dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろあって夏にルーマニアに1ヶ月ほど
家族で滞在します

この国はアジア人への差別とか
犯罪発生率とかどうでしょうか?

一人で街をぶらつかないほうがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

ルーマニア人、ヨーロッパで聞くと皆嫌な顔をします。

それには理由があります。
ジプシーの母国であり、理屈でいえば日本人好きなひとはいると思いますが、東洋人差別は非常に
激しいです。東欧全部が東洋系への差別が不条理に醜いです。また犯罪率も非常~~に高いです。

できれば家族滞在は避けるべきです。なんとか避けましょう。貴重品は一切持って行ってはいけません。置き捨てて帰れるぐらいのものにしましょう。
保険には一番いいやつをしっかりと入っておきましょう。家族全員です。
一人で街をぶらついてはいけません。 滞在はホテルですか?民家ですか?
どちらにせよ、付近や近隣のひとには日本人だときちんといってなぜいるかも説明し、なるべく早めに顔見知りになり、いきなり中国人だといって殴られたりしないように気をつけましょう。

クレジットカードなどの管理も大切です。できれば管理しやすい国際デビットカードや国際キャッシュカードにして信用貸しされないようなカードにしとくといいですね。現金は小分けに小分けしてもっていましょう。大金を一箇所に置いたりしてはいけません。住んでいる屋内でもです。
マネパカードのようなものをつくって、少しづつネットで振り込みながら調節するのもいいかもしれませんね。

とにかく油断大敵で、慎重に行動しましょう。一番危ないのは慣れて安心だと思い始めたころです。
帰国まで気を抜かず、できるだけ早く出国できるのなら早めに帰国の途につきましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

治安悪いみたいですねぇ
移民がかなり多いということで、移民にたいしての憎悪が強いと調べたら出ましたよ
人間全て泥棒という認識で動きます
まったく興味のない国なので、情報もまったく持っていなかったのですが
調べるとものすごい民度が低い国らしいですね^^;
中国内陸部並みかも、まぁ慎重に動きますわ

お礼日時:2015/04/05 15:18

うげー、マジですか……。


ルーマニア仕事でちょっと滞在したけど、ひどいですよ。
日本人っていうか、アジア人への差別はけっこうあります。
あと、治安は悪い。
ぼったくりタクシーは当たり前として、スリやひったくり、泥棒は日常。
邦人被害だったらいきなりぶん殴られてモノ盗まれるとか、刺されてモノ盗まれるとか全く安心できない。
何年か前にたかだか1000円くらいのお金のために日本の女の子がめった刺しにされた事件もあったし。

経済的に発展もしてるんだけど、それによる貧富の格差が激しくなって、結果的に治安が年々悪化してます。
私だったら絶対に家族は連れて行きたくないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

俺も正直行きたくないんですが仕方がない
イタリアとかがよかったよ^^;
会う人全てが敵、泥棒と認識して行動します

お礼日時:2015/04/05 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!