dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルとおりです。10年以上前にアカイS3000XLで使用していたデータを logic xで使いたいのですが、読み込めません。どなたか教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。シリアルハッキング?というのは要するに違法ということですね?あやうく購入するところでした。ありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/23 19:52

A 回答 (3件)

sample tankは登録後、サインインした状態で先出のダウンロード画面を開くか、サインイン後の左上「ようこそ◯◯」のユーザー名部分から「User Area」に入り「My Products(登録製品)」で確認出来ないでしょうか?ダウンロードリンクはそこにも有ります。


http://www.ikmultimedia.com/
購入も視野に入れるのでしたら、VSTプラグインとかもマルチプラットフォームのものが多いので結構あると思いますが、意外と探してみるとソフトサンプラーは無くてIK Mutimediaのsample tank、Native InsturmentsのKONTAKT、SteinbergのHALion、は3大サンプラーと言われるぐらいソフトサンプラーではニーズを持っている様で、パソコンベースだと余り見つけられませんでした。
参考→http://matome.naver.jp/odai/2140477306634202801

KONTAKT 5もKONTAKT 5Player Freeが配布されているのでそれで読み込みして試用して見てからでも良いと思います。少しですがライブラリも付属してますし、無償のライブラリも使えます。
http://www.native-instruments.com/jp/products/ko …
KONTAKT 5とKONTAKT 5 PLAYER 比較
http://www.native-instruments.com/jp/products/ko …
読み込み参考(古いバージョンですが)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/soft_s …

買う場合は販売バージョンに気を付けて下さい。
通常製品版、アップグレード版、クロスグレード版と有ります。
アップグレード版の場合は旧バージョンの通常製品版がインストールされてないとなりません。
クロスグレードは設定されてるものされてないものと有る様です。
ヤフオクの数千円のものは非正規版(シリアルハッキング製品)ですので手を出さない方が懸命です。
ダウンロード製品は正規ルート(製造元サイト)でしか販売していませんので、パッケージ版を探さないとダメです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アップルもLogic Pro9なら読み込めるのにアップグレードでPro Xでは切っちゃったみたいですね。


時代の流れと言うか、仕方無い事なんですかねw
実は私もS3000のCD-ROMを持ってましてハードウェアが無く持ち腐れになって居ましたので、調べましたらFreeで有りました。
iRigで有名なIK MultimediaのSampleTank FREE 2.5でAKAIフォーマットが読める様です。
最新のSampleTank 3は対応終了になったみたいです。
サインアップすると現在無償で提供中の「AmpliTube 3 FREE、SampleTank 3 FREE、T-RackS Custom Shop」のシリアルを送って来ます。
ダウンロード
http://www.ikmultimedia.com/products/download/pr …
なんか怪しい感じですが、ちゃんとIKのサイト内です。
サインアップ登録すればダウンロード可能でした。追加音源もリンクが現れるので忘れずに。
表からでは最新版しか表示されずダウンロードリンクが切れていて上記からでないと無理です。
しかしながら、問題有りのバージョンの様で、読み込みに不具合が有る様です。
http://d.hatena.ne.jp/mitsubamushi/20120918/p1
そこで、変換ソフトを探した所、Translator™ 6というのが見つかりました。
http://www.chickensys.com/downloads2/translator. …
http://www.chickensys.com/products2/translator/f …
コレでEXS24フォーマットかWAV、AIFFオーディオファイルに変換した方が良いかも知れません。
また、Native Instruments Kontakt5もAKAIフォーマットが使えますが、Freeでは制限が有る様で製品版しかマトモに使えません。
最も、買うのならもっと沢山の選択肢が有ると思いますけど。。
時間が無く検証してませんが参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速教えていただいたsample tankを、サインアップ登録後ダウンロードを試みましたが、うまくいきませんでした(画面に青い丸がくるくるまわっている状態)。Translator6はダウンロードできましたが、「開発もとが未確認のため開けません」となってしまいました。Mac osx 10.9.5 、メモリ8G のMacbool Proです。
購入を選択肢に入れたいのですがおすすめはありますか?たとえばヤフオクなどにKontakt 5の中古が数千円で出品されているようですが、中古のものでも使えるのでしょうか?お手数をおかけしますがおわかりでしたら教えてください。

お礼日時:2015/02/22 08:14

詳しくは無いですが。


AKAIフォーマットはご存知だと思いますが、このAKAIフォーマットに対応したサンプラープラグインが必要になると思います。
Logicだとデフォルトでクリプトン社のEXS24というサンプラーが対応してる様なのでそれで読み込めます。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/support/soft_s …
上記はAKAI CD-ROMからの読み込みですが、フロッピーディスクの場合はフロッピーディスクドライブを用意してパソコンに読み込めば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうやら私の今使っているLogic pro x はexs 24 mkⅡではなく exs 24 のようです。mkⅡではアカイフォーマットの読み込みができたようですが、 。
LOGIC REO X でAKAIフォーマットのCDrom を読み込みできるソフトサンプラーを探してみたいと思います。何かご存知でしたらご教授ください。

お礼日時:2015/02/20 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!