プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日退職願いを出した時の事ですが、上司と一対一で、理由を聞かれた時涙が出そうになったり、声が詰まったりして、思っていた事が何も言えませんでした。それから仕事をしていても、涙がこぼれそうに何度もなりました。会社を辞めたいと思うのは、嫌になったからで、未練は無く悲しい訳では無いのに、どうしても抑えきれない感情が「ぐ~っ」とこみ上げて来てしまいます。感情を抑え平然と燐とした態度をするには、どうしたらいいですか?
子供の頃から今でも、涙もろさは半端じゃないです。
涙を抑える薬とか有ればいいのにと思いますが・・・

A 回答 (7件)

こんにちは。

私も以前、働いていた会社で仕事が嫌になり
退職した事があります。その時もkosamafuさんのように
涙が止まらない状態になり、その後毎日、具合が悪いと休んでいました。その後、自分でもかなり参ってると思い
心療内科に通いました。
診断はうつ状態、自律神経失調症、心身症・・・といった
感じで、その診断書を出して、退職しました。

そういった、症状になった場合、平然とした態度をとるのは難しい事だと思います。
仕事を辞める理由は出来れば、何か理由を付けてみるのは
どうですか?例えば、他にやりたいことがあるので、
そちらに進むために勉強したいとか・・・。
本音を言う必要はないと思いますよ。ある程度、それが
ウソであってもいいと思います。

あと、精神的にもかなり疲れてる様子なので心療内科に
通うなどの処置も取られてみてはいかかでしょうか。

なにかの参考になればと思います。
    • good
    • 2

普段からご自分の感情を押え付けられてます?


愚痴をこぼしたり、泣いたりされることって、普段は極力ガマンされたりしていませんか?

普段そういうのを抑圧していると、たまったモノが爆発しやすくなりますし、爆発まで行かなくても、何かのキッカケ(例えば今の場合ですと、退職による上司との話し合い)の時に、たまったモノが一気に出ようとするので、理路整然と話せなくなったり、涙が溢れたりするのではないでしょうか?

日頃からご自分を抑圧する事をやめてあげれば…
言いたい事は、角が立たない程度には口に出すようにしたり、グチも適度にこぼしたり・・・
それだけでもある程度は改善されると思いますよ。

日頃から、ご自分自身にも気を使ってあげてくださいね。ココロの痛みは、他人には分かってもらえないモノだから、自分のココロは自分でいたわってあげないとね。
    • good
    • 2

想像ですが、子供の時、「あれ買って!」「これ買って!」という自己主張が適切に処理されてこなかったかも知れませんね。



「我がまま言うのなら、ここに置いて帰る!」
「言う事が聞けないのなら、家から出て行け!」
・・・等々の見捨てられ不安を煽るやり方だったかも知れませんし、

また「たかが子供の自己主張だから」と、自己主張を散々もてあそばれて、からかわれて、最後は叱られる、殴られるというパターンだったかも分かりませんし、どうだったか分かりませんが、自己主張を不適切に取り扱われてきたのが原因ではないかと思います。
違うかも知れませんが。

アサーティブトレーニングというのを勉強してみてください。
http://www.ask.or.jp/lifeskill/index.html
自己表現トレーニングです。

つまり「本当に言いたい事」「自分の本当の気持ち」に気が付いて、冷静にそれを表現すれば、不適切な感情の起伏も起こらなくなるんです。
激しい感情の起伏が起こるのは、自分でも自分の本当に気持ちが綺麗に表現できていない時ですから、鬱憤、わだかまり、フラストレーションが溜まってしまうんです。ですから、まずは、相手にどう思われるかではなくて、自分の中の素直な気持ちをちゃんと見つけてあげることなんです。

ですから上司に本当は言いたいことがあったのに、きっと「本当の気持ちは抑圧しなければいけない」「本当のことは言ってはいけないんだ」という気持ちが、何処かにあって、自分の本音が自分自身で見えなくなってしまったのが泣いた原因ではないかと思うんです。
こういう癖が付いてしまっていると、人間関係でもややこしくなって、会社を転々としなければいけない場合も出てきますので、この機会に勉強してみるといいです。
図書館にたくさん本もあると思います。
    • good
    • 3

涙のなかにはストレス物質が入ってるんですよね。

脳の中で分泌されたストレス物質が、涙に混じって外に出るんです。非常に合理的なシステムですね。ストレス物質に、そのまま体内にとどまってもらっても困りますもんね。なので、あまり涙をこらえるのはよろしいことではない、と思います。

だから、自分の感情を徹底的にコントロールして涙を押さえ込むというよりは、ストレスへの対処(コーピング)の仕方を学ぶ、という方が建設的なんじゃないかな、と思います。No.2の方が夢日記を提案されてますが、僕としてはストレス日記がおすすめです。まず最初に、自分がストレスを感じたこととその理由を書き出して、次に、それに対してできるだけ冷静になって、できるだけ合理的な評価を書いてみる。と、案外、自分がどうでもいいことでストレスを感じていたことに思い至ったりします。すぐにどうこうということじゃないですが、できるだけ物事を前向きに捉えるようにすると効果的です。

それから、自分を助けてくれそうな人のネットワークを確認しておくといいです。心理学では、ソーシャルサポートネットワークって言うんですが、愚痴を聴いてくれそうな人とか、具体的な相談に乗ってくれそうな人とか、一緒にいてくれるだけでいい人とか。あまりに抱え込むタイプで、そんなこと人に相談できない!というのであれば、専門家を頼ってみるのも手かもしれません。

もうひとつ、Kosamafuさんの場合、既に会社をお辞めになったあとで、未練はないとおっしゃっているので、余計なことかもしれないし、あたりまえのことなんですが、退社などの大事な選択は、イライラしたり、感情が昂ぶっているときはできるだけしないほうがよいです。思考が偏っている場合があるので、一息置いてから、というタイミングも大事です。

これからの社会、自分のストレス・マネジメントは大切になると思います。まぁ、焦らずに、ゆっくり生きましょう。ちなみに、涙に加え、食欲や性欲の減退が見られた場合、本格的に「うつ」の可能性もあります。専門家に相談することも視野に入れ、あまり、ご無理はなさらないようにしてください。では、ご自愛ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感情は、確かに昂ぶっていたかも知れません。
日頃愚痴をあまり言わないので、溜まったりしていたんでしょう。人からやさしく声をかけて貰ったりした事もあってでしょうか。とにかく止め処もなく涙が出てしまい声も上ずってしまいます。本当にコントロール出来たらと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/18 21:28

こんばんは。


大人数の前で泣いてしまうわけじゃないんだから、涙が出てしまうのは無理に抑えずに流しておこう。
こらえて言葉が出ないんじゃ仕方ないから、うつむかず、涙もふかず、強い目を保ってしっかり意思を伝えればいいと思います。
なんなら「涙に大した意味はありません」と上司に説明してもいいんじゃない?
退職を決意した理由に一本筋が通っているなら、涙さえ気にしなければ言えるはずです。
でも、その後他の人に涙の跡は見られないようにティッシュ、化粧品なんかの用意もできたらいいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の人に何か悟られるのが、嫌ですよね。仕事は逃げ腰なのに変な部分が、負けん気が強くって困ります。ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/18 00:23

専門家ではないから適切なアドバイスはできませんが、私もたまにこういった事があるのでレス失礼します。



私はなんだかなんともいえない重圧みたいのが心にあるとき本当にコントロールききません。そういう時、嫌な事は徹底的にやめて、それでもしなくてはいけない事がある時はどこか叫べるところで青春ドラマじゃないですが思いっきり叫んでみます。恥ずかしいならカラオケとかに行って声が嗄れるまで歌ってるとすっきりして感情がコントロールできてきます。でも質問者さんの場合は、思いっきり泣いてみるとかの方がいい気がします。大声でがーっと泣くと涙も枯れるかも。

それでダメなら友達や家族に延々と自分の今思ってることを話してみるといいと思います。わけがわからなくなるまで話続けるとふ、っと本音が出たりしてすっきりすると思いますよ。話すのが無理なら紙に延々と思ってることを書いて一日後に見直してみるとかでもすっきりします。

たぶん自分では気づかないうちに感情が壊れるくらい無理してたのかもしれませんね。あ、私はやった事ないんですが夢日記をつけると自分の内面がわかって楽になれるらしいですよ。
ゆっくり休んで心を落ち着かせてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、きっと知らず知らず無理をしていたんだと思います。書く事は嫌いでは無いので、思いっきり今の気持ちを書いてみます。

お礼日時:2004/05/17 23:11

こんばんは!


泣きたいときは泣けばいいと思います。
無理に感情をコントロールする必要ないと思います。誰かに危害をくわえるわけではないみたいなので(とても失礼な事を言ってるとおもいます。ごめんなさい)
涙もろくていいじゃないですか?人間なんだから
全然アドバイスになりませんでした。
すみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、思いっきりその場所で泣けたらいいと思いますが、職場ではやはり常に冷静な人間で有りたいと、思っているので無理ですね。

お礼日時:2004/05/17 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!