dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで買ったスマホ(au)ってauショップに持っていけば普通に使えるようになりますか?
私は今ガラケーです。
当然SIMカードが入ってるのですがスマホ持ちの人に聞くと「古いスマホにはガラケーのSIMカードが使えたけど最近のにはLTEになったから使えなくなったらしい」と言われました。
それは本当なのでしょうか?
使えなかったら私の情報はどのようにスマホに移行されるのでしょうか?
しかも正式にショップで買ったわけではないので余計に不安です。

また、モバゲーやコロプラ等ゲームサイトの登録はどうなりますか?
スマホ未経験者なので何も判りません。

オークションで買ったスマホを持ってショップに行ったところできちんと対応してもらえるのでしょうか?
料金プランの相談など乗ってもらえますか?
ショップで購入しないデメリットとかはありますか?

詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>古いスマホにはガラケーのSIMカードが使えたけど最近のにはLTEになったから使えなくなったらしい」と言われました。

それは本当なのでしょうか?
はいほんとです。それに形状も変わってます。変更手続きと5000+税です。

>オークションで買ったスマホを持ってショップに行ったところできちんと対応してもらえるのでしょうか?
オフシャルショップって言うのは携帯本体を売るのは2の次で、携帯の契約を変更したり手続きする窓口が
主な仕事ですから、別に本体が売れようが売れまいが、契約手続きする方がお客様です。

>料金プランの相談など乗ってもらえますか?
それを告知しないと法律違反になりますから、どんないやな態度したってやってくれます。

>ショップで購入しないデメリットとかはありますか?
本体の保険に入れないくらい。まあ壊れたらまた白ロム買い換える位のほうが安上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました!
色々と大丈夫なようで安心しました。
ショップに行ったら嫌な顔されるのではないかと不安でしたが、安心して行けます。
感謝です。

お礼日時:2014/07/18 14:16

普通にやってくれますよ



SIMカードの形状が変わるので、再発行と事務手数料で5000円くらいのはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早いご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/07/18 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!