アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCはNEC製のPC-LL750/DS、OSはWindows7-HomePremium SP1で,CPUはintel Core-i5(2.3Ghz)。 無線親機はバッファロー製WZR-1166DHP2(11ac対応ですが、子機の関係で11nでセッティングしています。)で無線子機は同じくバッファロー製のWLI-UC-G301N(11n対応)を使用しています。
回線はKDDIのauひかりマンションタイプV(100Mbpsらしいです。)

このセットで接続がよく途切れたり、接続できても速度が6.5Mbpsしか出ない事があります。最大では130Mbpsと表示されることがあります。

お伺いしたいのは、この途切れたり速度が出ないのは何故かという事です。マンション住まいで設定で周囲の親機を検索したら幾つも表示されています。
これら周囲(ご近所さん)の親機と干渉しているのでしょうか?それとも単独の(私の機器)異常でしょうか?
無線子機を11ac対応のものに買い替えた方がいいですか?

以上、どうかご指南をお願いします。

A 回答 (6件)

>いくつも表示


干渉を疑うには十分な状況かと。11ac対応、あるいは11a/n対応(本体内蔵とかG301Nとかのb/g/n対応ではなく)でも、とかく5GHz帯の使える無線子機を導入する価値はあるかと思います。
#ただし5GHz帯の無線は(無線LAN黎明期のaに比べてa/nとかacとかの新規格で耐性は上がったとはいえ)物理的な障害物に弱いのも確か。親機との間に壁が3枚4枚とあるような状態だとややつらいかも知れません。

b/g/n規格の無線LANで使われてる2.4GHz帯の電波は、有名どころでは電子レンジでも使われています。で、電子レンジが無線LANの通信に配慮する必要は一切ない(そう無線関係の法令で決められている)ので、質問者さんのお宅とかご近所とかで電子レンジが回るとてきめんに通信速度が落ちたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
やはり電波干渉ですか。電子レンジが関係しているとは知りませんでした。
11ac仕様の子機を導入を考えなければいけませんか。
バッファロー製でWI-U3-866Dがありますが、これを使えばよいですか?

お礼日時:2014/10/29 18:54

>回線はKDDIのauひかりマンションタイプV(100Mbpsらしいです。


VDSL方式みたいですね
マンションまでは光ケーブルを使いマンション内は元々有る電話回線を使う方法で 私のマンションと一緒と思います
うたい文句は100Mbpsですがスピードテストのサイトで調べる50Mbpsにも届きません
(プロバイダで確認して下さい 多分VDSL方式はどこのプロバイダも一緒です 私は古いマンションですから改善方法が見つからずスピードアップは諦めていますが 40Mbps前後出ているので普通使用に困る事は無いです)

私もバッファロー製のルーターを使っていますが 少し設定が違いますね
auのモデムが有るのでバッファロー製のルーターはブリッジモードで使用 無線チャンネルの変更 IPアドレスの固定 AOSSで設定 クライアントマネージャ使用 子機はノートパソコンの内蔵の物を使っています

周りとの干渉している様な感じがしますね 少し設定を変えてみるのも1つの方法ですね
またauのモデムの故障かな?も有ると思います
au(KDDI)に相談も良いかもしれないですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通りVDSL方式だと思います。スピードテストもauサイトのもので試したら、30~50Mbps辺りをうろうろしています。
それよりもよく途切れるのがイライラして困っています。

auにメールで問い合わせたら、レンタルしているモデムの電源の入れ直しとケーブルの挿し直し(接触不良を疑い)を指南されました。
実施しましたが、改善されません。

設定を少し変えてみるとの事ですが、どこを変えればよいですか?

お礼日時:2014/11/03 12:26

>3)は市販の延長ケーブルという事でしょうか?


そうです。
市販のUSB延長ケーブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン取付用にUSBケーブルが付属していますが、それとは別のものを使うという事ですね?判りました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/30 21:51

WI-U3-866D良いと思います。



鉄筋コンクリートは無線LANの電波が通りにくいようです。

買い替える前に色々試してはいかがでしょう。
5通り思いつきました。

1)PC-LL750/DSは無線LAN機能がありますね
http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/ …
試してみてはいかがでしょう。

2)速度がおそくなった時にPC-LL750/DSをWZR-1166DHP2の近くに移動してみる。

3)WLI-UC-G301NにUSB延長ケーブルを接続してWLI-UC-G301Nの位置を変えてみる。

4)WZR-1166DHP2をアクセスポイントとしてお使いなら
長いLANケーブルでルーターと接続してWZR-1166DHP2の設置場所を変えてみる。
{我が家は(木造2階建て)無線親機は家の中心近くに置いています。}

5)3)、4)を組み合わせてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1)を試してみましたが、バッファローのものより速度が出ずダメでした。
2)は、今のPCの位置が親機からさほど離れていない(隣室です。)ので、たいして変わりません。
3)は市販の延長ケーブルという事でしょうか?
4)ちょっとよく判りません。親機と子機とは完全に間に障害物があるという訳ではなく、少しPCを置いている机からずらせば親機が見える位置にあります。

11ac対応のWI-U3-866Dに換えた方がいいのかな。

お礼日時:2014/10/30 14:02

アクセスポイントとの距離が離れていると、電波状態が悪くなります。

またアクセスポイントのある部屋が違うと電波状態が悪くなる場合があります。

b/g/nで利用している2.4Ghz帯は、干渉しないチャンネルは、3つぐらいしかないので、周りにも利用者が多数いるのげ現状ですから、干渉していると思っている方が無難です
電子レンジを利用していると、干渉したりして切断される場合があります。

a/n/acなどの5Ghz帯を利用するものですと、干渉することは少ないです

2.4Ghz帯の干渉が原因だとすれば5Ghz帯を利用すると干渉しなくなります。
6.5Mbpsしか出ないってことは、ISPのバックボーンの問題などで速度が出ない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マンションなんで、周りに無線を使っておられるお宅があるようで、セッティング時に親機を検索すると沢山ヒットします。 だから干渉が多くなって途切れたりするのですね。
5GHz帯の11ac仕様の子機を検討してみたいと思います。

お礼日時:2014/10/30 13:54

近所で多数無線LANを使っている場合、チャンネルの取り合いになっている可能性もありますね。



音声で通話する無線機を使ったことがあれば分かると思いますが、あるチャンネルを使おうとして、他人がそのチャンネルで送信中の間は待たなければいけません。
無線LANも同様で、こま切れのパケット単位で通信しているのですが、チャンネルの数は限られており、他人の通信量が多いと待ち時間が増え通信速度が低下しますし、待ち時間がさらに長いとタイムアウトで切れてしまいます。


もう一つは、無線ルータの劣化です。まだ新しければ気にしなくてもいいですが、4、5年使うと電波出力が落ちてきます。もちろんパソコン側の電波出力も劣化してきますので、今後長く使われる場合は、気にして置いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

親機の検索をしたら沢山該当機器が表示されます。マンションたる所以でしょうか。
チャンネルの取り合いになるのですね。
親機は使っていたものが故障した為買い替えたので新品です。
子機は使用しだしてから数年経ちますね。
回答1の方のご指摘のように、5GHz帯の11acを検討した方がいいですか?

お礼日時:2014/10/29 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!