dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悲しい歌を聴いて泣いたって現状は変わらないし強くなれません。

皆さんはどうやって強くなりましたか?
強くなる方法が知りたいです。

A 回答 (7件)

どのような状況でも強くなりたいのですね。

強くなるにはとことん逃げないことです。弱い行動をした自分を省みて何がいけなかったかこれからどうすべきか考えて突き進みます。再度失敗しても修正してまた突き進んでいきます。その先に強さが出てくるのではないでしょうか。突き進んでいるうちは強いとか感じないかもしれません。振り返った時に強くなったと感じるのかもしれません。どうぞ笑顔で突き進んで下さい。きっと強くなれます。応援しています。
    • good
    • 0

現実と向き合って行動する。


これしかないと思います。
自分はできてないけど・・
    • good
    • 0

腕力を鍛えましょう。



え? 聞いているのは精神的に強くなる方法だ?

腕力を鍛えれば、精神的にも強くなりますよ。

格闘技などは最適です。
いざケンカとなれば、勝てる、俺の方が強い、
という意識があれば、精神面も強くなります。

苦しい鍛錬を経ることにより、克己心も養えます。
少しぐらいのことではへこたれません。

物は試しで、やってみることをお勧めします。
    • good
    • 0

確かにそうですよね。

わかります。

人並みよりも辛い経験をたくさんすればする度に、人は強くなります。

だから、私の場合もそうですが、強くなりたいと思える状態がずっと続いてる人は、ある意味では幸せなのだと思います。

だって、わざわざもっともっと過酷で残酷で悲惨な人生歩んでいきたいしそれをして強くなりたい、なんて誰も望まないですよね。

私が歌を聴いて悲しくて悲しくて泣いたのは、遥か昔の15才の時が最後です。ふられて、ふられた夜中泣いて、次の日学校に行って友達に泣きついてわんわん泣いて。

ふられたという現状は変わらないけど、そのあとは意外に少しは気が紛れたと言いましょうか。(ただしその時点で、もっと強くなりたいとは考えることもできなかったかも)

生きてるから、辛いこともあるし楽しいこともあるのですよね。

この一生は、一度しかありません。だから私は、同じ生きるなら、毎日笑って楽しく生きようと、いつからかそう決めました。別に意地を張ってるわけでもなく、心からそう思えるようになったのはほんと最近ですね。

だけど悲しい時は泣けばいいんです。それもストレス発散されるそうですからね。

私もまだまだ一人前じゃないですが生意気かなすみません。あなたも絶対また少し強くなったのです。

笑っていてね。
    • good
    • 0

おじさんです。


いい質問ですね。
といいますのは、口には出さずとも、多くの人が考えていることだからです。
「悲しい歌を聴いて泣いたって現状は変わらないし強くなれません」
→失恋をした若い女性が失恋の曲を聴きますね。
悲しいときに涙するのはいいことです。必要でしょう。
しかし、それでは確かに強くなれませんね。
強くなるというのは、気持ちの問題ではありません。
問題の原因や状況、結果を冷静に分析することです。
そうすることによって、徐々に対応力ができてきて失敗が少なくなります。
それが結果的に強くなるということです。
悩むのではなく、考えるのです。
先日、ある女性に「男からのセックス要求を断ると、嫌われるのではないか思って要求に応じてしまうのが間違いです」というアドバイスをしました。
その女性は驚いていました。
何も驚くことはありませんね。
男という動物はそういうものです。
そういうことが分かれば、強くなれるのです。
ただただ悩んでも、決して強くはなれないのですから。
    • good
    • 0

こににちわ。


強くなりたいのですね。
ではでは、強くなる方法をご伝授差し上げましょう。
どんな心情であろうと、どんな状況であろうと、どんな
時でも、逃げないことです。
逃げる心を持っていると、人間どうしても、楽な方楽な方を
選択します。
そうすることによって、これから先ずっと、その楽な方を選択し
全然精神的に強くなりません。
誰しも、失敗や辛いことは多々あります、しかし、それから目を背
けていれば、何も得られませんし、成長は皆無です。
人生なんて七転び八起き、七回転べば、八回起きればいいじゃありませんか。
なぜ強くなりたいかわかりませんが、逃げ場を作らず、どんどん前を向いて
突き進んでください。
私自身も、同じような気持ちを持った経験があります。
しかし、突き進み、どんどん失敗して、そこから這い上がり、精神的に
強くなりました。
きっと、いろいろとあってのことで、相談したかと思いますが、己自身では
絶対に強くなれます。
なので、自分の気持ちを鼓舞し、どんどん突き進んでください。
    • good
    • 1

あえていうなら、自分が弱いって認めることですかね。

弱さにあせるっていうのは理想とする自分が現状の自分よりも上であるから起こるのであり、現状の自分とあるべき自分が同じレベルになればもうあせることはない。ちょっとでも上がればその分が確実にプラス。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!