プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

北海道で原付スクーターのボアアップキットを取り付けてくれるショップはないですか?

A 回答 (3件)

おそらくここで対応可能なはずです


先に電話で問い合わせておくと、キット用意しておいてくれるので安心ですよ!

函館 大野モータース
http://oono.cbiz.co.jp/
    • good
    • 0

基本的なアドバイスです。


ボアアップは最初にやるカスタムであり、最後にやるカスタムでもあります。
単純にパワーが上がります。ところが、レースでも公道でもレギュレーションがあり、排気量によって、たとえばボクシングでいうところの階級分けがあります。
この中に納まるようにカスタムしなければならないので、まずはレギュレーション内いっぱいまでの排気量にあげ、そこからは他の部分のカスタムになります。公道ならばたとえば原付は50CC以内。

軽量化、ギア比、はずみ車やバルブなど駆動系パーツの軽量化と研磨、電装(たとえばダイナモがあると排気量あげた意味もなくなる)、フレーム剛性のダイエット、ホイール、ブレーキ、などなど。
チャンバーの形状の若干の変化でも差が出てきます、つまりへこむとパワーがあ値足りもありえます。
こういったカスタムにより、排気量アップと同じような効果が期待できます。

逆からいうと、これらがずさんのままボアアップしてもあまり意味がありません。せっかくお金と手間をかけてパワーを上げても、これらによってロスされているからです。むしろ、へたくそなボアアップ作業ではパワーが期待したほど上がらない場合すらあります。

上記のような徹底したカスタムに仕上げると、パッと見るとさほどノーマルとは違いが判らないでしょうが、玄人が見ると完全にそのカスタムレベルに驚きます。
それでは不満な場合、階級を上げる意味でボアアップ、となるわけです。

単純に排気量をあげてパワーを手に入れたいだけであるならばもっとも簡単なのが、大きな排気量のエンジンに載せ替えることです。

質問者様は、原付でありながら50CC以上のバイクに乗りたいわけですから、そもそもが違法です。
そうなると、スクーターのような大きなボディに囲まれた形状だと、パッと見ると中にどんなエンジンが入っているのかわからないので、言ってしまえば好きなだけ大きなエンジンを積んで、見えないように囲えば問題がほとんどないわけです。
警察に捕まった場合には、ボアアップであろうとエンジン積み替えであろうと同じですよね。
例えば車の場合、エアロなど外装はすぐにつかまりますがボアアップやエンジン積み替えで捕まることなどまずありえません。車検の問題のみと言っても過言ではない。原付スクーターは車検がないのでその点でいうとカスタム天国なわけです。
というか、構造変更申請してあれば積み替えでも警察にも捕まることはありませんけどね。

ベスパにホンダの500ターボを積んだものを見たことありますが、もしもこういうのを作ったらヒーローです!雑誌やようつべで話題になります。私も見たいです!つか作りたい笑

せいぜい50CCをかりに100CCまで改造したところで、250や400のエンジンを積んだものとは比較になりません。
溶接機を持っているカスタムショップならば、メカニックの勉強をしている人ならば誰でも簡単にできます。もちろん技量により完成度の高さには差が出ますが。
フレームに加工してエンジンを取り付け、左右のバランス調整。あとはいかに駆動させるかですが、タイヤを増設するか笑、リアタイヤのスプロケットにスペーサーはさんでチェーンをプライマリスプロケットと合わせる、その際スイングアームも切った貼ったでワイド化必要かも。あとは微調整。
工専の学生でも簡単にできます。
それ以上に難しい作業が実は待っていますが、そこまで考えなくても単にテキトーなボアアップで満足する人はこれで十分だと思います。

では、なぜ50CCのボアアップにこだわるのか?メリットとしてはまず、
1:原付のナンバーのまま納税をごまかせる。
2:単純なボアアップだけならば、エンジンの形状も変わらず、捕まるリスクが小さい。
3:改造の手間やコストが比較的安い
4:原付の免許のまま乗れる
といったところでしょうか。

デメリットを上げるならば、
1:制限速度30のまま爆走すると捕まる
2:パワーが50CC以上であるにもかかわらず、二人乗りできないし、二段階右折とかめんどくさい
3:バイク自体の寿命がちじむ

一番簡単な方法としては、50CCと80CCや100CCなどの両方が同じ構造のまま排気量差だけでラインアップされているタイプのスクーターやバイクをてにいれて、上位機種のエンジンとそっくり載せ替えるのです。エンジン・キャブ?は解体屋などで手に入れます。
これは自分でもスパナがあれば一時間ほどでできると思いますよ。そのご微調整に一時間ってところでしょうか。

質問者様のお考えを察するに、経済的なメリット期待が多いように感じます。
その場合、ストックのまま乗るのが一番経済的です。50CCだと不十分でしょうか?なんCCならば間に合うのでしょうか?
次に自分で改造する。これは結構楽しいですよ。

ボアアップを依頼してお金をかけること自体がメリット効率が悪いです。
ならば今のバイクを下取りして中古で80CCに乗った方がよいのでは?
経費と期待するパワーと手間を考えると、私なら乗り換えますね。。。
小型の免許なんて誰でも女でも一発試験でいけますし。

もしも現状のスクーターへの思いが強く、何としてもこれでボアアップしたい!と思うの出るならば、
市販のボアアップキット!
これはプラモデルと同じで、誰でも工具と時間と本気があれば簡単にできます。
近所の整備工場などのオサーンと仲良しになって、工具や機材を使わせてもらったり、一緒に作業してもらったりして勉強すると楽しいですよ!!
映画の「世界最速のインディアン」みたいですね!バイクとの付き合い方に人生を感じます。

ようこそバイク乗りの世界へ!!
    • good
    • 0

>映画の「世界最速のインディアン」みたいですね!バイクとの付き合い方に人生を感じます。


つい反応してしまいました。
雪深いというか厳寒の地方でバイクに乗る。すばらしいことです。
トラクションコントロールとかABSって笑いませんか。
でも、赤バイは年中仕事をこなしています。北部方面隊のバイクも同様です。
テクがあるからです。
これからは、〒配達はバイト、外国との喧嘩は全員参加になりそうです。
しからば、これらの人でも、道路以外も含め、アクセル一つで雪の山谷を
縦横に走る原付バイク必要になります。
abeさんはできなくても、koizumiさんは協力してくれそうです。
そういうバイクに改造してくれるショップを探しましょう。
とりあえず全輪駆動ですね。かの宗一郎が天国からハンマーを投げてくるとしても。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!