アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問致します。
他疾患で入院しており、血液をサラサラにするお薬を数種類服用していた74歳の父が、
先日突然急性硬膜下出血を(右頭部)おこし、5日経っても意識がはっきりしない状態が
続いています。
前日の夜片頭痛があり、当日朝吐き気がし吐気止めを飲み、その後看護師の呼び掛けや
問い掛けに「はい」以外の言葉で(何を聞いても「はい」の返答で、上げてと言われた
反対の手をあげたり)会話が成り立たず、CT検査により出血が認められました。
出血がそれほど多くはなく、数時間後には意識状態が良くなったこと、
そして血液サラサラにする薬を数種類飲んでることで、
手術時の出血がとまらなくなるリスクがあることから、手術はしないと説明を受けました。
しかし、当日から意識がなくなり、翌日の朝のCTでは変化がなかったため、
てんかんによる症状ではないかということで、そのてんかんに対する薬の投与が
始まりました。
その後、今日まで目の開く回数が少しづつ増え、眼球の動きも見られるようになりましたが、
見えているという感じはなく、呼び掛けにも時折「んー」と声を発しますが、
言葉がありません。
目は開いていても、鼾をかき口を開け半分寝ているようです。(普段も就寝時は
口を開き鼾をかくことが多かったです)
右手右足は自分で動かしますが、左側は動かすことは殆どありません。
本日MRI検査後、医師から説明があり、血腫は以前より縮小傾向にあり、
てんかんにより神経の混乱がおきていると思われるため、てんかん薬の量を増やし
数日様子を診るとのことでした。
このままてんかん症状が続くようなら、全身状態が悪くなる可能性があり、
血液サラサラにする薬を止めていることで、心臓や他の臓器への影響が出る心配も
あると言われました。
また、てんかん症状が治まっても、言語障害や左手足の麻痺が残るとも
言われました。
昨日から、グリセオールを投与しています。

以上のことから、意識がこれから本当に快復するのかがとても不安です。
てんかんではない何かがおこっているのでは・・・とも思ってしまいます。
このようなケースはあるのでしょうか。
出血が認められ、父といくつか聞いた中では、頭をぶつけたりはなかったと
言っていましたが、事実かは分かりません。

A 回答 (3件)

硬膜下血腫はあきらかな、激しい外傷がなくても起きます。

特に抗血小板剤や抗凝固剤を服用中に起こすことが知られています。硬膜下血腫などが起きるとその直下の脳を中心にてんかんが起きることもまれならず起きます。てんかんによる左半身の麻痺でしたらてんかんの発作が治まると回復します。問題は硬膜下血腫の圧迫によってどの程度脳が損傷しているか、で、今後の半身のマヒはもう少し経過をみないとわからないでしょう。脳幹の損傷がなければ意識は戻る可能性が高いでしょう。左半身マヒにもかかわらず話そうとしない点もてんかんを疑っていいかと思います。担当医の先生の説明はだいたい要領をえていると思います。今はつらいでしょうがもう少し経過を見る時期だと考えられます。今後起きる可能性のある最悪の状況を含めて担当医はだいたい病状を把握していると思います。お力になれず申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hox001様

初めまして。
この度は御親切にお答えくださり、どうも有難うございます。

出血をおこした翌日3日からてんかん抑制剤の投薬が経鼻胃管などで始まり、
6日夜に量を増やしました。
効果が期待できるまで2・3日と言われたのですが、変化が見られずでした。
てんかん発作が頻繁なため今日脳波の検査をし、その後すぐに効くという
てんかん抑制薬を注射で投薬し様子を観ています。

血液サラサラの薬を一週間やめています。
そのことによる心臓や脳など全身への影響もかなり心配です。

また父は左足の 虚血性重症下肢動脈硬化症による足関節壊死と膝下の深い潰瘍から
切断する事が決まっており、頭の状態が良くなり次第、急いで切断した方が良いと
言われています。

潰瘍は感染があり3種類の抗生物質によりコントロールされていますが、
血液サラサラの薬を中止している事で感染が広がり全身状態が悪くなる、
壊死が更にひろがるなどそちらへの影響も心配です。

血腫は、当初血液サラサラの薬を服用していたため手術はできず、
慢性化する場合は、開頭以外の方法で除去するという説明がありました。
今後てんかん症状が治らない場合、血腫を取り除く手術は
可能性なのでしょうか。
また必要と考えられますでしょうか。

お礼日時:2015/04/09 23:03

硬膜下血腫は時間がたつと液状化して膨れ上がるように増大します。

その際には手術が必要です。またその場合は開頭して血腫除去するのではなくて液状化した血液成分を吸引除去する負担の少ない穿頭術を行います。そのまま消褪してしまうこともあるので経過を見ているところだと思います。増大傾向が認められたら穿頭術を行うはずです。
てんかんが治まらないのはあまりいいことではありません。一日も早い回復をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

てんかん症状が更に強くなり、てんかんを抑える薬を最大限に使っても効果が得られず、また CT検査にて脳の圧迫により中心が数日前と比較しズレている事などから、昨日急遽開頭手術となりました。

血腫を除去後、脳の圧迫をやわらげるため頭蓋骨をはずしたままにしてあります。

てんかんの原因は不明とのお話でした。

術後麻酔で眠らせたまま翌日から徐々に覚醒させていく予定でしたが、弱いもののまだてんかん症状が出るため週明けより様子を見ながら麻酔薬を減らしていく様です。

術後すぐのCT検査では術前黒くなっていた右脳にシワが戻った箇所があると説明をうけました。

日々、疑問や不安なことが次々と出てきております。
主治医からの説明が毎日あるわけではなく、また複数の医師によるため、微妙な表現の違いから受け取り方も変わってきてしまう場合があり、この様な場所があることによって私たち家族は大変ありがたく、丁寧に説明していただいた事に感謝しております。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/04/12 14:20

>血液をサラサラにするお薬を数種類服用



日本の医師はこのような出血の合併症を考えず多剤併用が多いのですが、例えばWOEST試験では抗凝固+抗血小板2剤は、明らかに出血性合併症が増加するだけでなく脳梗塞・心筋梗塞も増加し死亡率も増加するという結果がでています。

本症例ではどのような薬が併用されていたのか不明ですが、早くこのような悪しき慣習がなくなるといいですね。

このようなことはよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USB99様

初めまして。
早速の御回答、どうも有難うございます。
御礼が遅くなり、大変申し訳ございません。

血液サラサラ薬が、出血性脳疾患に直結しているものとは、
今回、硬膜下出血をおこしたことで、調べてみて初めて分かりました。
人の目がない状況で、父が頭を打つけたかもしれない・・・
そう思う部分が初めは多かったのですが、色々ネットで調べていくうちに、
そのようなリスクを持った薬だということを知り、
USB99様のおっしゃるように、きっと父もこの作用によって
脳疾患をおこしたのだと思っています。

今も意識が戻らず、開眼しては徐々に顔と目を左側に向け、口元をガクガクさせ
ひどい時には左手を上げ、全身がベットから飛び上がるほどの強いてんかん症状も
あったりと、強弱に関わらず頻繁にてんかんが起きてます。

深刻な他の疾患も抱えていますので、このまま意識が回復せずに
全身状態が悪くなってしまう懸念も大きいです。

現在、血液サラサラ薬は止めています。
このことによる血栓詰まり、心配でなりません。

御親切に大変有難うございました。

お礼日時:2015/04/09 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!