アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、1年ぶりに学生時代の友人と再会しました。
その友人は半年前に出産して、
お互いなかなか予定が合わず、
出産後半年経ってしまいましたが、
お祝いを持って、その友人のお家に、赤ちゃんに会いに行って来ました。
お祝いは赤ちゃんの洋服を4000円程の品をラッピングして持って行きました。
その他にお菓子を1000円分くらい買って遊びに行きました。
「これ、○○ちゃんにプレゼントー♪」と言って渡すと、そんなに驚いた様子は無く、若干当たり前?みたいな感じで、
わーありがとーと、言って受け取ってくれましたが、その場では開けず、後から開けさせてもらうね!と言った感じで、そのままずっと赤ちゃんをかまったり色々話をしていたのでその後はプレゼントについては何も触れず、私の方からも、今開けてみてよ!とも言えず、帰り際に、これ開けて見てねー!と言って帰って来てしまったので、実際プレゼントが気に入ってもらえたかの反応は分からなかったのですが、あとから、お祝いありがとねー!うれしかった!というようなメールをいただきました。
ちなみにこの友人には、結婚する時に一万円の現金をお祝いで贈って、お返しを頂いています。

それから2ヶ月ほど経つのですが、この場合は普通内祝いって頂けるものなのですか?
お返しが目当てでプレゼントした訳では無いのですが、先日違う友人に同じように出産お祝いをあげた際に一週間後くらいにすぐ内祝いとして、お返しが自宅に送られて来ました。
そういう時に比べてしまって、、普通はプレゼントされたらすぐに内祝いを返すのが常識なのかな?と、私も将来の為に知っておきたいと思い、皆さんの意見をお願いします。

A 回答 (4件)

どんなプレゼントでも渡したらすぐ開けて


「わぁ~可愛い」なりの反応欲しいですよね!
一生懸命選んだんだもん!

見返りどうのじゃない、あなたの気持ち当たり前だと思います。

私は本当に仲の良い友達は「色々忙しいから、お返しとかやめて!私が子供産んだら頂戴」
って言葉に甘えて特に渡しませんでした。

でも産まれた時から生活は一変して申し訳ないけど子供優先になります。

あなたが、その友人の対応に違和感を感じたなら、あなたが今度お返しする立場になったら、すぐお返ししてはどうですか?
    • good
    • 0

この場合は内祝はされないでしょう。

貴女は出産祝いとして御祝品を持参
持参されたようですが、相手は出産祝いの御祝品として持参されたとは思
われていません。遊びに来て手ぶらで来るのは失礼から、それで手土産と
して持参されたと解釈されたようです。

もし出産祝いの御祝品として用意されたなら、ラッピングだけで渡すような
事はしません。誰だって御祝品とは思わないでしょう。
今回は現金ではなく品物だけですよね。御祝金+御祝品なら出産祝いの
ためだと言うのは誰でも分かります。でもラッピングしただけの品物では、
誰が見ても御祝品とは思わないでしょう。
これで御返しを期待するのは可笑しいです。

出産内祝は、生後1カ月頃のお宮参り前後に御祝して頂いた方に贈ります。
お宮参りを過ぎてから御祝を頂いた場合は、礼状を添えて1週間から10日
以内に出すのがマナーです。
今回は出産して半年が経過していますし、熨斗を付けずに贈られています
ので、これでは出産祝いの御祝品とは誰も思わないでしょう。
    • good
    • 1

質問者様が内祝いは必要がない、と言っていない限り内祝いをするのは常識でしょう。



私も2年前に女友達に子供が出来たので、5000円程度の赤ちゃんが着る服?を送りました。遠方なのでお店から送ってもらって、お礼の返事をもらった時にお返しは不要だと伝えたので内祝いはもらっていません。

まあ、ここまでは良いのですが、その女友達とは月に一回くらい電話で話すのですが、この2年間、送った服を着たのか着てないのかを含めて、一度も聞いたことがありません。勿論、そんな言葉を催促している訳ではありませんが、普通は「送ってもらった服、着させてもらってるよ」くらいはありそうなものだと思ってしまいますね。

また、最近の女性(と言っても友達の歳は40近いのですが)は、子供を猫可愛がり過ぎるような気がして、正直、物凄い違和感を感じます。facebookに子供が離乳食を始めて食べたとか、今日ママと言ってくれたとか、一緒にどこかにお出掛けしてどうだったとか、どーでもいいこと(適切な表現が浮かばないので)を毎日のように書き込むので、その度にメール配信されてうんざりします。
私の子供時代には考えられない、親が子供にべったりし過ぎるのも如何なものかと思います。つまり、質問者様の友達も、本来はお祝いをしてもらったのであれば、いくら友達とは言え礼を尽くすのが当たり前なのですが、子供が最優先になっているのだと思います。

お祝いをした方が違和感や嫌な思いをするということは、どうみても友達の対応が無礼だと思いますので、それを反面教師にして、ご自分がお祝いを頂く立場になった時には、きちんと礼を尽くすようにすればいいと思います。
    • good
    • 0

内祝いって、出産した家の人がおめでたいことのおすそ分けとして


周囲になにか(お菓子など)を配る風習のことですよー。

だから、内祝いというのなら貰えないかもしれないです。

お祝い返しというのなら、4000円なら個人的にはもらわないLVの金額だな…
最初に大したものじゃないからお返しはいらないよ!っていう。
…もらったらまあ、返すけど、そのこと考えるとむしろお祝いいらない気分になりそう。

あなたが将来を思うのなら、自分はどう思われたいのかを考えて
行動すれば良いだけだと思います。

冠婚葬祭は地域柄があるのでそれも踏まえてね。


というかね?関係ない話ですけども
子育てって手間もお金もかかるんです。
そのとき、必要なものをねだった結果お礼をいただくならまだしも
善意と好意をのせいで相手が少額~半額分の出費を余儀なくされるってどう思います?
ひどい話だと思いますよ個人的に。

金銭的な理由で返礼ができない人もいると思うので
「お祝いで上げた」分に関しては、お返しを期待するのは辞めるが吉だと思います。

ただ、その友達もお礼状くらいは出すべきだって思いますけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!