アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度2階建てに引越します。

50代の中高年ですが、年を取ると2階に上がれなくなる(足腰が弱くなる)と聞きますが、個人差のものでしょうか!?

A 回答 (6件)

うちの祖父は90歳を超えていますが、階段をあがっています。


さすがにリフォームした際に、エレベータをつけていましたが・・・

うちの父が60歳の時に家を建て替えましたが、エレベータはありません。
ある程度段差などはなくし、手すりなどもついていますが、
家は必ずしもバリアフリーがいいわけではなく、必要になった時にすればいい
場合もあるそうです。今は邪魔なだけだったりするので。
家の和室が1階にないでしょうか? うちは3社に設計案を出してもらいましたが
どの住宅メーカーも、1階に和室を作り「将来ご両親が階段をあがれなく
なった場合に寝室にします」と言っていました。
もちろん和室で眠ることはないように、足腰きたえて頑張ってほしいと
思っていますが・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは。

90歳を超えてらっしゃって、お元気なのが何よりです。

1階に和室があります。
いよいよ上がれなくなった場合は寝室にですか。

主人が和室を使うので、各部屋を希望していますが
まずは日々の体力作りからの足腰をきたえたいと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/02 16:15

怪我をしたり、病気にならなければ、2階暮らしは80歳近くでも普通にできます。

60歳代で2階暮らしが苦になるようなら、運動不足ではないかと・・・
    • good
    • 7
この回答へのお礼

こんにちは。

怪我や病気には気を付けたいとアドバイスを頂けて、実感しました。

やはり毎日の運動が老後の体力に直結していますね。

歩くように心がけたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 12:17

同年代です。

1階にキッチン、トイレ、お風呂、寝室、洗濯干し場があれば将来に備えて安心ですが、生活するうえで2階に上がらなければいけないようだといずれ大変になるかもしれませんね。

我が家では新築の際、家庭用エレベーターをつけました。主人が通風持ちだった為ですが、重たい買い物や洗濯時等にとっても重宝してます。最近では犬まで階段ではなく まづエレベーターの前で待ってます。

以前、亡くなった親が病院から我が家に外泊で戻ってきた時に手摺無しの廊下や階段、トイレ、お風呂、ちょっとした段差にとても苦労した経験から新居はバリアフリーを重要視しました。体力は個人差が有るとは思いますが、元気なうちから備えておくと安心だと思ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。

新築時にエレベーター設置ですか。
凄いですね。

今日日の住宅はメインが2階建てが多いですね。
平屋だと土地が広くないと建てにくいし。

年を取った老後の事など、住宅購入時には頭にも入れていませんでした。

少しずつ毎日の運動をして行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 12:13

最近は5分程度の距離でも歩かない人が多くなりました。


食っちゃ寝のぐうたらな生活をしていれば60歳を待たずして階段が辛くなるでしょうね。

80を過ぎても階段が苦にならない人はたくさんいますよ。
老化現象と言われる変形性膝関節症でも正しい筋トレを行えば完治します。
要は心構えでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。

普段からの運動不足が将来の体力に直結している様ですね。
車ばかり乗っていますので、少しの坂道もしんどい有様です。

これからは少しずつ運動して行きたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 12:03

基本は個人の体力によると思いますが…。


実家の両親は60代後半と50代後半の時に二階のある戸建てからマンションに移りましたが、とても楽だと言っています。上り下りとは別ですが、忘れっぽくなるので、戸締まりが鍵一本で済むのもよいようです。

建て売りなどの床面積が狭いところに造られた急な階段や、すべりどめをつけたり、将来的に手すりを造作するのが難しい狭い階段の家だと、あとが心配かもしれません。自由にレイアウトが変えられるなら、日常の生活圏を上にするか下にするか検討したほうがよいと思います。寝室すべてを2Fにしてしまうと、万が一にも体調不良を起こしたときに休める場所がなくなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

知り合いの60代後半の女性が市営の3階で生活をしています。
今のところエレベーターが無いので、階段の上り下りをしていまして
自分の事としての実感が湧きませんでしたが、年を取ると足腰が弱くなるので、やはり、個人の体力次第のようですね。

マンションは修繕積み立て金 管理費 駐車代で毎月 2万は見ておくのに躊躇しましたが、家も修繕費が掛かります。

どちらが老後の経済負担になるのか、真剣に考えた事がありませんでした。

お礼日時:2007/03/28 15:33

かなり個人差のある問題だと思います。


実家の祖父は80歳過ぎてますが、ヒョイヒョイと階段を上っていきます。流石に、布団を持ちながら上ったりはできませんが・・・・
日常生活で階段に上り下りをしていた方なら、60代半ばくらいまではスムーズに昇降できると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

年を取ると平屋やマンションが、階段の上がり下がりが無いので
良いみたいです。

将来予想図を描けなくて、人生80年の時代
2階に上がれなくなったらなんて想像もしていませんでした。

市営や県営も最近は5階建て以上は古いところも、エレベーターを設置
するところが増えているそうですね。

後の15年(60代半ば以降)が心配です。

お礼日時:2007/03/28 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています