dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は、頸椎に損傷を負ってしまって、医者から手術を勧められています。しかし後遺症などのリスクを考えると、なかなか踏み切れません。
記事を読んだのですが、後藤浩輝騎手は数回も落馬をして、頸椎・頸髄を骨折損傷しながらも復帰されています。大変勇気づけられます。そこでふと思ったのですが、それは運がよかったのでしょうか? それとも病院・執刀医の腕がよかったからでしょうか? はたまたお金でしょうか?
 皆さん、いかが思いますか?
ご回答、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

わたしは、サーフィンにて



台風後、怪我をしました

ドクターヘリにて搬送されました

頭を強く打ってから、一瞬にして
手足が動かず、視界は真っ暗

海のなかで、浮いたまま
幸い、友人が気がついてくれたので

一命はとりとめましたが

医大にて全身のMRのち、頸椎損傷と
診断されました

6年前です

奇跡的に薬とリハビリにて、足も動くようになりました

わたしの場合は、元々、首が少し
ゆがんでいて、わずかな、ずれがあったらしく、ガッツリ、きずついても、歪みのせいで、髄液のとおる
隙間ができたそうです

未だに手の痺れは日常です

微電流が走っています
たまに、固まります…

ですが、人には理解されませんし
普通の人です

気にならないはウソになりますが

わたしも、頸椎の手術のリスクを
聞かされ、無理と思い

この微電流はサーフィンの思い出と
割りきっています

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって、すみません。
頸椎損傷から手術しなくて、リハビリと薬で
足も動くようになったのですね。
すごいです!

私の手足の痺れには、波があります。
痛いときには、気持ちも滅入ってしまいますよね。
周りの人には分からないので、余計に……。
どんなリハビリを行ったのですか?
何ていう薬なんでしょうか?
教えていただければ、うれしいです。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2014/12/08 12:42
    • good
    • 0

No1のdmawdmawです。


コメントありがとうございます!
補足ですが
平床寝台と硬枕は、確かに仰向けは理想ですが 自分も仰向けは苦手なのでいつも横向きばかりですが効きましたよ。
私も強い手のしびれと、足のしびれがありましたがこれですっかりよくなりました。
医師からは、手術しかないと散々言われましたから。
騙されたと思ってまずは硬枕だけでもぜひ試してみてください。
改善されると思います。
    • good
    • 0

後藤騎手の場合は、運の良さが大きいと思います。

競馬で騎手が致命的なケガをしたというと、福永祐一騎手のお父さんである福永洋一さんが落馬により脳挫傷を患い引退を強いられました。当時トップジョッキーでした。
またかつて「スーパーマン」を演じて人気だったクリストファー・リーヴさんは趣味のロデオ(!)中に落馬して脊髄を損傷、車椅子となってしまいました。

いま、iPS細胞の臨床実験が始まっています。もしiPS細胞による再生治療が実用化されれば質問者さんのようなケースも再生治療によって治る可能性が出てくるだけに期待されるところですが、再生治療というのはクローン技術なわけですから人道的、宗教的なハードルが高いのもまた事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
運の問題ですかあ。どことなく安心しましたが、私の今までの運は、良いとは言い難いので
複雑な気持ちです。

お礼日時:2014/11/15 20:51

頸の手術をして良くなった人をあまり見ません。


知り合いで二人いますが、予後が悪い様です。
私も以前、かなり重度の頸椎ヘルニアで箸も持てなくなり、痛みで大変でした。
いろいろ調べて色んな事を試しましたが・・・、枕を硬いものに変えたら嘘の様に回復しました。
正式には木製の平床寝台に寝て木製の枕を使用です。(西式健康法)

「西式平床寝台」で検索すると詳しく出てます。
木製の平床寝台と、木製の硬枕はAmazonや楽天で売ってます。
まずは木製の硬枕だけでも試してみてください。
枕の高さは手の薬指の高さがいいとのことです。

原理は、硬い枕をすれば頭がしっかり支えられて首が休まり、はみ出したヘルニアが安静により安定してよくなる仕組みです。
柔らかい枕やテンピューロ枕は首に負担をかけます。
高さがあり過ぎる枕もダメです。

お大事にして下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
やはり、予後の状態が悪いみたいですね。
私は左手の痺れに加えて、半年ほど前から左太ももと腰が
重怠いときがあります。
枕を低いものに変えたら、少しマシになりました。
「西洋平床寝台」ですかあ。硬い枕……。
仰向けに寝るのがとても苦手で、いつも横向きに寝ている状態ですが、
仰向けでないと、あまり意味がないみたいですね。

お礼日時:2014/11/15 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!