プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫は、両親に親孝行をしたがります。
いいことだと思いますが、わたしの両親へとの違いが大きく複雑です。

結婚してから夫の両親へは、固定電話機・液晶テレビ・温水便座・エアコンをプレゼントしました。
両親からリクエストされるのではなく、夫が実家のはもう古いから、と選んでいます。
次は、お風呂場のリフォームをしたいそうです。
冷蔵庫も古くなってきた、玄関ドアも鍵穴が傷んでいる、と、あとはつきません。

私の両親へは、特別なプレゼントはしていません。

お中元・お歳暮・父の日・母の日は、夫の両親・私の両親ともに同じように送っています。

私は、子どもが小さいので専業主婦です。
夫が稼いだお金なので、そこから私の両親へもお金のかかるものをプレゼントしたいとは言ってはいけない気がします。
夫の親孝行をとめるのも、おかしい気がします。
でも、もやもやします。

家計は余裕があるわけではなく、ずっと「ディズニーランドに行きたい!」と伝えていますが、お金が貯まらないので叶っていません。
夫はディズニーランドに興味ありません。
がんばって節約しても、お風呂場のリフォーム代になると思います。
夫は両親に「次は風呂場のリフォームだなぁ。見積もりとっておいて。」と言っていました。

私の複雑の気持ちは、どう処理すればよいでしょうか・・・?

A 回答 (15件中1~10件)

妻の実家への金銭的援助と家電製品や設備の更新への口出し。

これは、失礼千万で決して行うべきことではありませんよ。夫が、それをしないことを気に病むことがおかしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうものなんですね。
そう理解すると、晴れてきました。

お礼日時:2014/09/11 11:20

それは、ご主人の実家のリフォームなので、プレゼントとは違う感じがします。


そもそも嫁の実家まで手を出す義理はない、と思いますが。
私も専業主婦ですが、主人が私の実家にエアコン贈るよ、なんて言い出したらひっくり返ると思います。
ウチは母だけですけど、貴女のご両親が健在なら、貴女のお父様の面子に関わると思います。

どうしても、モヤモヤするなら、貴女も贈ったら良いんじゃないですか?
父の日、母の日、お中元、お歳暮、実家にはワンランク上の物を。
ご主人に内緒で、買っちゃえば良いんじゃないですか。もっと高いものをご主人はご両親に贈るんだから、タカが知れてるでしょ。
貯めたお金も両親にばかり贈って、ディズニーランドさえ行けない、腹立ちますよね。
ならもう、遠慮しないで自分の親には自分で贈ったら良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、自分でささやかなプレゼントを贈ることにします。

お礼日時:2014/09/11 11:26

>私は、子どもが小さいので専業主婦です。


>夫が稼いだお金なので、そこから私の両親へもお金のかかるものをプレゼントしたいとは言ってはいけない気がします。

そろそろ世の中からそういう考えが衰退してほしいと常日頃思います。
旦那さんだけのお金ではありません。
貴女がお子さんを見て家の事をしているのも対等です。
2人で稼いだお金なのです。

旦那さんがご自分の両親の家を修繕するのは止めません。
ですが奥さんの両親に対してはどう考えているのか聞いてください。
それから当然ながら現在ある奥さんと子供という「自分の家族について」も。
それを聞いて貴女がどう考え、どう行動するかは次の話しですが、
その事を話し合う事を遠慮する必要はどこにもありません。

文中にあるように「言ってはいけない」の心が変わらないのならば、
全てを飲み込んで忘れてしまってください。
今後その事を思うこともやめてください。
ディズニーランドなど夢に見るのもやめましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その事を話し合う事を遠慮する必要はどこにもありません。

遠慮ではなく、怖いのかもしれません・・・。
複雑に思っていることを知られることが。

後者を選びます・・・。

お礼日時:2014/09/11 11:46

旦那の実家にお金を使うことを責めるとこじれますよ。

基本的に悪いことではありませんし。
そこは触れずに、ディズニーリゾートに遊びにもいけないことや節約を頑張らないと家計が厳しいことをアピールしましょう。
その際に、その原因が実家にお金を使うのが原因だと責めるような言い方だけは避けてください。

要は、親孝行は素晴らしいがあなたの稼ぎじゃあなたが思うようには家族も親も幸せにはできないんだ、と分からせることですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫はインターネットで預金口座の管理をしているので、家計の状態はよく理解していると思います。

お礼日時:2014/09/11 11:51

 あなたは外で稼いでないとは言え、ちゃんと家事に従事しているのでこれは不公平だと思います。


あなた 「わたしも働きにでて、実家のリフォームをしてあげようかな」
旦那 「いいよ。俺に任せとけ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/11 11:52

ご主人のいない時に、義父母の前で、さり気なく、「ディズニーランドへ一度も行ったこと無いので、家族で行きたいのだけれど、お金が貯まらなくて行けない。

一度でよいから、行ってみたいですね~。」って
言う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言ったことがあります。「なかなか行けそうにないね」と言われました。

お礼日時:2014/09/11 11:56

>私の複雑の気持ちは、どう処理すればよいでしょうか・・・?



 正直に納得できない事を伝える事が必要だと思います。ご主人が稼いだお金は夫婦のものです。そのお金を相手の合意なく、使うのはルール違反です。家計に余裕がないのならなおのことです。個人的にはご主人の両親に使うよりも、子どものために使うとか、子どもの将来のために貯金すべきですね。
 実家に家財を贈るのは勝手だけど、あんたのお小遣いの範囲でやってください!と言ってみたらいかがですか?

 言っちゃ悪いけど、若い息子夫婦から家財の贈り物を遠慮せずに受け取る親の人間性を疑います。普通は逆ですよ(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ですよね・・・。
うまく育てられたというのか・・・。

お礼日時:2014/09/11 12:12

家計はどうしていますか?


貴方が握っているなら貯金を分けたらどうでしょう?
リフォーム貯金(親孝行貯金?)
将来(子どもの入学などのため)のための貯金
別にもう一つディズニーランドもしくは家族旅行貯金をご主人に提案したらどうでしょう?
それともう一つご主人に内緒の貯金
それぞれ毎月○円入れるか決める。
節約で浮いたお金は隠し通帳に入れる。
決めた金額以上入れなくてもいいようにしておく
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
余裕がないので難しいですが、塵も積もれば山となるですね。

お礼日時:2014/09/12 12:47

あれこれ買ってくれて義理親はどう思ってるんでしょう。


『ありがとう』って感謝?『息子なら当然』?

息子も結婚し家庭があるんだから、気持ちはありがたいけどもっと子供や自分たちの為に貯金しなさいよとかはないのかなぁ…。


お風呂リフォームって、親孝行なのはいいけど度を越えてます。
義理親から頼まれて貴女に相談して~ってならわかりますけど、ほぼ独断でしょう?

自分(貴女)の親には何もしてくれないとか以前に、何かおかしいですよ。


これからの教育費とか車の買い替えとか、家庭のライフプランを出してみて、いつ頃まとまったお金がかかってそれにはどう貯めてく必要があるかを示しては?
その中には家族旅行(ディズニー)も入れて。


上記がうまく出来る上で余裕があれば、多少の援助?親孝行をしても構わないと思います。
まずは今の家族との生活第一で考えてもらわないと…。


うちの主人も親孝行な人で、独身時代はアレコレ買ってあげてました。
(ご主人にくらべたら安いものだけど…。)
義母からそれとな~くおねだりもあったようです。
しかし結婚してからはないですね。義母もおねだりはしません。
地デジ化に伴うテレビの買い替えに付き合ったりくらいです。(義理親は機械に弱く説明が理解出来ない。)


そもそも親孝行って何か買ってあげるだけじゃないと思うんですけどね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さすがにエアコンの時には「ほんとにいいの?」と聞かれましたし、お礼も言ってもらっています。
そこで私がよくないとは言えませんよね・・・。
お風呂場はタイルなので転倒して頭でも打ったら・・・とか、冬の温度差で倒れたら・・・と、年齢的な心配をしてのことのようです。
そう言われたら反対できません。
もしものことがあったときに崩壊しますよね。
リフォームにいくらかかるのかわかりませんが、もう次は家族のことを一番に考えてもらいます。
遠いので年末年始とお盆の年2回しか帰省できず、日常的に何も出来ないから物なのでしょうか・・・?

お礼日時:2014/09/12 13:13

はっきり言ってちょっとやりすぎだと思いますが、旦那さんは一人っ子ですか?ご兄弟があるのでしたら、ご兄弟にも修理・購入費用を少し負担してもらうべく相談するというのも良いのではないでしょうか。



もし一人っ子でしたらものは考えようです。義両親の不動産を始めとする財産はすべてを相続する権利があります。うちの近所の奥さんがそうですが、旦那の母親がなくなって、家からアパートから駐車場から全部相続しました。それまでは庶民向けの質素な衣類を着用していましたが、今ではブランド衣装を着て歩いています。車も外車になりました。

もう少し辛抱するもよし、離婚して慰謝料、養育費をせしめるも良しですが、前者の方が良くないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
姉と妹がいます。
近くに暮らしていて、夫だけが離れています。
法律上の手続きなどはしていませんが、夫は義母に「家は甥にあげて。俺たちは何もしてあげられてないから」と言っています。
リフォームのことは、、義姉妹にも相談してもらおうと思います。

お礼日時:2014/09/12 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!