dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone5sのSIMカードをiPhone6で使えるならそうしようと思います。てか、その方法が一番良くない?つまり、iPhone6のSIMフリーを買います。
どう思いますか?
これが、最後の質問です。勧める人は勧めて、止める人は理由をつけて止めて下さい。
メリットデメリットみたいなコメント可
ちなみに、僕は2年契約の携帯でiPhone5sがあるのでまだ、持っておきたいです。

A 回答 (3件)

iPhone6を購入するかは貴方自身が決める事です。


ただsimフリー版の3キャリア料金コースの料金は高いです。
格安sim使用で2年間使うならロック版よりは支払い総額で安く出来きますけどね。

SIMフリー版を購入する人は俗にいう格安simを使うか、海外で使用したい人です。

同じキャリアならそのまま入れ替えて使えるはずですが。
    • good
    • 0

人に意見を求めたって、採用するのは結局は自分自身です。


なんで、iPhone6にそもそも「したいと思ったのか?」が重要。
ほかは後付けの自己弁護です。

質問しめきらないで、新たな質問を立てるのは、マナー違反ですよ。
    • good
    • 0

それをやったらどうなるか、自力で調べようとせず質問サイトで聞いている時点で止めた方がいいです。

こういうところは、答えが全て正解とは限りません。わざと嘘を教える人も中にはいるかもしれませんし、そうじゃなくても思い込みで結果的に間違っていることを回答してしまうこともあります。

SIMフリーのiPhoneは、日本のdocomo/au/SoftbankのSIMを使うつもりなら、割高なだけで特にいいことはないと個人的には思います。なぜそうなるのかは、各社の料金プランを調べればわかることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!