

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
明治天皇の
「おもひ入る 心ひとつに よりてこそ さかしき道も わけつくしけれ」
集中して、無心に心を傾けて取り組めば 難しい問題や試練も乗り越えていけるのです。
という意味です。
さかしきは「賢い」です。
昭憲皇太后の
「みがずは玉の 出では出でらむ人の 心もかくこそあれ」
磨かなければ宝石(宝玉)も光を発しませんが、人の心もまったく同じです。
(人は)磨かなければ いくら才能があってもその才能は発揮出来ません。
といった意味です。
明治8年頃、開校した女学校生徒に昭憲皇太后が訓示された御歌です。(たしか)
私は、昔、子供時代に「金剛石」という歌を歌っていました。
YouTubeで検索すれば出てきます。
私は、63歳主婦です。
ご回答ありがとうございます。御製の大意がよくわかりました。また「さかしき」の語意が「賢い」の意味」と述べてくださり、「難しい問題や試練」との意訳に無理なく円滑につながりました。まことにありがとうございます。胸のもやもやがすっきり消えたような心地です。
御幼少のころ歌っておられたという「金剛石」の歌は検索しませんでした。回答者様より、相当年配の男子だからです。ご了承願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 明治維新が終わってからは、なぜ、天皇が恋歌を歌わなくなった、のでしょうか? 5 2022/05/07 13:18
- 歴史学 明治の初めに、なぜ、カビの生えたような古い天皇という言葉を、引っ張り出してきたのでしょうか? 5 2022/05/07 18:16
- 政治 女性天皇に対する皇族の御意思は明確ですね? 6 2023/03/31 17:48
- 歴史学 藤原不比等の子の宮子、孫について 2 2022/05/08 21:34
- 哲学 あぁ 敬宮愛子氏! 1 2022/03/29 08:05
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 歴史学 平安時代の一条天皇の配偶者について 2 2022/06/08 20:22
- 英語 私の実力と翻訳アプリなどでは専門的な言葉が多すぎて難しいので英語が得意な方にお願いしたいです。 内容 2 2022/06/13 00:32
- 政治 参政党の「天皇中心」について。 1 2022/07/04 17:26
- 歴史学 南朝と北朝はどちらが正統ですか 4 2022/04/29 08:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
サプライって何ですか?
-
囲み文字入力方法
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
男性が女性物の財布を持つのっ...
-
元が綺麗だからの意味
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
開け方教えてください(;_;)
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
ピアス
-
レディースネックレスを男がつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報