dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用中のスマホが元々不良品で、ごまかしながら使っていたのですが、ついに使えなくなってきてしまいました。保険に入ってないため、修理費は実費…。中古の同機種の購入を考えていますが、手続きの費用など、どのくらいかかるのでしょう?(au、3G)
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

auはシステムじょうでロックを解除しなければならないので、中古より新しい機種をかったほうがいいです。

    • good
    • 1

買い替えの前にメーカー保証で対応できないか聞いてみたら?


保証期間外まで我慢したなら手遅れですけど。
保険は故障の修理に使うもの。
初期不良の対応に保険の有無は関係ないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保険に入ってなくても初期不良で替えてもらえるのは最初の30日だけみたいなんです。
私の場合、とにかく保険に入ってないから修理は実費なんだそうです。
他の機種も視野に入れて、またいろいろ考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/20 16:59

携帯会社が同じで、中古同一機種なら「通信Sim」を差し替えるだけ動きます。


但し購入される機器が 料金未払い等で「通信制限」がかかっていないかは、よく確認する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
購入する時に気を付けなければいけないんですね。差し替えるだけならお店行かなくても良いんでしょうか。

お礼日時:2015/03/20 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!