プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日耳鼻科にかかりました。 でも今朝、喉の痛みが尋常ではないため に また耳鼻科に行きました。

採血と視診で 扁桃周囲炎と診断されました。 これから点滴に通います。

調べると30代の男性に多い病気だと かいてありました。

私は、26歳です。しかも女性です。

扁桃周囲炎になったかたいますか? 痛みが酷いので怖くて怖くて堪らないの ですが、大きな病気ではないですか?

過度な心配や不安はしなくて大丈夫で しょうか…。

A 回答 (1件)

大きな病気というか、喉は首にありますよね?その細い首には重要な血管が神経が通っています


そこにできた大きな炎症ですから、気を付けるに越したことはありません。

急性扁桃炎は安静が必要な疾患であるのに、それを放置したり、対症療法だけで無理をした様な場合に
扁桃周囲炎に発展する事が多いです、体力が低下し、自己免疫が低下している時に罹患しやすいです。
臨床統計で20代~40代の男性に比較的多いと言われているだけで女性が罹患しないとか
罹患しにくいということは無いです、統計で言えば男性女性の比率は2:1です。
元々男性が仕事を休めないなどの理由で無理をした結果、扁桃周囲炎に発展する事が多かったのですが
最近は女性の社会進出が進み、男性と同様の理由で無理をする機会が増えていますので
臨床統計もかなり変わってきています。

点滴治療を行うという事は、血液検査でウィルス性ではなく細菌性であると言う
診断だったのでしょう、抗生剤の点滴で治療して行く事になると思いますが、
扁桃周囲炎は急性扁桃炎同様に安静が必要な疾患です。
多分唾を飲みこむのすらきついはずですので、流動性の高い食事すら摂取できない場合は
入院治療をおすすめします。

扁桃周囲炎とは、口蓋扁桃の組織の膜を破って、喉の奥深くに侵入し炎症を起こした状態ですが
そこに膿が溜まって膿瘍となった場合、扁桃周囲膿瘍となります、扁桃周囲炎から扁桃周囲膿瘍
になりやすい傾向があります。

扁桃周囲膿瘍にまで進行した場合、患部を穿刺するか、穿刺では排膿が追い付かない場合は
患部を切開してガーゼを留置するなどして速やかに排膿できるような措置を取ります。

扁桃周囲膿瘍まで進行した場合、死亡率は4~5%程度です。
脅かすわけではありませんが、実際、深頸部感染から、縦隔への波及が見られ死亡した例を
見ていますので、お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^^*)

とても怖いですね…!!
ちゃんと治療に通います!!

今日、二回目の点滴でしたが
だいぶ痛みはひき、ご飯も食べられるように
なりました(*^▽^*)

大丈夫と言われるまでしっかり通います!
怖いと思いましたが、
ちゃんと治療しろって事ですもんね!

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2015/04/29 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!