。
お弁当作ろうと思うのに、会社の男性陣は仕出しを頼む人多数、もしくは上記カップ麺持参ばかりなので、愛妻弁当?は嫌みたいで拒否されます(泣)

まぁ、突然外出もあるからお弁当は困るときもあるらしい?ですが…。


で、話は戻ります。
特に泊まり出張のときなんですが、食事代としていくらか渡した方がいいんでしょうか?
と言うか、渡してますか?


ちなみに家族構成は夫婦+年中と1歳児の4人家族。
私は専業主婦です。
正直家計から食事代を出すとなるとキツい!
将来に備え貯金をガッツリ?してるので、余裕がないです(泣)
貯金額(自動的に貯蓄口座にまわる設定)を下げたらいいけど、そこは今のとこしなくてもどうにか回してます。


すみません、長くなりました。

泊まり出張時、ご主人に食事代を渡してますか?
食事代を貰いたいですか?
お小遣い内でどうにかなるもんですか?


主人はなぁ~んにも言わないので、主人に聞く前にどうされてる家庭が多いのか?を知りたく質問しました。
宜しくお願いします!

A 回答 (7件)

こんにちは。



会社によって出張費規定が異なると思いますけど、出張費は旅費や宿泊費の他に食事代を含んだ日当が支給されるのが一般的だと思います。

また、出張費の額は役職の地位(取締役・部課長・平社員など)によっても違って来ると思いますが、役職者と同行する出張では上司になる役職者が部下の食事代を奢ることもあります。

私の若い頃は、出張先で上司から食事を御馳走して頂いたこともありますが、役職者の立場になってからは出張に同行する部下に食事を御馳走することが多かったです。

その為、出張の際は恥を欠きたくなくて少なくとも小遣いは10万円程度は用意してましたが、海外出張の際は数10万円の小遣いは普段から予備費として預金してる範囲内から用意してました。

ただ、毎月の小遣い額から預金するほど余裕がない小遣い額では厳しいと思いますが、出張の際に小遣いを要求されないなら出張手当や小遣いの範囲内で間に合ってるのでしょうから、社会人の男に余計な心配は無用と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

業務的に主人の部署は海外出張はありません。(今のところ。)
さすがに海外だったら、いくらか持たせるかなと思います。(多分…。)


そうですね。
社会人の男に余計な心配ですね。
昨夜は主人不在で(接待)、1人家計簿つけながらふと『そういえば出張のときのご飯って…』と思って質問しました。


他回答でも心配するな、大丈夫ってことだし、今後主人が何か言ってくるまで今のままでいこうと思います。

お礼日時:2014/05/14 13:43

NO2です。



>今後もし食事代を渡すなら参考にしたいので、良かったら教えて下さい。

お茶代300円
朝  500円
昼  700円
夜  800円

ですね。これに泊まりの時は1000円追加

宿代と諸手当込みの時は1日1万円です。
ビジネスが7000円くらいであるだろう。
という感じで、実際は3000-5000円くらいで
みつけてきますからね。
東京だと足が出る時もありますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

なるほど~。
そんな感じなんですね。
参考になりました!

お礼日時:2014/05/14 20:03

>泊まり出張時、ご主人に食事代を渡してますか?



別途渡すことはありません。
ダンナに持たせるお金は純粋にこずかいとして使う分も含めて「職業費」として計上しています。
その中から食事代や私的な交際費などに充ててもらい配分は任せています。
出張の時は出張費で賄えています。

足りていれば余っていても何も言いませんが、足りない時は『オイ、金くれ』
自分で稼いでるのに何で頼んで出してもらうんだろ?といつも言いますが
やりくり任せて、言えば出すんだから文句あるか?です(笑)
何もおっしゃらないのは現状にとくべつ不満が無いからじゃないでしょうか。

ダンナは毎回食費やお茶代にいくら使ったか覚えていないというのもあって
家計簿では外食費・交際費・職業費のいずれかにその都度振り分けて記入しています。

お弁当持たせていた時は、食べる暇が無かったとか
客先と一緒に済ませたとかでそのまま持ち帰ることがよくあり、泣く泣く処分しました。
お弁当でなければならない理由が他にないのでしたら
今のままご主人にお任せしてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
特に何も言ってこないってことは、自分でどうにか遣り繰りして大丈夫なんでしょう。

お弁当も食べられずにそっくりそのまま持ち帰られたら…ショックだし、本人も気まずいかも?です。

とりあえず現状のままでいこうと思います。

お礼日時:2014/05/14 13:37

普通に、日当で賄っていると思いますよ。


遠地出張だと2000円くらい、営業手当が日当で出る会社なら3500円くらい・・
あと、最近は宿泊費は実費精算で、領収書の額の精算になりましたが、以前は地域によって決まった額があり、その額を精算できていたので、差額がお小遣いとなっていました。
(東京は8500円上限で、6500円のところを探せば2000円浮いたのです。今は、上限いっぱいでさがします)
新幹線なども、領収書添付の必要がなかった時代があり、自由席を取って差額を浮かせたり、時間と体力があったらバスを使ったり・・・と、まあサラリーマンは暗黙の了解で許される範囲で小遣い稼ぎをしていたのです。
もちろん、これは努力したのは自身なので、奥さんに内緒の自分のお金です。

こんなことを書いている私は、主婦ですけど、会社員でもあり、たまに出張します。

そして、出張の内容にもよりますが、会議などの場合、終了後懇親会という名の飲みがある場合もありますし、現地の人が社内接待してくれる場合もあります。
営業職であれば、販促費や会議費などが使える場合もあります。

なので、意外と出費していないこともあります。
それがなかったとしても、最低日当くらいはでます、特に宿泊するなら。

ご主人が言わない以上、何も言う必要はないです。
私が上に書いたようなおいしい「差額」なんてのは、昨今そんなに美味しい思いもしてないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他回答へのお礼に書いたように、主人の会社は実費清算です。
差額は…どうなんでしょう。


仰る通り、毎回ではないですが接待(したりされたり)があったり、同行上司と飲みに行って奢ってもらったりはあるようです。
1人での出張で接待等もないときは、すき家とかコンビニ弁当とかのようで…。

特に困ってるとか、食事代くれとか言われないし、今のままでいいのかな?

お礼日時:2014/05/14 10:23

会社から『日当』とか『出張手当』の名目で現金が出ていると思います。


一度、旦那さんに聞いてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出張手当は…、確かなかったような。。。
出張翌日にホテル代や交通費(タクシー使ったりしたら。現地への新幹線や飛行機代は会社で予約なので手出しはありません。)は領収渡して清算。
その日の夕方にはお金が戻ってきます。


実は社内恋愛での結婚なので上記やり取りはわかるのですが、私は事務だったから出張がなかったしこまか~い部分は???で…。

お礼日時:2014/05/14 09:55

うちは大抵、出張の食事代は会社から手当が出るんで。


安く上げてこっそり小遣いに回すとか。
そういうのもありです。
もちろん贅沢したら足が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出張時の食事代が出るんですね!いいですねぇ。
だいたい1食につきいくらですか?
今後もし食事代を渡すなら参考にしたいので、良かったら教えて下さい。

あ、1食につきでなく1泊いくらって感じですかね?

お礼日時:2014/05/14 09:59

うちはお昼は小遣いから、泊まり出張のときは、晩飯代もらってます。


小遣いで全部やれと言われたら、やれないことはありません。
昼飯をおにぎりとカップ麺とか、牛丼屋とかにすれば捻出できますからね。
でも、泊まり出張のときぐらい、ちょっとおいしいもの食べたいじゃないですか?
しょっちゅう泊まりなら困るでしょうけど、たまの泊りくらいは贅沢させてあげてくださいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

泊まり出張はない週もあるけど、だいたい週1であります。
2泊のときもあります。

なので毎回食事代を渡すのは大変です。
そして泊まるホテル(ビジネスホテル)は固定?数軒の常宿があり、その時空いてるとこを予約してます。

たまの出張なら贅沢と言うか、ご当地のものを食べてって思うんですけどね。

お礼日時:2014/05/14 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!