アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

21歳女性です。

自宅の階段の話なのですが
昨日久しぶりに、滑って尻餅をついてしまいました。

その際に、母から怒られました。
私的には、滑ってもしょうがないと思って、滑るまでの状況を説明したのですが
訳が分からないと言われました。
(そもそも階段の下り方がおかしいと言われました)


ただ、幸いなことに階段がUの字状で、カーブのところで滑ったため、2段ほど滑ったところで脚が壁にあたり、すぐ出かけられる程度でした。


で、結構尻餅まで行かなくても
階段を下りていてヒヤッとすることがあるんです(降りる時だけです)。

それは、タイツ・靴下をはいていて階段を下りる場合です。
考えてみるとヒヤッとするのは1カ月に1回とかなのですが
この状況になるのは外に出かける時で
外に出かけるのが週1~2回というのを考えると、確率的には少々多いかなと。


ただ、そのヒヤッとするのは毎回踏みとどまれています。
尻餅ついたのは何年ぶりかです。

基本的に階段の下り方としては
階段から親指半分と人差し指が飛び出しています(これに関して母からおかしいと言われましたが、母とは2cm足の長さが違うもので…)。

で、ヒヤッとする時は
滑って、土踏まずを階段の角っとした所にガーっとなって
ギリギリかかとで踏みとどまるという状況です。
土踏まずが強力な指圧を受けたみたいに激痛が走ります。

滑ることが多いのは分かっているので
気をつけてはいるのですが、それでもなってしまいます。

また、母は前に重心をかけて下りるんだよと言われたのですが
振り返ってみても、基本的に重心は真っすぐか後ろかと思います。(階段を上る時は前ですが)

後ろといっても微妙にですが。

後、ほぼタイツか靴下を履いて階段を降りる際は、両手に荷物を持っていたり
片手でも結構たくさんもっていることが多いので、
重心を前にしたら、落ちるというのもありますが(もっている物も、自分自身も)。

滑らないようにするコツとかありますでしょうか?
(タイツ、靴下を替える以外でお願いします)

後はつま先だけで階段を下りるんだよとも言われましたが
これは階段を上る場合、または裸足(室内なので)で階段を利用する場合のことだろと私は思っています。
タイツ・靴下で階段を下る際につま先だけになったら、それこそ体重を支えられず滑ってしまうことになると思います。

A 回答 (3件)

滑り止めのついたスリッパやルームシューズを履くのはいかがですか?



でないと、いつか怪我をしてしまうかも、ですよ。

重心のかけ方、とか、あまり足の置き方などに気をとられすぎると
足を痛めてしまいそうです。

また、今後、靴下やタイツを買う際、
滑り止めのついたものを買われるといいって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の場合、普段はスリッパやルームシューズは履かないため
どっかに置き忘れるため、定着しなくて…。

お礼日時:2015/01/11 12:24

階段のステップに貼る、滑り止め用のものがホームセンターに売られています。

名称はわかりません。デパートや駅の階段でも見かけると思いますが。ほかには手すりを付けるという方法もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

滑り止めは検討してみます。
手すりはついてます。(手すりが下りは左側なので、左手じゃ支えきれないというのもあるのですが)

お礼日時:2015/01/11 12:26

階段、左周り下り(右廻り昇り)じゃないですか? これだと昇り注意で転げず、下り時だけに油断で転げ落とさせるための設計。

ウソだと言われるかも知れませんが、多くの人が急いで使用する非常階段は必ず右周り下りと決まっています。左廻り昇りだと、昇りには無意識となり転ぶこともありますが、前で、3~4段上の階段に手をつく程度。右周り下りで無意識の一段一段気をつけて下りるのが、人間の習性です。それで、転げ落ちないと。

もう、できあがったものなので、くだりには一段一段と気を引き締めて下りるようにするくらいです。

それに、日本住宅での階段は、スペースを節約するために、狭い、急勾配のうえ、滑りやすい木材使用と犠牲に。階段に絨毯を張れば、滑りがなく、たとえ転げ落ちても軽症ですむんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

階段は右周り下りです。

お礼日時:2015/01/11 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!