dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある士業で個人事務所を株式会社にする予定です。諸々書類手続きに25万円ほどかかると言われました。またある人には自分で出来るとも言われました。
さて、全ての手続きを自分で行うのは困難でも、その一部でも自分で行って初期費用の25万円を少しでも減らしたいと考えています。どのような部分を自分で行うことが可能でしょうか?起業にお詳しい方、アドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

普通は


法人設立登記を司法書士に代筆代行してもらう
各種議事録等付随書類を行政書士に作成してもらう
設立のための定款を公証人の先生に認証してもらう

など、お願いしますが、
法律上

設立のための定款を公証人の先生に認証してもらう

ことだけ、お願いすれば、
後は自分で 書類作成し 法務局で 既定の登記税払えば

かなり、安くできます、
書店やネットで、見本 入手できますから
参考にしては、
もちろん 書士の先生に お願いすれば
迅速に 間違いなく出来ますが \(^^;)...

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!「法人設立登記」と「各種議事録等付随書類」は個人でも作成可能というわけですね。やってみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/18 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!