アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語の記事で以下のような文書を見かけたのですが、this weekendの前にatやonは無くてよいのでしょうか?逆に付いてしまうと文法的に間違えでしょうか?

Thanks for inviting me to your friends party this weekend.

感覚的に前置詞がないことに違和感(うぅっという感覚)があり、納得してすっきりできたらうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

指示代名詞thisがその役割を果たしているので不要です。


そもそも前置詞は時間的制約を銘記する機能を果たすので、
thisと明言されている場合には必要が無くなります。
勿論通常であればin weekendとなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

thisが時間的制約を明記する、っていうのはいいですね。すごく共感できましたし、今度同じような場面に出合った時にはアレルギー反応がやわらぎそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/22 21:33

英米人の語感は逆で前置詞があることに違和感(うぅっという感覚)があるのです。

(初学者である日本人には前置詞があると論理を読み取り易いので好まれるのだと思います)一語とは言え文章が長くなるわけだし、出来るだけ前置詞のない簡潔な文章を書く方が一般によい英語なのです。

this morning とか this weekend とか this minute など this の付くフレーズはそれとは幾らか趣旨が違うのですが、前置詞がなくても意味が取れるし歯切れがよくて簡潔な「前置詞なし」が一般化してしまった、とご理解ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

読んだり話したりするのが文章なので簡潔な表現として定着しているのにはうなずきます。スピーキングが苦手なのですが、いつか「確かにこう表現すると言いやすい」という感覚を手にできたらと夢見ています。ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/22 21:38

this の他に last, every などの前には、時間を表す前置詞は付きません。


文法的にというより習慣です。上の3語には、前置詞の意味が含まれていると考えるといいと思います。

this weekend, last weekend, every weekend です。
    • good
    • 0

★指示代名詞を使う場合、前置詞を使わない言い方が多い


指示代名詞を使っても
in those days
at that time
などは前置詞をつけますが、そういう一部の例外を除けば、一般に、前置詞を入れません。
日本人にわかりやすく説明するために、日本語で考えます。

3日前に彼が来た。→「に」という助詞があります。
10月に彼らは結婚した。→「に」という助詞があります。
月曜日に会えるよ。→「に」という助詞があります。
ところがーー
今週、彼が来るんだって。この「今週」という語に助詞がないですね。
その当時、私は若かった。これも「その当時」は助詞がない。
(もちろん、「今週は」とかはあるのですが、この「は」についてはかなり複雑な要素がありますのでここでは論じません)
これと、似た使い方と考えて下さい。

このような指示代名詞+名詞が副詞として働く例を含め、前置詞を入れないものに以下のようなものがあります。

today (もともとtoという前置詞+dayがドッキングしたから不要)
last night
this month
every day
these days (先ほど言いましたthose daysはinがつきます)
next week
こういう類です。

*Thanks for inviting me to your friends party in this weekend.
これは気持ちの悪い英語(間違い)です。

なお、
in the weekend、at the weekendとtheを入れれば使える表現です。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"to day"の成り立ちが日本の漢字の成り立ちと同じ匂いがして好きです。ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/22 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています