dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬が後ろ足で首(喉)やワキの下を引っ掻いてしまって傷だらけになってしまいました。薬を塗ったり原因を取り除いたりはもちろんするのですが、治る前に引っ掻いてしまうので困っています。

頭を掻いたり体を舐めないようにするのにエリザベスカラーを使うような感じで、後ろ足で胸や喉を掻かないようにする道具やアイデアはないものでしょうか。ずっと着けていなくても、せめて夜中だけでも使えると助かるのですが。

A 回答 (3件)

犬用のシューズはいかがでしょうか?


爪を露出させないことで引っ掻き防止が期待できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子犬なのですが、確かに少し足が長くなって首まで届くようになった、というのはありますね。短く切ってヤスリで磨いてますがそれでもしつこくされると効果なさそうなので靴はアリかもしれません。夜中に外してしまったり食べてしまったりというのが若干不安ですが。

お礼日時:2014/10/09 11:51

エリザベスカラーの中でも柔らかい素材の物や襟巻きのように巻く物を選んでみてはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エリザベスに柔らかい素材のものもあるんですね。
外れないように手を通すようなタイプのものがあれば
ワキの下までカバー出来て理想なんですが。

お礼日時:2014/10/05 19:15

お洋服を着せてはどうでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
喉のあたりまでカバーしてる服ってなかなか無いんですよね…
タートルネックみたいなやつだとズレてきますし。

お礼日時:2014/10/05 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!