アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは!
今年の9月に入籍しょうと思ってるのですが
入籍してから結婚式ってどのくらい空いても大丈夫ですか?
あと貯金もなくかなり厳しいんですが
最低でもどのくらいお金って必要なんですか?
回答お願いします。

A 回答 (5件)

どんな結婚式をしたいかによると思います。


たくさん招待して盛大なパーティにしようと思えば300万400万は当たり前です。
※その分祝儀も戻ってきますけどね。
地味で構わないのであればスマ婚など利用して50万程度でおさえる事も可能です。
今は少額のプランを設定しているところもあるので、正直に希望の予算を伝えて相談してはいかがですか?

時期に関してはいつでも構わないと思います。
子供ができてからする人もいますし。

人のお祝いごとにケチ付けるような人を呼ばなければいいだけの事ですよ。
    • good
    • 0

入籍してから結婚式をするを自分たちだけでするなら、いつしてもらってもかまいませんが、他人を招待するならせめて1年以内にしてください。


最近じゃ、いつでもいいって勝手なこといっていますけど、周りは結構迷惑しています。

入籍の時に、お祝いしてもらい、さらに数年後もう一度お祝いしろと?
いつまでお祝いしてもらいたいつもりなんでしょうか?
いつでもいいというのはゼクシィみたいな雑誌に書いてありますか?
ああいった情報誌は結婚式と披露宴をしてもらっなんぼの世界ですから、お金がないから披露宴しないとあきらめてもらうよりは、いつでもいいからしてほしいのです。
妊娠中でも、出産後でも、赤ちゃん連れでも、子連れでも、40,50になってでも・・・お金さえ使ってもらえれば問題ないのです。

問題は、参列する方・・・勘弁してよって思いますから。

結婚式するだけなら、本物の神社や教会でしたらそんなにかかりませんよ。
10万前後です。
そのあと、親族のみで食事会というのが日本での本来の披露宴です。
親戚づきあいがあれば、ご祝儀をもってきてくださるでしょうから、それに対しての披露宴です。
何百万使うのが披露宴ってわけではないの・・・

でね、結婚前までにお金がないとなると、結婚するともっと無くなります。
結婚した以上、親の扶養を離れ自分たちでやっていくわけですから、住居費。水道光熱費・食費・雑貨とかかってくるのです。
日々、10円100円を節約する生活の中、何十万何百万出費する結婚式なんてやってられなくなります。

ちょっと昔までは、結婚式してから婚姻届提出っていうのが当たり前だったのですよ。
婚姻届は本人たちが好きな時に出してくれればいいのですが、結婚式ってのは他人を招待する以上、できるだけ多くの人の都合のいい季節や日程、場所で行う必要がありますので。

先に入籍するってのは、転勤や住居の都合上、入籍した方がいい場合くらいです。
お金がないからこそ、先に結婚式をしてから、入籍をお勧めしたいです。
親からの援助もあるでしょう。
入籍して数年後なんて、親も誰もお金なんて出したくなくなりますよ。

もう一つの理由は、結婚式をすることによって、いろいろ相手のことがわかるのですよ。
企画力や判断力、実行力、そして思いやりを見極めることができます。
交際中にはわからなかったことがわかってくるのですよ。

結婚生活がうまくいく夫婦は、この段階で相手への愛が確認できてくるのですね。
ちんまりとする分には3ヶ月もあれば間に合います。
他人を招待するなら半年かな?

費用は、自分たちの衣装を豪勢にしなければ、100万くらいでできるでしょう。
    • good
    • 0

いつ入籍するか結婚式するかは自由です。



貯金がいくらあるのか、招待客を何人予定してるか‥この情報があれば、もっとアドバイス貰えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!わかりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2014/07/05 12:45

>入籍してから結婚式ってどのくらい空いても大丈夫ですか?


  決まりはないので、自分らのタイミングでどうぞ。

>あと貯金もなくかなり厳しいんですが最低でもどのくらいお金って必要なんですか?
  ケチりまくって質素にしても最低50万、豪勢にやろうと思えば青天井。
  貯金がないなら式なんてやらない方がいいです。
  身の丈に合わない事は、無理してするもんじゃありません。
    • good
    • 0

 結婚式に決まりはありませんので、入籍してからいくら日にちが空いても大丈夫です。


 (入籍しないで式を挙げても問題ありません)

 金額はピンキリなのですが、小規模なレストランウェディングとかなら、ドレス込みで50万~ぐらいで挙げられます。
 普通の式場で盛大に挙げると300万くらいかかります。

 --------
 祝儀が結構ありますので、実質の持ち出しは50万~100万くらいです。
 式場を公営の安い所で挙げると「黒字」になる場合もあります。

 ただ、一度は現金(もしくは挙式ローン)で納めないといけないので、一旦はそれだけのお金を用意する必要はあります。

 --------
 とりあえず、いろんな式場を見学すると良いですよ(だいたいはWEBで予約)。
 結構親切に相談に乗ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!
入籍したら式場に行ったりしてみます!

お礼日時:2014/07/05 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!