アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三角コーナーのゴミ(残り物等)の臭いは何とかなりませんでしょうか?
(一人暮らしの為、日中こまめに換気する事はできません・・・)

これからの季節は「最悪」です。
そして、「魚類」はさらに「最悪」です。
今日、帰ってきたらあまりの「臭い」に倒れそうになりました。
(昨日、魚だったもんで・・・)
一応、消臭スプレーはこまめにやってるんですが効果なしです・・・
もう、家で「ご飯」作るのやめようかな・・・とも思います。
良案教えてください!!!

A 回答 (6件)

一番良いのは、三角コーナーにゴミを放置しない事です。


でも料理をして、ゴミが溜まるのは仕方ないですよね。

後片付けの時に、ネットごと新聞紙等に包み
小さいビニール袋に入れて、キッチリ縛ります。
それを燃えるゴミの、ゴミ箱に捨てると良いですよ。
(朝まで置いては駄目です。その日のうちに!)

ゴミ箱がなくても、ゴミの日まで保管しておく場所はないですか?
直接、ゴミ袋に入れて、保管しても良いですが。

その小さいゴミ袋は、一度閉めたら二度と開ける事はないので、臭くないです。

私は、生ゴミが出る度に小袋に入れて捨てるので
三角コーナーは置いてありません。
(ネットも使いません)

もうすぐ梅雨に入りますので、気を付けて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>三角コーナーは置いてありません。
なるほど!へたに捨てる場所?があるから使ってしまうのか・・・
こまめに、処理するのがベターなようですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/05/27 22:55

こんばんは。



他の方もおっしゃってるように、生ごみを置きっぱなしは
マズイですよね^^;ゴミ袋やゴミ箱なんかはベランダに
置いてるのでしょうか?出た生ゴミはゴミ袋に捨てな
きゃだめですよ^^
あと、三角コーナー自体も不潔にしておくのは
良くないので洗いましょう^^
(スプレーして放置後に水を流すだけでキレイになる
便利な物もスーパーなどに売っています)

うちの場合ですが、場所も取るしヌルついてしまうのが嫌で、
三角コーナーは使用してません。
(参考URL入れてます。一番下に載ってます)
これは専用の水切り袋でなくても、質問者さんも
おっしゃっている固めの水切りネット使えますし、
そっちの方が水切れが早いです。
流し台のシンクに引っ掛け、吸盤でくっつけます。

私は夏場は特に、魚の骨・蟹のカラ・エビのカラなど
生ものに関する物だけ、いらないビニール袋を二重に
して入れ"冷凍庫"に入れてます。
で、ゴミの日に出して袋ごと捨ててます^^

参考URL:http://www.kosodate-happy.com/28/28_01.html

この回答への補足

>うちの場合ですが、場所も取るしヌルついてしまうのが嫌で、
三角コーナーは使用してません。

なるほど!三角コーナーを「ゴミ捨て場」として
安易に考えてました。(そりゃ、臭いますね)
URL参考にさせていただきます。

補足日時:2004/05/27 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/27 22:50

酢を2~3滴たらすと良いようです。


水きりネットの下に10円玉を幾つか置く。

参考URL:http://www.js-net.co.jp/contents/life/02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考URL見ました。
今、「酢」がないんで明日、買って試してみます。
10円玉も試してみます。

お礼日時:2004/05/27 21:40

こんばんは。


生ゴミのにおいは“濡れる”ことによって発生します。
ですので防ぐためには、“濡らさない”ことが重要です。

例えば、お魚をさばく時には、まな板の上に新聞紙を何枚か敷いてその上でさばき、さばき終わったらいらないアラごとまとめてゴミ箱に捨ててしまえば、生ゴミが濡れることはありません。
また、飲み終わった牛乳パックを三角コーナー代わりに使い、野菜のくずなどをドンドン捨てていって一杯になったところで捨てるという手もあります。リサイクルの方針には反してますが。

いらないチラシや古新聞で、ゴミ箱を折ってそこに捨てるのも1つの方法です。
このゴミ箱、冬になるとコタツでみかんを食べる時に大活躍します。覚えておくと結構使えますよ。
下記のURLが、折り方を分かりやすく説明していると思いますので、ご参照ください。
 
 折り紙でゴミ箱を作ろう http://members.jcom.home.ne.jp/f_h/clean_box/gom …

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>生ゴミのにおいは“濡れる”ことによって発生します。
ですので防ぐためには、“濡らさない”ことが重要です。
参考にさせていただきます。

その他、色々と改善・対応策ありがとうございます。
しかし、「男。一人暮らし」なんで手間のかかる事はなかなか・・・
(これじゃあ、いけませんが・・・)

お礼日時:2004/05/27 21:37

私がやってる方法は、


・三角コーナーにかぶせるのを
水きり用穴あきポリ袋から
水色っぽい色の(ちょっと固めの)水きりネットに
変えたら、水はけがよいせいか、
臭いが少なくなりました。

・特に魚料理をした後の残りは、水きりネットで
大体、水が切れたら私はすぐにスーパーの袋に
入れて口を固く結んでゴミ袋に入れます。
ごみの日まで、ゴミ袋の口も結んでおきます。
(でも、新たにごみを入れるため、口をあけるたび
に臭いますが、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も、ポリ袋じゃなくて結構固めの水切りネット
なんですがね・・・

>でも、新たにごみを入れるため、口をあけるたび
に臭いますが、、
お気持ち察します。

お礼日時:2004/05/27 21:32

こんにちは。



勘違いして欲しくないのですが、三角コーナーは臨時に生ゴミを流さないために使うものであって、ごみため容器ではないということを認識してください。
なので、普通のざるを使っても良いのですがコーナーで使い易いように三角になっているのです。
生ゴミを放って置けば臭うのは当然の事で、水切りが終ったら袋に入れて口を密封すると臭いません。
残り物に付いてはビニール袋に入れて、ごみ収集日まで冷凍庫に入れておくと腐敗しなくて済みます。
ただしゴミ出しの日に出すのを忘れないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>勘違いして欲しくないのですが、三角コーナーは臨時に生ゴミを流さないために使うものであって、ごみため容器ではないということを認識してください。
そんな事、初めて知りました!
私の場合、狭い部屋ですので「ゴミ袋」だらけになりそうですな。

お礼日時:2004/05/27 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!