プロが教えるわが家の防犯対策術!

そろそろ秋風が吹く季節になりました。
秋から冬にかけてカラオケも楽しいです。
ところで、皆さんが青春時代を思い出すのはどんな曲でしょうか。
私はトアエモアの「青春のあやまち」が懐かしいです。

A 回答 (7件)

夕陽が泣いている、作曲;浜口庫之助、かまやつひろし?


映画でダ;スパイダーが出演して歌っていました。
今も3番まで歌えますよ。
海+夕陽があると夕陽が目に見えてきます。

この回答への補足

回答いただいた皆さんありがとうございました。
早速、次の質問を投稿しますので、回答よろしくお願いします。

補足日時:2014/09/10 19:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日にちがたったのに、よくこの質問を見つけていただきましたね。
「夕陽が泣いている」ですか、スパイダースの代表曲ですね。
長い年月で歌われていました。
この時期にシャープファイブ、シャープホークスなどもいましたよね。

お礼日時:2014/09/10 19:17

歌手水原弘さんが歌った「黒い花びら」ですね。



学生時代に地方競馬場で記録員助手のアルバイトをした時の事ですが。。。
ベスト・セラーだった歌「黒い花びら」も既に流行が終わっていましたが、競馬のレースが始まる前に、繰り返しこの歌が競馬場に流れていました。
競馬の記録員助手という特異な体験と青春の遣る瀬無さを歌ったこの曲があいまって、晩年になっても時々青春の思い出として蘇ってきます。

「黒い花びら」は、歌詞(永六輔)曲(中村八大)歌(水原弘)と3要素(有能な3人)が揃っての事ですから、長く心に残るのも無理ない事かも知れません。
この歌を聞けば、現代の青年でも心を打たれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水原弘「黒い花びら」ですね~。
昭和の30年代後半から40年代前半でしたね。
競馬場に流れていましたか。パチンコでもよく流れていました
確かに、それまでの歌謡曲とは趣が違って、心に残っています。
「恋の悲しさ~もう恋なんかしたくないのさ~」大人の悲恋を歌った曲ですね♪

お礼日時:2014/09/09 18:27

現役の頃(20年くらい前)は、カラオケではビートルズの「Let It Be」をよく歌っていましたが、今の交際範囲ですと英語の歌はしらけので、クール・ファイブの「中の島ブルース」を歌います。

演歌は素人でも歌いやすいように作ってあるようですね。

カラオケを離れて、懐かしいのはカーラ・ボノフの「涙に染めて」とか、ニコレット・ラーソンの「Lotta Love」など女性ボーカルに強烈な懐かしさを感じます。

2~3年に一度、その時自分が懐かしかったり、好きな曲を集めて、パソコンで自作のコンピレーションアルバムを作ります。そんな時には「Let It Go」と「Let It Be」が同じアルバムに入っていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ビートルズの「Let It Be」!
ビートルズフアンにとっては外せない一曲ですね!
確かに、英語の曲はシラケルようです。
私も時々プレスリーの「好きにならずにいられない」を歌いますが、周囲はシラケています(笑)
「パソコンで自作のコンピレーションアルバムを作ります」いいですね。
音楽は人に迷惑をかけないし、幸せを感じられる趣味ですからね。

お礼日時:2014/09/08 11:36

何といっても好きなのは、



アグネスの「白い靴下は似合わない」
ユーミンの作詞作曲のこの曲は最高。

あとはシンシアの「人恋しくて」

小川知子の「ゆうべの秘密」
あゆみちゃんの(浜崎でなくいしだ)「砂漠のような東京で」
園まりの「逢いたくて逢いたくて」

平山三紀の「真夏の出来事」

かなり古いですね。

トワエモアも好きでした。
「或る日突然」「空よ」

トワエモアと同年代のカラオケ大好きおじさんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「トワエモアと同年代のカラオケ大好きおじさん」ですか。
私とも同年代ですね。私も芥川君と同級です。
園まりからアグネスまでとは幅広い年代の曲が好きなのですね。大したものです。
これからも是非カラオケを楽しんでください。

お礼日時:2014/09/08 08:29

私の青春時代は、ちょうど青春歌謡が真っただ中でした。


御三家の全盛期です。

橋幸夫では、「江梨子」
舟木一夫は、「学園広場」
西郷輝彦は、「十七才のこの胸に」
が、それぞれ思い入れのある曲です。

中でも西郷輝彦は、自分と同学年ということもあって、発売されたシングルレコードは、あまりヒットしていないものも含めて、全部そろえていました。
先日など、舟木一夫・西郷輝彦・三田明のビッグ3コンサートがあり、聴きに行ってきたほどです。
聴衆は皆、同年輩で懐かしい思い出に浸っていました。

カラオケでも、これらの歌手の曲だけでなく、安達朗・久保浩・梶光夫・愛田健二らの歌も、懐かしさを込めてよく歌う私です。
特に安達朗ではヒットした「女学生」ではなく、デビュー曲「潮風を待つ少女」の優しい曲調が大好きなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御三家の全盛期が青春時代でしたか。
書かれている曲は私もよく知っています。
西郷輝彦が同学年であれば、私より少し先輩ですね。
私は三田明と同学年で昭和22年度組です。三田明は目の整形前のほうがよかったですね(笑)。
私は最近、カラオケで北原謙二の「ふるさとのはなしをしよう」を歌っています。
素朴な歌詞でいい歌ですね。
ご丁寧な説明に感謝します。

お礼日時:2014/09/07 22:50

こんにちは。



「この広い野原いっぱい」森山直子
「今日の日はさようなら」
「おなたの心に」中山千夏
「酒と泪と男と女」萩原健一の歌うもの
「卒業写真」ユーミン
「22歳の別れ」
「あのすばらしい愛をもう一度」
「いちご白書」
「夢の途中」かわしまえいご
「時をかける少女」原田知世
「SOS]ピンクレディー

思いつくままに記してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
懐かしい曲が続々ですね。
昭和の40年代から50年代前半、恋人とのデートや失恋を思い出す曲も入ってるのでしょうね。

お礼日時:2014/09/07 22:37

題名もそのものの青春時代 (森田公一とトップギャランの曲)だったりします。



学生時代とか高校三年生ってのも学校公認で局地的な公共放送よく流れていましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オー、早速の回答ありがとうございます。
青春時代!さっそく出ましたね。そう森田公一とトップギャランでしたね。
学生時代と高校三年生は懐かしい昭和30年代ですね!

お礼日時:2014/09/07 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!